[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キリ番ゲットオオーー!!
はい、いつものようにゾロ目の瞬間をとらえました
別に意味はないけど、今回もとれてよかったです
あ、いえ、これはホントにただの自己満足です
調子乗ってスイマセンm(_ _)m
それはさておき、東方星蓮船なんだけど、EXで心を折られてしまったので、昨日今日とプレイしてません
次からはおとなしくノーマルをやろうと思います
んで、今ははぢきせ!ばっかりやってるわけですが、現在第10ダンジョンの城を攻略中
終盤なだけあって敵がメチャクチャ強い!
ザコ敵でさえも苦戦するので、多分レベルが低いせいだと思います
平均レベル42だとやっぱ低いですかね…?
しばらくは世界樹とか旧都でレベル上げしようかな
あと、RPG製作もそろそろ再開しないといけませんね
区切りがついたからといって、いつまでもこうやって遊んでるわけにはいきません
とはいえ、製作を再開するためには何かきっかけがあるといいですねえ
今度大学の講義中にでも計画練ってみるか
なんか、私がコミケに行ってきたころからアクセス数が増えてきて、はぢきせ!の記事を書き始めると訪問者数がピークを迎えたみたいですね。
そのあとも以前より高い数が持続しているので、これははぢきせ!の需要があると見た!
あ、いや、私の独り言です。気にしないでください。
とにかく、最近のアクセス数の増加に後押しされる形で、2000ヒットを祝うことができました(^^♪ Tetsuは大変喜んでいます。
これからもよろしくお願いしますね。
たまにでもいいのでね、思い出したときとか、暇になった時に、いつでも来てください。
私も皆さんを退屈させないよう、毎日更新を心がけますので(^^)/
突然だけど、俺の知り合いが新作ゲームを作ったそうなので、やってみるついでに紹介しときます。
「Dream With Star ~星の紋章~ 外伝」です。
興味のある人はこちらからか、リンクのいんたーせくてぃんぐぶろぐからどうぞ。
この作品は俺が使ってるRPGツクールではなく、別のツールを使って製作されています。
世界観やシステムはもちろん、グラフィックやBGMなどの素材まですべて自作されたそうで、素材借りまくりの俺の作品とは力の入れようが違います。
この作品は別にある本編に対する外伝的な位置づけなので、ストーリーは特に意識しなくてもよい。
適度なギャグが入ってるところが俺的に高得点!
俺が作ってるのはどうしてもシリアス路線(って言うほどシリアスでもないが)だからギャグとか入れらんないんだよね。
でもこうやってプレイヤーを楽しませる、というか和ませるような要素を入れるのは、同じくゲーム作りをしている者として見習わなければならないと思いました。
戦闘は一言では説明しづらいのですが、今までに見たことのない独自のシステム。
彼は昔から独自性の強い戦闘システムを考えてはそれをゲームに取り入れようと頑張る人ですからね、いやはや頭が下がります。
システムと関係ないけど、一番驚いたのは主人公が行動するときにボイスが流れることでした。ハンパねえよこれ!
ただ、決してこの戦闘システムにいちゃもんをつけるつもりはないのですが、俺的には…う~~ん、ってかんじ。
作中の戦闘回数は3回ほどで終わるんですが、1回の戦闘が長くてね。1ターン終わるのに1分くらいかかるでしょ?コマンド入力の待ち時間はもう少し短くてもよかったかと。
それに敵も味方も回復手段持ってるので、手数で相手を圧倒しないと勝てないという。
結局ボスっぽいやつと戦ったけど勝てなかったのでそこでやめてしまいました。(ゴメンナサイ!)
多分俺がこの戦闘システムを使いこなせてないのが原因だと思う。って言うかそれしかない。
ただ、ゲーム全体のクオリティは非常に高く、現在本編の方を製作中ということなので、ぜひ応援したいと思います。がんばってください!(^^)/~~~
っていうか俺も負けらんねえよこれ!Σ(゜o゜)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。