主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3ペソの絵は東方の迷宮の時はぶっちゃけあんまり好きじゃなかったけど、AUNSになって画力がかなり上がっていることを何度も感じさせられます
中でも翼人のコスがちょっとエr、いや、素敵だと感じたのは私だけではないはず(前回の記事の一番下の画像参照)
ANUSは新しいスキルを多く習得するよりも、初歩のスキルをLVUPさせた方が強力だったりする
スキルをLVUPするための条件は、キャラの基本ステータスが一定値を超えていることで、LVは最大で5まで上がる
最初のボスを倒したので、洞穴を抜けて大森林まで来ました
大森林のフロア3はループするのでそのままでは進めず、古都に戻って情報を集めることになる
その過程で草原のボスを倒してキーアイテムを手に入れたので、これからループを抜けた先にいるであろうボスを倒しに行きます
プレイ時間は7時間
中でも翼人のコスがちょっとエr、いや、素敵だと感じたのは私だけではないはず(前回の記事の一番下の画像参照)
ANUSは新しいスキルを多く習得するよりも、初歩のスキルをLVUPさせた方が強力だったりする
スキルをLVUPするための条件は、キャラの基本ステータスが一定値を超えていることで、LVは最大で5まで上がる
最初のボスを倒したので、洞穴を抜けて大森林まで来ました
大森林のフロア3はループするのでそのままでは進めず、古都に戻って情報を集めることになる
その過程で草原のボスを倒してキーアイテムを手に入れたので、これからループを抜けた先にいるであろうボスを倒しに行きます
プレイ時間は7時間
PR
ANUSはウィンドウの端っこを引っ張ると自由にサイズを変えれました
そのままのサイズだと字が小さくて見にくいので出来るだけ大きくしてプレイしてます
ANUSのダンジョン内に落ちているアイテムは宝箱ではなくランダムで配置されるものなので、ダンジョンの外に出るとアイテムが配置し直されて再び出現するのだ
それにフロアのマップを全て埋めると町に戻ってお礼のアイテムをもらう事が出来る
どちらもダンジョンを探索するのが楽しくなるシステムですね
最初のエリアを探索しているとそのエリアのボスと遭遇
しかしそのボスは毎ターン仲間を召喚する上に2回行動してくるし、仲間を放っておくと本体を回復したり状態異常攻撃をしてくるので、強力な範囲攻撃を使って攻めないと手に負えない
ボスに勝てないので別のエリアの探索をしてみたんだけど、ちょっと進んだだけで突きあたりになって進めなかった
多分あのボスを倒して別の道を開かないとこのエリアの探索はできないようだ
っていうかこのエリアの敵強いって!
う~んボスにも勝てないし、ちょっとやる気そがれてしまった…
まだ体験版出たばかりで攻略サイトがないので、2ちゃんの掲示板を見てきました
色々役に立つ情報が書かれていました
そこの情報から、打撃系武器と魔術系魔法をそろえると強力だとわかったので、おっさん(主人公)を剣使いから鈍器使いに転身させて、ドライアドとエルフを新キャラと交代させることに
新たに槍装備物理主体の翼人と、魔法主体のエルフを加えてLV上げ
育成方針をあらかじめ決めておいてそれに特化させるように装備やスキルを整えると、LV1でもかなり使えました
2時間弱レベル上げに費やしたところで、地下洞穴の敵も結構狩れるようになってきたし、もう少し素材集めたらボスのところに行きますか
プレイ時間はすでに4時間30分
スレの報告では8時間やったら体験版終わったって話だけど、私の場合はもっとかかりそうな予感…
そのままのサイズだと字が小さくて見にくいので出来るだけ大きくしてプレイしてます
ANUSのダンジョン内に落ちているアイテムは宝箱ではなくランダムで配置されるものなので、ダンジョンの外に出るとアイテムが配置し直されて再び出現するのだ
それにフロアのマップを全て埋めると町に戻ってお礼のアイテムをもらう事が出来る
どちらもダンジョンを探索するのが楽しくなるシステムですね
最初のエリアを探索しているとそのエリアのボスと遭遇
しかしそのボスは毎ターン仲間を召喚する上に2回行動してくるし、仲間を放っておくと本体を回復したり状態異常攻撃をしてくるので、強力な範囲攻撃を使って攻めないと手に負えない
ボスに勝てないので別のエリアの探索をしてみたんだけど、ちょっと進んだだけで突きあたりになって進めなかった
多分あのボスを倒して別の道を開かないとこのエリアの探索はできないようだ
っていうかこのエリアの敵強いって!
う~んボスにも勝てないし、ちょっとやる気そがれてしまった…
まだ体験版出たばかりで攻略サイトがないので、2ちゃんの掲示板を見てきました
色々役に立つ情報が書かれていました
そこの情報から、打撃系武器と魔術系魔法をそろえると強力だとわかったので、おっさん(主人公)を剣使いから鈍器使いに転身させて、ドライアドとエルフを新キャラと交代させることに
新たに槍装備物理主体の翼人と、魔法主体のエルフを加えてLV上げ
育成方針をあらかじめ決めておいてそれに特化させるように装備やスキルを整えると、LV1でもかなり使えました
2時間弱レベル上げに費やしたところで、地下洞穴の敵も結構狩れるようになってきたし、もう少し素材集めたらボスのところに行きますか
プレイ時間はすでに4時間30分
スレの報告では8時間やったら体験版終わったって話だけど、私の場合はもっとかかりそうな予感…
Arcanum Knights、略してANUS…
ネーミングセンスが神、いや賢者だね
こんな素晴らしいゲームをありがとう、3ペソ
東方の迷宮体験版の時もそうでしたが、今回も製品版にセーブデータを引き継ぎ可能で、体験版だけで十数時間遊べるという内容(多分)
しばらくはこればっかりをやることになりそうです
え、六強戦の製作?
それはほら、あれだよ、体験版出したことだし、今月は製作を一旦中止して好き勝手することにしました
心配しなくても月末にはまた再開しますから、年末の完成に向けて頑張らせてもらいます
今はANUS ANUS!
ANUSは前作東方の迷宮と違い、戦闘はランダムではなくシンボルエンカウントで発生
しかもダンジョン探索RPGなのにプレイヤーの移動はマス単位ではなく、8方向へぐりぐり動けるので、向かってくる敵シンボルをかわして戦闘を回避する事も容易だ
逃げまくってたらほとんどエンカウントすることなく進めるので、もうちょっとしつこく追いかけてこられても良かったかな
町の鍛冶屋では装備品を強化できるほかに、素材を合成して新しい装備品を作成できる
合成には費用は一切かからないので、必要な素材が集まったら迷わず合成するが吉
いやあANUS最高だよANUS
これは東方の迷宮に劣らず、いや東方の迷宮以上にやりこめる作品ですね
戦闘の難易度は結構高めですがまあ昨今の同人ゲームは大体こんなもんでしょ
あとは環境設定面で変更や調整できる部分がもっとあればいいんだけど
キーコンフィングとウィンドウ・フルスクリーンの切り替えなんかがあると嬉しいんだけどな
あと、ゲーム内のオプションの変更内容もセーブデータに保存してほしかったです
それから東方の迷宮の時もそうだったんですが、動作がとにかく重くて…
こればっかりは使用環境によるからしょうがないか
う~んなんでこんなに重くなるんだろ
この辺が改善されるともっと気持ちよく遊べるんだけどなあ
ネーミングセンスが神、いや賢者だね
こんな素晴らしいゲームをありがとう、3ペソ
東方の迷宮体験版の時もそうでしたが、今回も製品版にセーブデータを引き継ぎ可能で、体験版だけで十数時間遊べるという内容(多分)
しばらくはこればっかりをやることになりそうです
え、六強戦の製作?
それはほら、あれだよ、体験版出したことだし、今月は製作を一旦中止して好き勝手することにしました
心配しなくても月末にはまた再開しますから、年末の完成に向けて頑張らせてもらいます
今はANUS ANUS!
ANUSは前作東方の迷宮と違い、戦闘はランダムではなくシンボルエンカウントで発生
しかもダンジョン探索RPGなのにプレイヤーの移動はマス単位ではなく、8方向へぐりぐり動けるので、向かってくる敵シンボルをかわして戦闘を回避する事も容易だ
逃げまくってたらほとんどエンカウントすることなく進めるので、もうちょっとしつこく追いかけてこられても良かったかな
町の鍛冶屋では装備品を強化できるほかに、素材を合成して新しい装備品を作成できる
合成には費用は一切かからないので、必要な素材が集まったら迷わず合成するが吉
いやあANUS最高だよANUS
これは東方の迷宮に劣らず、いや東方の迷宮以上にやりこめる作品ですね
戦闘の難易度は結構高めですがまあ昨今の同人ゲームは大体こんなもんでしょ
あとは環境設定面で変更や調整できる部分がもっとあればいいんだけど
キーコンフィングとウィンドウ・フルスクリーンの切り替えなんかがあると嬉しいんだけどな
あと、ゲーム内のオプションの変更内容もセーブデータに保存してほしかったです
それから東方の迷宮の時もそうだったんですが、動作がとにかく重くて…
こればっかりは使用環境によるからしょうがないか
う~んなんでこんなに重くなるんだろ
この辺が改善されるともっと気持ちよく遊べるんだけどなあ
ANUS!ANUS!
ANUSの体験版だー!!
大丈夫、私はいたって正常です
ANUSというのは、同人サークル偽英国紳士団が製作中のダンジョンRPG「Arcanum Knights」の"正式な"略称です
決してそっちの意味ではありません
…何かこのゲームの紹介記事書いたとたんこのブログが急に卑猥なものに染まった気がした
だがそれがいい!(笑)
私は去年偽英国紳士団が製作した東方の迷宮を楽しませてもらったので、今回の新作も楽しみにしておりました
そう言えば東方の迷宮、本編はクリアしたけどプラスディスクはまだ未プレイなんですよ
本当は今すぐにでもやりたい気分なんだけど、その前に東方蒼神縁起の残暑やらないとなあ
ダンジョン探索を始める前に、まずは酒場で連れて行くキャラを作成することになります
設定することになるのは種族・性別・性格・ボーナスポイント・立ち絵グラフィック・名前なので、その組み合わせはインフィニティ(∞)
さらに、立ち絵グラフィックはプレイヤーが用意した画像に差し替えて使用することが可能なので、名前と組み合わせれば他の作品やアニメ・ゲームなどから俺の嫁を連れてくる事が出来るという事ですねw
そのあとはパッシブスキルやアクティブスキルの習得・セット、装備品の購入・装備など、探索の準備をしていたらプレイ開始からすでに1時間近く経ってしまいました
キャラの性能や役割はスキルの割り振りで決まるので、その組み合わせは無限大
最初は何が正しいのか全然わからないので、全部適当な感じで習得させてみました
習得したスキルはいつでもリセットできて、もう一度最初から習得し直す事も出来るし
ANUSの体験版だー!!
大丈夫、私はいたって正常です
ANUSというのは、同人サークル偽英国紳士団が製作中のダンジョンRPG「Arcanum Knights」の"正式な"略称です
決してそっちの意味ではありません
…何かこのゲームの紹介記事書いたとたんこのブログが急に卑猥なものに染まった気がした
だがそれがいい!(笑)
私は去年偽英国紳士団が製作した東方の迷宮を楽しませてもらったので、今回の新作も楽しみにしておりました
そう言えば東方の迷宮、本編はクリアしたけどプラスディスクはまだ未プレイなんですよ
本当は今すぐにでもやりたい気分なんだけど、その前に東方蒼神縁起の残暑やらないとなあ
ダンジョン探索を始める前に、まずは酒場で連れて行くキャラを作成することになります
設定することになるのは種族・性別・性格・ボーナスポイント・立ち絵グラフィック・名前なので、その組み合わせはインフィニティ(∞)
さらに、立ち絵グラフィックはプレイヤーが用意した画像に差し替えて使用することが可能なので、名前と組み合わせれば他の作品やアニメ・ゲームなどから俺の嫁を連れてくる事が出来るという事ですねw
そのあとはパッシブスキルやアクティブスキルの習得・セット、装備品の購入・装備など、探索の準備をしていたらプレイ開始からすでに1時間近く経ってしまいました
キャラの性能や役割はスキルの割り振りで決まるので、その組み合わせは無限大
最初は何が正しいのか全然わからないので、全部適当な感じで習得させてみました
習得したスキルはいつでもリセットできて、もう一度最初から習得し直す事も出来るし
プレイステーションネットワークのアクセス障害によりサインインできなくなってから早くも1週間が経とうとしています
今日公表された情報により、先週アクセス障害が発生する数日前から、外部からの不正アクセスによりPSNの利用者の個人情報が流出していたことが明らかになりました
いよいよもって大変な事件です
ニュース沙汰になってもおかしくないレベルだと思ってたら、今日テレビのニュースで本当に報道されていました
現在システムの再構築と合わせてセキュリティ専門会社による実態調査が進められており、サービスの復旧の目処は立っていないとのことです
まいったあ、GWにはダウンロードしたゲームを楽しむつもりだったのに…
せっかく… ファイナルファンタジーⅨやろうと意気込んでたのに!
くそう、あと1週間早く購入していればこんな被害には合わなかったのに、つくづく運が悪い
ま、これ以上ソニーを恨んでも仕方がない
悪いのは不正アクセスした不届き者だ
まったく、どうしてくれんだ
仕方ない、こうなったらFF9のことはしばらくあきらめることにして、今は東方六強戦の公開準備を進めるとしよう
そんでもってGWに予定通り体験版を公開して、やるべきことをやったら東方蒼神縁起 残暑をプレイしよう
今日公表された情報により、先週アクセス障害が発生する数日前から、外部からの不正アクセスによりPSNの利用者の個人情報が流出していたことが明らかになりました
いよいよもって大変な事件です
ニュース沙汰になってもおかしくないレベルだと思ってたら、今日テレビのニュースで本当に報道されていました
現在システムの再構築と合わせてセキュリティ専門会社による実態調査が進められており、サービスの復旧の目処は立っていないとのことです
まいったあ、GWにはダウンロードしたゲームを楽しむつもりだったのに…
せっかく… ファイナルファンタジーⅨやろうと意気込んでたのに!
くそう、あと1週間早く購入していればこんな被害には合わなかったのに、つくづく運が悪い
ま、これ以上ソニーを恨んでも仕方がない
悪いのは不正アクセスした不届き者だ
まったく、どうしてくれんだ
仕方ない、こうなったらFF9のことはしばらくあきらめることにして、今は東方六強戦の公開準備を進めるとしよう
そんでもってGWに予定通り体験版を公開して、やるべきことをやったら東方蒼神縁起 残暑をプレイしよう
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R