主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦ヴァルは現在5章なんだけど、ここにはフリーミッションが2つあって、片方はクリアすると戦略効果が得られる特殊なミッションだ
戦略効果とは他のミッションの敵勢力に与える影響のことで、例えばこのフリーミッションをクリアすると、ストーリーミッションで設置されている砲撃エリアが消滅し、攻略がかなり楽になるのだ
この砲撃エリアは前作、前々作と仕様が異なっている
これまでの砲撃エリアはターン終了時にそのエリア内にいる自軍ユニットがダメージを受けるというもので、自軍フェイズにそのエリアを通過する分には全く問題はなかった
しかし今作は自軍ユニットがエリア内に侵入すると即座に敵の砲撃が開始され、すぐにエリアを走り抜けないと砲撃でダメージを受けてしまう
砲撃はユニットが走っている正面もしくは少しずれた位置に着弾し、走る向きをそらせば回避できることもあるが、着弾位置は全くのランダムで、砲弾の陰なども確認できず突然爆発するため、目で見て回避するということは不可能
しかもこの砲撃には吹き飛ばし効果があり、進行方向とは逆の方向に吹き飛ばされるとその分エリア内に長時間とどまることになってしまい、とくに技甲兵など足の遅いユニットはエリアを抜けきれず、砲撃を何度も受けて瀕死状態になる事さえある
このエリアを歩兵で抜けなければならないミッションはとにかく難易度が高くなるので、それをなくすことができるのであれば必ずやっておきたい
ミッションをクリアして熟練度が上がり、ユニットがクラスアップすると、同時に断章が出現する
断章はネームレスに所属する隊員一人一人に用意されている専用のイベント&ミッションで、本編とは関係なく、フリーミッションと同様にいつでもプレイできる
この物語を見れば、隊員たちの過去に何があって、どのようないきさつでネームレスに配属されることになったのかがわかるため非常に興味深い
でもこの断章、出現したといっても何処に行けば選択できるのかがわからない!
チュートリアルにも断章に関する説明はなかったため、説明書を見るまで断章の選択の仕方が分からなかったよ!
で、説明書を見るとガリア全域マップでLRボタンを押すと本編と断章の表示が切り替わるとのこと
た、確かに画面上に小さい字でLRボタンの表示が書いてあった…わかりにくっ!字小さっ!
断章のへの行き方が分かったところで、本編を進む前にまずはこちらから攻略しておく
ちなみに今上級兵種になっているのはアルフォンスとエイミーなのだが、最初に選んだのはアニカの断章だった
章のタイトルだけじゃ誰のシナリオかわからないのね
っていうかなんでアニカの断章が出現してるんだ?
出現条件はクラスアップすることではないようだ
アニカは強さを求める猪突猛進元気一杯な少女なのだが、以前いた町で暴漢に乱暴され、正当防衛で相手を殴り倒した所を補導されてしまい、気づいたらここへ来る羽目になっていたという
なるほどねえ、でもそれだけで懲罰部隊送りになるのも酷い話だよね
ミッションは町で破壊活動を行っている正規軍のクーデターを鎮圧することで、敵はガリア正規軍となる
いつものように攻略しようとしたのだが、なんと敵は全員発射数や威力の高い強力な武器を所持していたのだ!
えっ、このミッション難易度高くね!?
これじゃあ自軍が圧倒的に不利だよ!
もしかしてこれはストーリー進行とは関係なく挑戦できるフリーミッションだから、難易度はどの断章も一定
今のストーリー進行で断章に挑むのは早かったということか!
う~ん困ったなあ、先に本編を進めるべきなのか、でもそしたら後で断章やると難易度低くなり過ぎてぬるゲーになってしまうかもしれないし
よし、ここは多少難易度高くても頑張ってチャレンジしてみるか
アニカ率いる別動隊の初期配置は自軍拠点ではないので、正面にあるクリア条件となる敵拠点を制圧したら、その先の連絡拠点は狙わずそこで守りを固める
あとは戦車のいる本体が順に拠点を制圧していくことでクリアできた
クリアのコツは別動隊が安全地帯を確保したらそこから動かず守りを固めることでした
戦略効果とは他のミッションの敵勢力に与える影響のことで、例えばこのフリーミッションをクリアすると、ストーリーミッションで設置されている砲撃エリアが消滅し、攻略がかなり楽になるのだ
この砲撃エリアは前作、前々作と仕様が異なっている
これまでの砲撃エリアはターン終了時にそのエリア内にいる自軍ユニットがダメージを受けるというもので、自軍フェイズにそのエリアを通過する分には全く問題はなかった
しかし今作は自軍ユニットがエリア内に侵入すると即座に敵の砲撃が開始され、すぐにエリアを走り抜けないと砲撃でダメージを受けてしまう
砲撃はユニットが走っている正面もしくは少しずれた位置に着弾し、走る向きをそらせば回避できることもあるが、着弾位置は全くのランダムで、砲弾の陰なども確認できず突然爆発するため、目で見て回避するということは不可能
しかもこの砲撃には吹き飛ばし効果があり、進行方向とは逆の方向に吹き飛ばされるとその分エリア内に長時間とどまることになってしまい、とくに技甲兵など足の遅いユニットはエリアを抜けきれず、砲撃を何度も受けて瀕死状態になる事さえある
このエリアを歩兵で抜けなければならないミッションはとにかく難易度が高くなるので、それをなくすことができるのであれば必ずやっておきたい
ミッションをクリアして熟練度が上がり、ユニットがクラスアップすると、同時に断章が出現する
断章はネームレスに所属する隊員一人一人に用意されている専用のイベント&ミッションで、本編とは関係なく、フリーミッションと同様にいつでもプレイできる
この物語を見れば、隊員たちの過去に何があって、どのようないきさつでネームレスに配属されることになったのかがわかるため非常に興味深い
でもこの断章、出現したといっても何処に行けば選択できるのかがわからない!
チュートリアルにも断章に関する説明はなかったため、説明書を見るまで断章の選択の仕方が分からなかったよ!
で、説明書を見るとガリア全域マップでLRボタンを押すと本編と断章の表示が切り替わるとのこと
た、確かに画面上に小さい字でLRボタンの表示が書いてあった…わかりにくっ!字小さっ!
断章のへの行き方が分かったところで、本編を進む前にまずはこちらから攻略しておく
ちなみに今上級兵種になっているのはアルフォンスとエイミーなのだが、最初に選んだのはアニカの断章だった
章のタイトルだけじゃ誰のシナリオかわからないのね
っていうかなんでアニカの断章が出現してるんだ?
出現条件はクラスアップすることではないようだ
アニカは強さを求める猪突猛進元気一杯な少女なのだが、以前いた町で暴漢に乱暴され、正当防衛で相手を殴り倒した所を補導されてしまい、気づいたらここへ来る羽目になっていたという
なるほどねえ、でもそれだけで懲罰部隊送りになるのも酷い話だよね
ミッションは町で破壊活動を行っている正規軍のクーデターを鎮圧することで、敵はガリア正規軍となる
いつものように攻略しようとしたのだが、なんと敵は全員発射数や威力の高い強力な武器を所持していたのだ!
えっ、このミッション難易度高くね!?
これじゃあ自軍が圧倒的に不利だよ!
もしかしてこれはストーリー進行とは関係なく挑戦できるフリーミッションだから、難易度はどの断章も一定
今のストーリー進行で断章に挑むのは早かったということか!
う~ん困ったなあ、先に本編を進めるべきなのか、でもそしたら後で断章やると難易度低くなり過ぎてぬるゲーになってしまうかもしれないし
よし、ここは多少難易度高くても頑張ってチャレンジしてみるか
アニカ率いる別動隊の初期配置は自軍拠点ではないので、正面にあるクリア条件となる敵拠点を制圧したら、その先の連絡拠点は狙わずそこで守りを固める
あとは戦車のいる本体が順に拠点を制圧していくことでクリアできた
クリアのコツは別動隊が安全地帯を確保したらそこから動かず守りを固めることでした
PR
3章の最後、ダハウが出るミッションは3,4回リタイアしながらなんとかクリア
敵のCPUの思考能力が高くてちょっとの配置ミスでも切り崩される場面が多かった
でも最後はうまくダハウの後頭部をスナイパーライフル2発で撃ち抜いて撃破、あとは余裕を持ってクリアできた
やっぱ敵の将軍が出現するミッションは、逃げずに正々堂々撃破してクリアしたいよね
今作ではミッションクリア時に、ミッションで活躍したキャラに熟練度が与えられるんだけど、全員に均等に与えられるわけではなく、どうやらより戦果を上げたキャラには多くの熟練度が与えられるようだ
残念ながらその熟練度の溜まり具合を目で見て確認することは出来ない
もしかしたらどこかの画面で確認する方法があるのかもしれないけど、どちらにせよわかりにくい
そんな中、技甲兵として前線で活躍させていたアルフォンスが熟練度がたまったことで上級技甲兵にクラスアップした
ミッション終了後熟練度が溜まったら即座にクラスアップするのか
上級になったといっても能力が少し上がっただけでアクションや装備の追加などはなかった
正直使い勝手が良くなったとは思えないのだが、これはここから熟練度を溜めたらさらにクラスアップするのだろうか?
それにしてもこの熟練度のシステムにより、クラスアップしてユニットを強化するには同じ兵科を使い込む必要が出てきた
なるだけ現在の編成を維持しながら長期的な計画を立てなければならない
兵科を自由に変えられる代わりに、訓練場で上げられるステータスは全兵科共通になっているというわけだ
だからHPや命中といった基礎能力を上昇させる仕様になったんだな
そうは言ってもステータスの上昇を実感できないのは変わらないけど
4章のイベントおよびミッションでは、戦火から逃れるために疎開しようとしているところを帝国軍に襲撃されるのだが、疎開する市民の中には前作のメインキャラであるゼリの姿が!
そしてミッションではゼリがゲストとして自軍に加入、共闘することになるのだ!
この時のゼリはまだ軍人ではないけど、町の自警団か何かだったのかな?
BGMは前作の戦場のテーマ曲の一つだ
ちなみに3章最後にウェルキン達が登場したミッションでは1作目の戦場のBGMがかかって懐かしかったなあ
もしかしたらこの後のミッションでも過去作品のキャラが登場、場合によっては共闘する場面があるかもしれないな
今回ゼリは全く使わず出番なしだったけどw
それにしても今作はもっと全編通して暗い感じのシナリオばかりかと思ったけど、シナリオとは関係のないサブシナリオでは、料理対決やショッピングなど、戦いの毎日とは無縁の他愛のない日常が描かれる
戦場と日常のギャップを描くというのも戦ヴァルシリーズのコンセプトの一つだからね、こういう要素があるからこそキャラの個性が引き立つんだよなあ
現在プレイ時間は11時間で、4章をクリアし、5章に入ったところです
戦ヴァル3は3章で、地雷原を突破した後のイベントで1作目に登場したエレノア・バーロットが登場
援軍を求めてた正規軍ってエレノアの部隊だったのか
でもなんでこんなところに?
エレノアは1作目主人公が所属する第7小隊の司令官だったような…
ここでの会話の後、またしても分岐ルート発生!
今度は勝利条件もエリア数も違ってるぞ!
ミッション情報見た段階でその内容を元にやりやすそうなルートを進むことは出来るけど、最初の分岐はAルートを進み、2周目でもう片方のルートをプレイすることを考えると、1周目は全てAルートに統一したほうが分かりやすいな
下手にAとBを混合して進むと、エンディングが分岐するためのフラグが立たずに同じ結末を見る事になる可能性もあるしな
分岐ルートのAをクリアすると、次のイベントではなんと1作目の主人公含む第7小隊の面々が登場!
うわー凄いなあ
って、第7小隊が何でこんなところで任務を?
1作目でいうとどのあたりだ?
南部の森で行動していた頃だっけ?
なるほど、それなら時期的にもつじつまが合うか
ただし、この作戦はネームレスとの合同作戦だったから軍記には載らず、1作目の物語でも語られる事はなかったと…
それにしてもウェルキンとクルト、この2人が合同で作戦を考えたらもう完全無欠じゃないか、興奮するなあ
しかし、最初はウェルキンのことを軽い男だと思っていたクルトだが、突然正体不明の部隊から攻撃を受けたときの迅速な対応はクルトの予想を上回り、ウェルキンが只者ではないことを悟るのであった
次のミッションはウェルキン率いる第7小隊との合同作戦だ
ウェルキンの部隊には他にアリシア・ロージー・ラルゴ・イーディがいて、全員強制出撃なのでこちらから出せるのは4人だけ…ちょっと待てよ
自軍の出撃枠にこの5人が含まれているってことは、これはNPCの友軍とかではなく、プレイヤーが実際に操作できるということか!?
うひょーーそれはすごい!!
イベントでのゲスト出演だけかと思ったら、まさかユニットとしてミッションで使用できるとは!
このメンバー使ってると1作目での戦いの記憶が色々よみがえってくるよ
過去作品をプレイしている人にとってはすごく嬉しい要素だね
それに2作目とのデータ連動によりイーディの妹であるリコリスもネームレスの部隊から出撃させることができる
リコリスのユニット情報で相性の良いキャラの欄にイーディという名前があり、形だけで実際に戦闘で影響するパラメータではないだろうと思っていたらここでまさかの姉妹同時出撃が可能に!
これまた前作プレイ経験のある者にとっては嬉しい特典だね
このミッション、ウェルキンが搭乗する戦車は初期配置で出撃しているが、ネームレスの部隊の戦車はまだ到着していないという理由で出撃できない
しかしその部隊の正面には敵戦車に加え多数の敵兵が…
戦車がいない状態でこれらの敵と正面から戦うのは無謀だ
そこでこのミッションではウェルキン率いる部隊が戦車とともに突撃し、連絡拠点を次々に制圧、自軍本拠点のあるエリアの連絡拠点を手に入れた後は背後から敵の大部隊を攻撃するのだ
共同で作戦を進めるどころかこの第7小隊を主戦力として攻略するミッションなのだ
そして最後に到達することになるエリアにはダハウという敵の司令官がいる
そいつは敵フェイズ時には対戦車槍を持ち、こちらのフェイズ時には機関銃で迎撃を行うという、前作のバルドレンと同じ性能を持ったユニットなのだ!
うん?バルドレンのもう片方は爆剣だったかな?
とにかく歩兵でも戦車でも迂闊に近づけない困ったやつなのである
そいつを横切って背後にある敵拠点を制圧するのは非常に難しいので、出来ることなら背後から回避不能&反撃不能の攻撃を行って撃破したい
とりあえず戦車で突っ込んでダハウを誘導しようとするが、その前に周りにいる敵戦車2台から撃破しなければならない
こいつらがいる間は歩兵を向かわせると即死だからな
しかしここで盲点だったのが、今作では戦車が放てる鉄甲弾の数に制限があるということだ
前作までは対人用の迫撃砲が1ターンで1発しか撃てなかったけど、対戦車用の鉄甲弾には弾数に制限はなかった
一方今作では迫撃砲と鉄甲弾の弾数は2発ずつとなり、対戦車用の主砲も無制限に撃てなくなったのだ
なので今、戦車2台を相手にしてCPを注いで一気に撃破しようとしたけど、1台を撃破するのに必要なのは2発で、1ターンに装てんされるのは1発だけだから攻めあぐねてしまった
そしてダハウは1ターンに2回行動してきてこちらの戦車を対戦車槍で集中攻撃
2ターン目に4発目を食らってしまいウェルキンの戦車が撃破されてしまった!
ウェルキンの撤退は敗北条件ではなかったものの、戦車を欠いたままでは攻略は非常に困難なのでリタイアすることに
このミッション、最後のエリアに到達するだけでも敵の数が多くて難しいのに、最後にあんなバルドレンもどきが待ち受けていようとは
相当難易度高いなあ
やっぱり今作は全体的に過去作品に比べて難易度高い?
いや、でも今までも序盤で難しい場面はあったから、別に今作が特別難しいってわけではないかも
でも難しいミッションに直面すると逆に燃えるよね~
次にやる時はこうしたほうがいいんじゃないかとか、色々作戦を考えてしまうのが結構楽しかったり
戦ヴァル3は現在3章、プレイ時間は6時間です
もうマップを使い回されることに慣れてしまったよ…
やったことのあるマップなら地形把握できてるから戦いやすいっていうのはあるけど、1作目は全て違う戦場が用意されていたから、今回はその初見プレイ時のドキドキ感が味わえないんだよなあ
でもそのかわり1作目は1章につき1回の戦闘で終了したけど、今作は同じ章の中で3,4回戦闘が用意されているので1章が結構長い
これ全体で何章用意されてるんだろう?
1章が長いから1作目の20章よりは少ないはずだけど
3章をクリアすると、次の章のプロローグが終わった後新しいユニットが加入する
加入するユニットがランダムで選ばれるのかはわからないけど、ストーリーとは全く関係ないキャラが加入することからプレイするたびに違うキャラが加入する可能性はある
今回加入したのは支援兵の看護師ちゃん
一応支援兵として加入したものの今作は兵種変更に制限がないので、突撃兵とか対戦車兵、技甲兵にしてやると見た目とのギャップが面白いかもw
戦略上支援兵のままでも構わないんだけど、一応度の兵科に適性を持つのか見てみたら、支援兵の他になんと技甲兵に特性を持っていた!
うおーいネタで言ったつもりがまさか撲殺天使ちゃんに適性があったとは!
これはもう技甲兵にして敵を殴り倒させるしかあるまい!
か弱い女性だからHPが低くて無理はさせられないけど、盾を構えつつ狭い道を先陣を切って進む分には問題ないだろう
3章になると本拠点のショップに新商品が並ぶのだが、その中には新兵器開発という、他の武装よりもケタが一つ多い高額商品が並んだ
どうやら狙撃兵用の武器らしいが、今の段階で狙撃兵になれるユニットはいない
でも買ったらどうなるか興味あるので、他の商品は買わずに2万貯めてそれを購入したところ、訓練場で狙撃兵に兵科変更出来るようになったのだ!
うそ!?これが新しい兵科が使用可能になる条件だったのか!?
今までは訓練場でのLVUPとか、特定の単位を集めて消費することで変更できるようになってたけど、まさか今回は軍資金を払うことが条件とは…
まあいいや、とにかくこれで狙撃兵を投入できるようになった!
狙撃兵はいいぞ~
拠点で出撃させたらその場から動くことなく、遠方の歩兵ユニットをヘッドショットで一撃で撃破出来るし、反撃もされない
攻撃が終わったら即後退させることで敵の攻撃を受けることもなくなるし
で、3章のシナリオでは地雷原を突破して正規軍の援護に向かうことがミッションとなっている
この地雷原を主人公はどう突破するのか、その作戦は私も気になっていた所だが、どうということはなく、敵が持っていた地雷の配置図を見て進むというものだった
え、それだけ?
結局地雷原の突破は会話イベントの内に成功し、プレイヤーが操作することは何もなかった
今回は地雷原の突破という難易度の高いミッションだったから当然戦闘が発生してプレイヤーが操作することになるんだと思ったけど、全然そんな事はなかったよ
これじゃあ話し的にも盛り上がりに欠けるし、プレイヤーの達成感も得られないね
戦ヴァル3は現在2章、プレイ時間は4時間
1章がチュートリアルなのでまだ全然進んでません
今作の戦場マップは前作からの使い回しが多い
前作と同じ場所で戦っているというなら使い回しでも筋が通るんだけど、進軍マップ(勢力図)において自軍が進軍して明らかに違うロケーションになっているにもかかわらず、再度全く同じマップが出てくるのはどうしても違和感がある
この国は何処に行っても似たような場所が多いのかな?
最初のミッションをクリアすると、その戦闘に参加していた隊員は主人公の力量を認め、今後の戦闘にも加わってくれることになる
1作目の主人公は能天気で天然、2作目の主人公は馬鹿で熱血漢ときたけど、今作はクールで頭脳明晰
作戦は必ず成功させるという頼れる感じが、今までの主人公にはなくてかなり好きかな
その次のミッションからは他の隊員も戦闘に参加し、クルトの力量を見極めることになる
しかしこれがまた個性が非常に強いやつらばかりで、普通のやつが一人もいない
とくにあの婆さんは絶対出撃させたくないw
そういえばこの部隊は懲罰部隊だから、所属しているのは犯罪者とか問題のある兵士ばかりなんだよね?
確かに問題を持ってそうな隊員もいるけど、中には人当たりの良い好青年や大人しめで可愛い女の子もいたりと、とてもそのような危険人物には見えない
彼らはどんな過去を持ち、どのようないきさつでここに配属されることになったのか、親密な関係を築くことでそれらが語られる事はあるのだろうか?
2章のストーリーを進めると分岐ルートが出現
片方のミッションをクリアするともう片方のミッションはプレイできなくなってしまうというものだ
選んだルートによって結末が変化するというのが今作の特徴だが、端的にいえば2人いるヒロインの内どちらのルートに進むかということだ
今回の分岐は森林ルートと山岳ルート
マップが異なるというだけで、出撃ユニットもミッション内容も同じなので、選んで変化するのはその後の展開だけと言えるだろう
ここでは山岳ルートを選択して攻略を始めたんだけど、2ターン目に本拠点に置いていた突撃兵が潜んでいた敵の突撃兵にやられて、そのまま本拠点を制圧されたのでミッション失敗orz
なので次は森林ルートに進むことにした
ところでヒロインの一人であるダルクス人のイムカは兵種が対戦車兵
他人に心を開かず、作戦の指示にも従わないため、ミッションでは強制出撃される上初期配置が拠点から離れたところに孤立していることが多い
対戦車兵であるイムカ一人ではまともに戦えない
そんなときは今作のシステムである兵種変更を利用することになる
兵種変更は前作でも可能だったが、今回大きく異なるのは兵種変更の実行に代価はいらず、いつでも何度でも変更できるということだ
前作では主人公以外は同一系統の中でしか変更できなかったし、単位を取得してそれを消費して変更するという形をとっていたから、無制限に何度でも変更するということは出来なかった
その点今作は誰もが好きな兵種になれるという高い自由度を持つのだが、そんなに自由度上げられても何を基準にして、誰をどの兵種にすればいいのか悩ましいものである
しかし判断材料はある
キャラクターには得意な兵種が設定されており、その兵種になっている間はHPや攻撃力にボーナスが付き、普通の兵種よりも大きくステータスが上昇するのだ
上昇量は隠しパラメータではなく、兵種変更画面ではっきり数字として表示されるので、どの兵種でどれだけボーナスがつくのかは一目瞭然
得意とする兵種は一人につき1種類、あるいは2種類持つ者もいる
得意兵種を複数持つ者はそのどれかを選んで変更させることで、ミッションの内容に応じて隊の編成をある程度変えることができる
ボーナスがあるかないかで言ったら絶対ボーナスを得られる兵種につかせた方がいいから、その中で選ぶことになるね
森林ルートを無事にクリアすると、クリア後はリエラとのイベントが発生した
さらに次のミッションは主人公とリエラのツーマンセルで出撃することに
これ完全にリエラルートだねw
1章がチュートリアルなのでまだ全然進んでません
今作の戦場マップは前作からの使い回しが多い
前作と同じ場所で戦っているというなら使い回しでも筋が通るんだけど、進軍マップ(勢力図)において自軍が進軍して明らかに違うロケーションになっているにもかかわらず、再度全く同じマップが出てくるのはどうしても違和感がある
この国は何処に行っても似たような場所が多いのかな?
最初のミッションをクリアすると、その戦闘に参加していた隊員は主人公の力量を認め、今後の戦闘にも加わってくれることになる
1作目の主人公は能天気で天然、2作目の主人公は馬鹿で熱血漢ときたけど、今作はクールで頭脳明晰
作戦は必ず成功させるという頼れる感じが、今までの主人公にはなくてかなり好きかな
その次のミッションからは他の隊員も戦闘に参加し、クルトの力量を見極めることになる
しかしこれがまた個性が非常に強いやつらばかりで、普通のやつが一人もいない
とくにあの婆さんは絶対出撃させたくないw
そういえばこの部隊は懲罰部隊だから、所属しているのは犯罪者とか問題のある兵士ばかりなんだよね?
確かに問題を持ってそうな隊員もいるけど、中には人当たりの良い好青年や大人しめで可愛い女の子もいたりと、とてもそのような危険人物には見えない
彼らはどんな過去を持ち、どのようないきさつでここに配属されることになったのか、親密な関係を築くことでそれらが語られる事はあるのだろうか?
2章のストーリーを進めると分岐ルートが出現
片方のミッションをクリアするともう片方のミッションはプレイできなくなってしまうというものだ
選んだルートによって結末が変化するというのが今作の特徴だが、端的にいえば2人いるヒロインの内どちらのルートに進むかということだ
今回の分岐は森林ルートと山岳ルート
マップが異なるというだけで、出撃ユニットもミッション内容も同じなので、選んで変化するのはその後の展開だけと言えるだろう
ここでは山岳ルートを選択して攻略を始めたんだけど、2ターン目に本拠点に置いていた突撃兵が潜んでいた敵の突撃兵にやられて、そのまま本拠点を制圧されたのでミッション失敗orz
なので次は森林ルートに進むことにした
ところでヒロインの一人であるダルクス人のイムカは兵種が対戦車兵
他人に心を開かず、作戦の指示にも従わないため、ミッションでは強制出撃される上初期配置が拠点から離れたところに孤立していることが多い
対戦車兵であるイムカ一人ではまともに戦えない
そんなときは今作のシステムである兵種変更を利用することになる
兵種変更は前作でも可能だったが、今回大きく異なるのは兵種変更の実行に代価はいらず、いつでも何度でも変更できるということだ
前作では主人公以外は同一系統の中でしか変更できなかったし、単位を取得してそれを消費して変更するという形をとっていたから、無制限に何度でも変更するということは出来なかった
その点今作は誰もが好きな兵種になれるという高い自由度を持つのだが、そんなに自由度上げられても何を基準にして、誰をどの兵種にすればいいのか悩ましいものである
しかし判断材料はある
キャラクターには得意な兵種が設定されており、その兵種になっている間はHPや攻撃力にボーナスが付き、普通の兵種よりも大きくステータスが上昇するのだ
上昇量は隠しパラメータではなく、兵種変更画面ではっきり数字として表示されるので、どの兵種でどれだけボーナスがつくのかは一目瞭然
得意とする兵種は一人につき1種類、あるいは2種類持つ者もいる
得意兵種を複数持つ者はそのどれかを選んで変更させることで、ミッションの内容に応じて隊の編成をある程度変えることができる
ボーナスがあるかないかで言ったら絶対ボーナスを得られる兵種につかせた方がいいから、その中で選ぶことになるね
森林ルートを無事にクリアすると、クリア後はリエラとのイベントが発生した
さらに次のミッションは主人公とリエラのツーマンセルで出撃することに
これ完全にリエラルートだねw
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R