[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このミッションはなんとゼファー一人でラガーフェルドという男と戦わなければなりません
チームプレイが命のこのゲームで一人で戦うのははっきり言って自殺行為
なぜならスクラッチダメージとダイレクトダメージ、この2種類を一人で食らわせなければならないからだ
ゼファーにはマシンガンとハンドガンの両方を持たせたので、まずはマシンガンでHPを削ろうとしたのだが、信じられないことに相手は瞬間移動でこちらの銃弾をかわし、カウンターを仕掛けてきたのだ!
こちらが攻撃してもかわされる一方で、もしかしたら負けたらイベント進むんじゃね?と思って死んでみたら普通にゲームオーバーになったorz
くそお、こんなのにどうやったら勝てるってんだ?
攻略本を読んだら、正面から撃つとかわされるので背後から撃てとのこと
インビシブルアクションですれ違いざまに攻撃することで倒せました
チャプター11はたったこれだけで終了なのだが、他にもサブミッションがあるのでそれらをこなしてからストーリーを進めることに
プレイ時間は38時間
嘘です、タンに血が混じってただけです
私風邪をひくとのどへのダメージが大きいんです
エンドオブエタニティはチャプター10のミッションをクリアしたところです
ミッションっていっても戦闘が全くなくてイベントのみでしたが
でも他のミッションはガンガン戦闘をこなさなければなりません
正直言って戦闘に飽きてきました
ターゲット討伐系のミッションって、なんで同じ敵を何度も倒さないといけないの?
一回でいいじゃないか
しかもこのゲームは複数の敵を攻撃する手段が限られているというか、基本的に1回の攻撃で1体しかターゲットできないから、ザコが大量に出た時でも1体ずつ倒さないとだめだからすごく時間がかかるんだよ
その上その戦闘を4回も繰り返さないといけないときは流石にだれますよ
あーさっさとストーリー進めてしまいたいのに
でもこのゲームのミッションは全て期間限定だからその時のうちに終わらせないとだめなんだよなー
プレイ時間は35時間くらいです
(ここ数日このブログへのアクセス数が増えてるんだけど、なんでだろ?
LCのバージョンアップしたからか?
でもベクターでのバージョンが更新された時期と一致しないし…)
エンドオブエタニティは現在はチャプター8のボスを倒したところです
チャプター7のボスはクリーチャーとかじゃなくて初めての人型のボスということで、戦闘中の会話が異常に多かったです
人型だから巨大モンスターのように本体を防護するパーツがなく、最初から本体への攻撃が可能なんですが、属性付きのグレネードで状態異常にしてくるのが厄介
それに破壊するパーツがないということは、ときどきI.Sゲージを補充する必要があるということで、どこからともなく現れるザコを撃破して確保します
HPが異様に高い強敵ですが、BGMが今までと違うやつなので結構盛り上がりました
チャプター8はまたしてもリーンベルが離脱した状態でダンジョンを攻略しないといけないので、他のミッションや闘技場は後回しにしてまずストーリーミッションを攻略します
でもダンジョン内に現れる戦車系の敵は装甲が固いだけでなく4連追尾ミサイルで規格外のダメージを与えてくるのでまともにやったら無理ゲーですこれorz
戦車単体ならともかく他のザコ敵がうっとおしいんだよ
何回かリトライしているうち、やけくそで特攻したらマシンガンでフルスクラッチが発動したので、ハンドガンで一撃で倒せるようになってラッキー♪
ボスは近寄ってくるザコをノーマルアタックで掃討するまではいいんだけど、ボスの走行が固くてなかなかダメージはいらないし、やっぱ二人だとつらいよ~
ここは最高級の弾薬を惜しみなく使ってピンチを切り抜けます
プレイ時間は26時間でした
現在チャプター7に進んだところです
チャプター6ではリーンベルがダウンして二人でミッションを攻略しなければならないのだが、リーンベルがいないことでハンドガンが一つあまり、ヴァシュロンが2丁装備することを進めてくる
ハンドガン自体は余ってるやつがすでにあったのだが、せっかくなのでここで2丁装備してみることに
しかし2丁装備するのは重量的にギリギリで、カスタムパーツをはずしてからでないと装備できなかった
またこのチャプターから合成屋で強力なパーツが作成できるようになるので銃を大幅に強化できる
そんなおいしい時期にリーンベルがいないのは残念だなあ
なので寄り道はせずにさっさとストーリーミッションをこなす
出ないとパーティ内でレベルに開きが出来てしまう
パーティが二人しかいないこのミッションで最後ボスが出てきたのには驚いたけど、ボスは近接攻撃しかしてこず、距離を置いて戦えば倒せたのでよかった
アジトに戻るとリーンベルが復帰するので、チャプターは進めずサブミッションを攻略していく
その次のチャプター7の目的地はなんと11階層!
ひえ―そんな階層まであるの!?
バーゼルでかすぎだろ!
今までのミッションは7階層より上のやつしかなかったので、未開拓の階層をいくつも通らなければならない
そのため大量のエナジーヘキサが必要で、9階層にあるアルボナという街に着いたら、いったん引き返して闘技場などでヘキサ稼ぎをするつもりだ
9階層より下はバーゼルの中でもかなり下層に位置し、衛生状態も悪くて汚い所
そこにある人が住んでいる街もほとんど廃墟同然なのだが、売っている道具や合成できるアイテムは上層のよりも段違いに高性能!
そのほとんどはキーとなる素材がなくて合成できないものだったが、こんなことならさっき合成せずにここでやっとけばよかった!
プレイ時間は20時間でした
チャプター3の彫刻の森のボス戦ですごい苦戦した
ボス以外にもザコがいるんだけど、ザコを倒してもボスが新しいやつ呼び寄せてくるし
そしてチャプター4でもう一度同じダンジョンを攻略することになったんだけど、そしたら同じボスがパワーアップして再登場
マジあり得んかった
でもこのボスを倒したら味方のI.Sゲージが一個増えた
これ一個増えるだけで相当楽になるよ
あとたまったアイテム売りさばいたら割とあっさり10万たまったので新しいハンドガンを購入
まだ2丁拳銃ができるレベルじゃないけど、インビシブルアタックとかレゾナンスアタックの連携攻撃にも慣れてきたし、ここからはもっと爽快な戦闘が出来そう
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。