忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年も今日で終わりですね
ん~いろんなことあったなあ (主にゲームのこととか)

特に今年の夏は初めてコミケに行ってきたということで、1月の時とは部屋の様子もパソの中身もガラッと変わってしまいました

ほんと、1年前の自分からは想像もできないよね、今の自分は
ってことは、1年後の自分もどんな状態になってるか全然わからないわけだ
ま、それが人生というもんだ



話は変わってC77、今日が3日目ですね
自分は東方厨なので2日目以外は興味ありませんが、行きたかったなあ、コミケ

でも新幹線とか乗らないといけないから、金銭的に年2回も会場に行くのは無理なのです


そこで私はホワキャンの通販でコミケを楽しむことにしました
イベント価格よりも割高になるけど、新幹線代のことを考えれば同じ量を買うにしてもこっちの方が安くつくし、疲れないからね

ただ、イベント限定でおまけがつくやつとか、欲しいものいっぱいあったのになあ
それに買い物リストに載ってないやつを衝動買いする楽しみもないから、やっぱ自分は現地調達の方が好きだな

だから通販でも現地に行ったのと変わらないくらいの量を購入することにしました

そしたらサントラCDだけでも15000円を超えたという…(笑)
しかも委託先や時期が違う関係で欲しいものは全部買えなかったので、今度また別の店で追加注文する予定です

大丈夫かよ俺w
いや、サイフのことなら平気なんだけどね、の方が大丈夫かとw

他人から何と言われようとも欲しいものは手に入れる!
自分娯楽に関しては妥協しない人ですからw (←それダメな方だろ)



えーなにはともあれ、なんか変な感じになってしまったけど、これを今年最後の日記にさせてもらおうと思います

よいお年を!
そして来年もよろしく!(^o^)/

拍手[0回]

PR
明日から正月休みが始まります

とは言っても宿題結構出たし、休みは1月3日までしかないし、バイトも割と入ってるので、今年の年末年始はなかなかゆっくりできないかもしれません


でも久しぶりにゲームをじっくりプレイする時間ができるのには違いないわけで、今からはぢきせ!を一気にプレイして、今年中に終わらせたいと思います

ここ10日間全くはぢきせ!プレイしてないんだよ…

時間ばかりがだらだらと過ぎて、気づけばはぢきせ!を始めてから4カ月以上たってしまったわけだし、いつまでも放置しておいたらやる気失せてしまうので、さっさと終わらせないとね

拍手[0回]

タイトルの通りです、はい

自分ワンピースの単行本は一巻から全部持ってます 大好きです



映画、面白かったですよ、とっても

流石、いつもとは力の入れようが違っただけに、間違いなく全作品中で一番おもしろかったです

さすが原作者総指揮


ここで映画の内容をべらべらしゃべるとネタバレになるので簡潔に感想を

特にシキ
あいつの能力はいろんな意味でチートだと思う

能力の適用範囲が固体・液体を問わないし、質量も無制限、効果時間も無期限と、やっぱりチートだと思います
あれだと映画で使った技以外にももっといろんなことできそうだけどなあ、最後はしっかりやられちゃうんですよね

あと、あいつの体には舵輪とか剣とかが埋め込まれたり刺さったりしたままだけど、それで平気な顔してるなんて、とんでもねえ生命力だな
やっぱりロジャーや白ひげと肩を並べられるほどの伝説の海賊だったってわけか

拍手[0回]

今日大学の帰りにアニメイトに寄ってみた
4,5カ月ぶりくらいになりますかね

そしたら以前まではなかった東方系のコーナーが新設されてました
どうやら東方作品の取り扱いを始めたようです
これにはちょっとびっくりしたとともに結構嬉しかったね

アニメイトって東方系の同人グッズほとんどないからクソだって思ってたけど、ちょっとは見直したよ
っていうかこれだけ流行ってるのに取り扱わないなんて店側としておかしいと思います

とはいえ、取り扱い始めたばかりなので品数が少ないのが不満かな
ま、これを機にアニメイトカード作ることにしましたが(笑)
身近な店で東方を扱ってるというのは見逃せませんからね

とりあえずヴォーカルアレンジCDを2枚買いました
CDの発売日を見ないで買ったんですが、よく見てみると1枚は先月の東方紅楼夢で出された新譜でした
まさかこんな形で手に入るとは、ラッキー (^^♪

えっと、買ったのは
A1さんのPOLYGON RAIN(例大祭6の作品)
ばーどちゅーんさんの東方ちゅんちゅん郷(紅楼夢の新譜)
 です

ばーどちゅーんさんは東方作品のアレンジは今回が初めてだそうですね
またひとつ、新しいサークルが東方の世界を賑わせてくれて、喜ばしいことです

ちなみにA1さんははちくまRPGの東方冥異伝で作曲を担当されてたことがあり、その時に知りました
今年の夏コミの時もA1さんのCD買いましたし、アレンジがホントすごいんですよ!
オススメです (^^)

拍手[0回]

パソコン用のゲームで使ってたパッドコントローラの↑キーが効かなくなってしまったorz

昨日までは普通にプレイできたんだけど… もしかして机から落としたときの衝撃が原因なのか?

他のボタンならまだしも、十字キーのうち一つでも利かなくなったらゲームにならねえよ
キーボードの↑キーで代用するのもできなくはないが… いや、やっぱ現実的じゃないな


ま、どうせ700円で買った安物だったしな
それをこの1年4カ月で600時間近く使い込んだんだ
むしろ良く頑張った方だと思うね

なのでさっそく代わりのコントローラを買いに行ったんだが、どうも品ぞろえが悪く、必要のない機能の付いた高いコントローラしか置いてない
仕方ないのでPS用のコントローラの変換コネクタを1000円で購入
PS用のコントローラなら使い心地はいいはずだし、家には古いのがいくつかあったはずだ

でも、ただでさえ使い古されているうえ長年放置されてほこりにまみれているのでちゃんと動くのかが心配
これで新しいPS用のコントローラを買うはめになったら元も子もないからな


で、今コントローラをつないで試してみたんだが、問題なく動くようだ よしよし



追伸:
ちなみにほぼ年中やってる東方の原作STGはパッドではなくキーボードでプレイしてます
キーボードにかかる負荷がどれほどのものになるのか想像もつきません(汗)

拍手[0回]

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]