[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
するとチュートリアルが表示され、クエストが発生するのはこのチャプターが最後になるとのこと
え、それってつまりラストが近いってことじゃないか
今作が原作を全てリメイクしているのではなく、シリーズものとして続いていくのはあらかじめわかっていたからプレイできる量はそんなに多くないとは思ってたけど、もう終わりが見えてきてしまったか
ここまでのプレイ時間は24時間30分、パーティのLVは24
ボイスの再生時間やイベントの演出を考えると原作よりも遥かにプレイ時間は伸びているんだろうけど、一般的なRPGとしてはLV23でラスト直前なんてあまりにもボリュームが少ない
しかも今作でのラスボスが終わっても物語は終わらないから、クリア後の追加要素はないと考えられる
データ引継ぎの周回要素はあってほしいと思うけど
だってクリア後に高難易度のハードモードが追加されるんでしょ?
それにもう一つ気になっているのが、トロフィーの取得条件にパーティのLVが50になるというものがあること
つまり、今作中にLV50まで上げられる方法があるということだ
まさかラスボスの撃破推奨LVが50なわけないと思うので、可能性としてはLVを引き継いで周回プレイができるか、難易度をハードにすると敵からの取得経験値が増えるか、あるいはその両方
まああれこれ考えても仕方ないので、この先どうなるかは実際にプレイして確かめることにしよう
とりあえずラスダン(仮)の神羅ビルに入るまでにクエストがたくさん発生しているようなので、これらを消化するのにしばらく時間がかかりそうです
ほどなくティファとも合流でき、久々に3人パーティに!
しかし直後のオーディションで嫁に選ばれたのはまさかのクラウド!!
そして奥の部屋でコルネオとベッドイン♂したクラウドを助けるべく、ティファとエアリスが殴り込み!(物理的に)
こんなに面白い展開があるか!?最高にテンション上がったよここ!
クラウドが離脱した際、一時的にティファとエアリスのみのパーティとなり、操作キャラがエアリスになるところも興奮した!(いや性的な意味ではなくエンターテイメント的な意味で)
この体制でダンジョン攻略することになるのかと思って気合入れたんだけど、ザコ戦が1回あっただけですぐにクラウドと合流したのでちょっと残念
その後コルネオの罠にはまり、地下下水道でボスと戦うことになるんだけど、後半で使用してくる下水津波で全員一気にやられてゲームオーバーに
再挑戦時によく観察して分かったんだけど、この技はマップ攻撃で壁にある排水溝から水があふれだすと周囲のエリアにダメージが発生するというもの
ボスばかりに気を取られているとパーティまとめてやられてしまうというある意味初見殺しでした
現在は下水道を抜けた先の車両倉庫のボスを倒したところで、プレイ時間は20時間です
エアリスをコルネオのオーディションに推薦してもらうため、地下闘技場に挑むことに
RPGに闘技場はつきもの!
敵の強さが分からないので勝てるか不安だったけど、ストーリー上必ず挑戦することになる初回参加時は大抵のゲームの場合難易度が低めになっており、今回もその例に漏れず問題なくクリアできました
優勝後に追加で戦うことになるボス、ヘルハウス戦ではボスだけでなくクラウドやエアリスの行動を司会が実況してくれます!
マジかと思ったけどこれはすごいな!
闘技場の後もサブクエストをこなすため街中を駆け回ることに
建物の中などまだ行ったことのない場所も多かったので、歓楽街を堪能してしまいました
この街もう好きになっちゃったわ~
現在クラウドがまさかの女装をしてしまったところまで進み、プレイ時間は17時間です
私はFFⅦの原作未プレイなので今作オリジナルのシーンやキャラが追加されていても全くわからないのですが、原作だとどういう形で進行するのかが気になります
ダンジョンでのイベント戦闘の頻度や、爆破シーンやヘリコプターなどの演出、サブクエストでのモブキャラが原作でも登場するのかとか色々気になる点が多いです
流石に今から原作をプレイするのはいろんな意味でハードルが高いので、良いプレイ動画があったら視聴したいかな
チャプター8に入った後もエアリスとの二人旅が続きます
クラウドとは上層で花をあげただけの赤の他人なのにどうしてここまで関わろうとしてくるのかちょっとわからなくなってきました
可愛い&良い子なのは間違いないんだけど
んでコルネオとかいういかにも下衆なやつの嫁オーディションにティファが出るとわかってそれを追いかけてウォールマーケットに入ったんだけど、これはもう完全にアレじゃないか?
「こいつはくせぇー!エロ同人の臭いがぷんぷんするぜぇー!!」
C98は中止になっちゃったけど、今後の同人誌即売会ではティファ本がいっぱい出るんだろうなーと期待
そのウォールマーケットは怪しい店が立ち並ぶ煌びやかな街で、狭い通りに多くの人々がひしめいてて、どこを歩いても話し声が止まないため私自身が画面の中の世界に入り込んでしまったかのような感覚になります
ほんとに、屋台の熱気や汚物の匂いまで感じられそうな錯覚に陥りました
夜なので街頭やネオンの光が美しく、時間を忘れて観光したくなります
プレイ時間は14時間30分です
マニュアルを見なかったせいです!
なんかこの展開つい最近もあったな、このすばでw
だからマニュアルは面倒くさがらずに読めとw
おかげでサブクエストの発生状況がわからなかったので、期限切れで未達成となっているものばかり
これはやらかしてしまいましたなorz
そんなわけで前回から3時間近く経過してますが、マニュアルやこれまでのストーリーのあらすじを読んだりサブクエストをこなすのに時間がかかってるのでまだ五番街スラムから出られてません
バトルレポートを進めていくうちに、召喚獣と戦えるミッションが発生
期間は無期限で何度でも戦えるっぽいので挑戦してみたんだけど、シヴァのHPが半分を切ったところで必殺技のダイアモンドダストが発動、全員に1000以上のダメージで全滅しました(;^ω^)
シヴァに近づくと範囲攻撃で吹っ飛ばされるし、シヴァの移動中は軌道上にダメージゾーンが形成されるから近づけないし、距離が離れてると氷の粒を大量に飛ばしてくるしでとにかく嫌らしい相手でした
炎属性で攻撃すると体勢を崩すというわかりやすい弱点を持つので、次に戦う時は炎属性で攻めて氷耐性もつけておくとか対策をするとして、リベンジは保留にします
プレイ時間は12時間です
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。