[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現段階で決まってるのは名前だけですが、その名前というのは、今作は東方の二次創作作品ということで、全ての装備名を実際に原作で登場する技・スペル名だけで構成してみました
名前の案がまとまるのに1キャラ30分程度かかりました
参考にしたのは東方Wikiです
東方に関する様々な情報が集約されているので、便利ですよ
おっと、今作でどのキャラを主人公メンバーとして採用したかについてはまだ秘密です
短編作品なので登場キャラは少なく、使用できるキャラは最後まで固定ですが、主人公として採用した際の基準として、スペカおよび技の数が40種以上あるキャラ、としました
さっきも言った通り、今作はスキル以外にも武器や防具も全て原作と同じ名前を使わせてもらうため、それぐらい豊富に技を持ってるキャラでないと都合が悪いんですよね
現在ツクールVXで新作を製作中とか告知しておきながら、もう2週間くらいまったくの手つかずでした
レポートに追われていたというのもあるけど、ツクールでの作業としてはLastCrusadeの修正のほうを優先していたことや、後は東方冥異伝やったり動画見たり本読んだりと好き勝手やってたから、全然進んでないんだよな~orz
だからこのままじゃ夏まで手付かずのままに終わってしまうような気がしたので、あんまりやる気が出ないままとりあえずマップ作りから進めることに
んで、ちょっと無理して作ってみたのがこれ↓
今回は一つのダンジョンを一つのマップで表現することにしたので、マップはかなり大きめに作ってあります
…って、それは前作のLCでもそうだったか
LCは戦闘がシンボルエンカウントだったのに対し、今回はランダムエンカウントを採用
マップ上を歩く距離に比例して戦闘回数が増えるので、その辺を考慮してLCよりもかなり大きめに作ることにしたのです
…それにしても半年前の今頃はレポート攻めにあっててツクールでの作業を4ヵ月間停止させてたというのに、それに比べると今は結構時間にゆとりがあるみたいです
いや、時間というよりも心にゆとりがあるのかな?
なんの製作かって?
性懲りもなくツクールVXで現在製作中の作品のことですよ
今ゲーム作ってる時間なんてないはずなのに、なんでか作りたいという衝動が抑えられないのです
ま、ツクラーの性とでも言っておきましょうかねw
とりあえず、作品を作る前にまずは素材集めをするんですが、いろんなサイト様にお伺いして、大量に素材を拝借してきたところです
おかげさまで顔グラ、歩行グラ、戦闘グラ、タイトルバック、効果音、BGM等、各種材料が早くもそろったところです
いやあ、お伺いしたサイト様の素材があまりに充実していたので、こんなに早くそろえられました
サイト様には感謝してもし足りません(^^)
さて、素材の編集・インポートはもう終わったので、ここからは私のアイデアをツクール内で形にしていくだけですが、まだ企画案がまとまってないのです
ストーリーや登場人物は大体決まってるんだけどなあ
とりあえずはゲームの基盤となるマップから考案していきますか
もちろん大学の講義中にw
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。