忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引継ぎ無しのいきなりHARDでプレイしているわけですが、相変わらず敵の強さにもだえ苦しんでます
ザコ戦のたびにアイテムを使った全力投球なんてしたくないんだよ~
かといって通常攻撃とスキルだけで戦ったら1戦で瀕死になるのでアトリエに戻って回復、それの繰り返しです
今回は絵の中の世界とアトリエの行き来はほとんど時間が経過しないからこそこういう方法が取れるんだけどね

氷晶の輝窟のボスはマジできつかった…あと一手ボスの行動が早かったら全滅するところだった…

第5話に入ってからは、アンフェル大瀑布に入るとアルトが加入し、ようやく魔法と属性攻撃を活かした戦いができるようになるのでそれまでは余計な戦闘やイベントはスルーしてシナリオを進めるのを優先しました
そしてアンフェル大瀑布の調査も、火竜を追い払うルートならイベント戦闘は発生しないので、ザコ戦もスルーしてほとんど戦闘せずに攻略しました

なお、第5話開始時に有料DLCのルーシャが仲間になりますが、戦闘スキルもサポートスキルも攻撃系のがないから使い方が分かんない…
せいぜいパーティが7人以上になるまでの頭数合わせですわ


この時点でのパーティLVは21
難易度補正で取得経験値が補正されている中でこのLVは低すぎる…
敵が強いからって戦闘を避けてたら、敵との強さの差は開く一方だからどこかでがっつりLV上げしないと

そう、この後に控えているのは前半の大ボスファルギオル
適正LVで戦っても間違いなく勝てないから、直前にソフィーが仲間になったタイミングで十分LV上げするのと、装備とアイテムを可能な限り作り込まないと

現在は第5話をクリアしたところで、プレイ時間は14時間30分です

拍手[0回]

PR

追加ボス四天王最後にして今作最強の敵が翼をもつもの
鱗抱きし君主戦と違い、今度は普通に禁断のカプセルが使えるのでこれを持てるだけ持っていきます
私は75個持っていきましたw(実際に倒せた時は大体60個くらい使ってました)

翼をもつものには精霊特効が有効で、むしろこれがないと戦闘時間が長くなりすぎてアイテムが尽きるのでほぼ必須
そのために改めて装飾品を作り直すのは面倒だったので、武器に赤気の力と入れ替えで付けました
赤気の力は防具と装飾品に合わせて6つついてるので、1つ減らしたところで火力には大差ないかと


余談なんですけど、最強の敵と戦うのに戦闘BGMがデフォルトの中ボス曲だと全然雰囲気が出ないので、原作のグルヴェイグ戦のボーカルBGMを設定しようと思ったら、なぜかこの曲だけ収録されてませんでした
ラスボスのフラメウ戦のボーカル曲は収録されているのになぜ…
仕方ないのでBGMはフラメウ戦を設定して戦いました

あと、ボスのHPが1/4になった時に再生される優勢BGMも別に設定できるので、こちらはシャリーのアトリエのラスボス戦のボーカル曲を設定
原作プレイ時にラスボス速攻で撃破してほとんど聴けなかったのでw


精霊特効を付ければそれなりにダメージは入る ボスのHPはステータスだと70,000ですが、戦闘中に一定ダメージを与えると11,000を2回22,000を1回合計44,000も回復するので、実質114,000という途方もないHPを削らなければならない
その多さたるやラスボス22体分以上!
前半こそユーリスやキースのスキルで1000以上のダメージを与えられるので単純計算で100回分攻撃すればいいことになりますが、ボスは回復行動と同時に耐性も上昇するので、後半は与えるダメージが減ってしまいます
 
中盤までは即死級の攻撃はしてこないのでよほどのことがない限りやられはしないはず ボスは2回行動で、1回あたりの攻撃力はそれほど高くはないのでカプセルの回復効果と赤気の力の吸収効果だけで十分HPはキープ可能
注意したいのが魔眼のデバフ付与とダークフェザーのスロー付与
どちらもアーシャがかかると行動が回ってくるのが遅くなるため、パーティ全体の手数が減ってしまいます
デバフはカプセルにつけた全身強化で上書きできるが、スローを解除するには別の回復アイテムを使う必要があって手間
キースならリフレッシュタイムでスローを自己解除できるので、ダークフェザーはキースでかばって受けよう

また、もう一つ注意すべきなのはスカーウィング
小範囲攻撃のタイムカードを4枚も発行するスキルで、かばうができないためボスの行動直後に発動してとどめを刺されたり、かばうをした後1カ所に固まっているとまとめてダメージを受けるなど、思わぬ被害を受ける場合が多い
タイムカードが残っている間はパーティのHP残量に気を配り、霊薬のタイムカードを配置しておくなどして慎重に対応したい


ボスが回復行動をするたびに使用スキルが追加されたり耐性が上昇するが、戦い方はそのままでOK
むしろ前述した魔眼やダークフェザー、スカーウィングの使用頻度が減るため楽に戦えるという見方もできます

問題はボスのHPが1/4を切りBGMが変化する終盤
BGMが変化すると同時に割り込みで全体攻撃の夜行を放ってくるため、運が悪いとその直後にボスのターンが来て3回連続で攻撃されることに
夜行についてはかばうが可能でダメージは中程度なので、生命の灯がついていれば全員生存させることも難しくない

しかしそこからさらにボスにダメージを与えていくと割り込みで深淵の夜が発動
こちらは素のダメージが即死級な上かばうが使用できず、しかもパーティ全員のサポートゲージを0にするという最終鬼畜スキル
深淵の夜を食らった直後 このあとスカーウィングとボスのターンが続くため敗北確定…生命の灯がついていないとその時点で問答無用で全滅する恐れがあり、仮に耐えられたとしてもサポートゲージが0で生命の灯もはがれた状態なので、直後にボスのターンが回ってくると生き残る手立てはない

私はこの攻撃によって2回も全滅させられてしまいました!
この段階に来るまで40~50分もかかるというのに、ここでやり直しさせられるとすごい虚無感(-_-;)


この深淵の夜が直接の死因になっているわけではなく、その後に続く攻撃を凌げなくなるのが問題

HPが減ってきたらこのようにボスの前にアーシャのターンが来る時のみ攻撃する そこで対策として、ボスが深淵の夜を使ったあとにアーシャのターンが来るように調整する
深淵の夜はボスが夜行を発動した後、一定のダメージを受けるとカウンターで一度だけ使用してくるスキルなので、発動のタイミングをある程度こちらが操作できる

深淵の夜が発動 スカーウィングが残ったままなのであまり良い状況ではないが そこで夜行発動後は、ボスのターンの前にアーシャがいるタイミングでのみユーリスかキースで攻撃し、ボスのターンが近づいてきたら攻撃せずに移動でターンを回そう
あとはスカーウィングのタイムカードが残っていたら、それが全て消化されるまではボスへの攻撃を控えるのが望ましい
アーシャにターンが回ってきた!これで霊薬を使えば立て直せる!
そうして深淵の夜発動直後にアーシャで霊薬を使えば、回復と同時にガッツを付与できるので即座にパーティを立て直すことができる
ここを乗り切ることが出来たら勝利は目前です!


長かった戦いに終止符!やったあーー!! なお、撃破に要した時間は倍速を使いながらで45分でした
倍速を使うと言っても、私のコマンド入力の速さが倍になるわけではないし、サポートコマンドの入力ミスを防ぐためボスの攻撃前に倍速をオフにしたので、気休め程度の時短です
キースやユーリスの必殺技のモーションが長いのでここだけでも倍速にするとそれなりにスピーディになりました

最難関のトロフィー、フルオープンを獲得!
なんにせよ、見事撃破に成功したのでトロフィーのフルオープンを獲得できました!

あとは1周目で取り逃したリンカEDを見ればトロフィーコンプ!
 …のはずが、一つだけ取り逃してました

最後のイベントスチルでトロフィーコンプリート!! それはキース関連のイベントスチルで、取得条件は暴走した空竜撃破後の3年目1月1日以降に弐番館へ行くこと
暴走した空竜を撃破できていれば条件は簡単なものの、イベントアイコンが表示されないため発生しているのが分かりにくい隠しイベントでした
たまにあるんだよね、イベントは発生しているのにワールドマップからは確認できないやつ
聞くところによるとイベントアイコンの表示はPlus版で追加された便利機能の一つとのことで、あとから追加されたためにアイコンの付け忘れがあったのかも、迷惑な話です

ここでイベントスチルを回収したことでプラチナトロフィーを獲得、トロフィーコンプを達成しました!(´▽`*)

キースはオディーリアを自由の身にするも、自分の意志でキースについていくことに イベントでは、キースがオディーリアへのすべての命令を解除し自由の身とするも、彼女は自分の意志でキースについていくことにするという内容でした
シャリーのアトリエではキースがオディーリアを命令によって使役していると思ってたんですが、命令ではなくオディーリアの意志でキースに従っていたなんて、優しい話じゃないですか
今作のトロフィーコンプの締めくくりはエンディングではなかったものの、こういう優しい話で終わることができて良かったと思います


アーシャ4年前にPlus版をクリア済みなので新しい要素はそんなにないだろうと思ってプレイしたんですが、見逃していたイベントや未回収のイベント、そして隠しボスや追加ボスなど、今回初めて体験したイベントや戦闘がたくさんありました
調合についても今回追加ボスに挑むために初めて真面目に装備の作りこみをやったし、初見のイベントでは二つの揺り籠やオディーリアとキースの関係、キースエンドなど、のちのシャリーにつながる内容がいくつもあったので、これを見逃したままシャリーをやったのはもったいなかったなあと
今回トロコン達成したあとだと、前回のPlus版プレイ時はクリアした気になっていただけで実は全然そうじゃなかったということを実感しました
でもそこは今回、黄昏DXの3作品全てをやりこんだことでイベントの回収もできたので、やって良かったと思ってます

プレイ時間は63時間20分でした

拍手[0回]

3回目のプレイとなる今作ですが、登場人物がみんな可愛い過ぎて、可愛いが止まりません!(#^^#)

先日までやってた黄昏シリーズと比べると、不思議シリーズは日常色が強くてシリアスが少なめだから、安心してイベントを見られるし笑えるところは笑える
特にリディー&スールは主人公が幼くてしかも二人いるから、コメディ色が強いんですよね
アトリエシリーズについてはストーリーがしっかりしているかよりも、ストーリーとは関係ない日常イベントが充実している方が私は好きです
その点ライザは…劣ってるんだよね、うん


序盤で遭遇するイベント戦闘 HP211!? 今回のプレイでは戦闘難易度をHardにしてやってるわけですが、敵のステータスの強化倍率がアーシャよりもはるかに大きいため、引継ぎなしだとメチャクチャキツイです!!
イベントでリディーとスールだけでレッドフェザーと戦う場面では、HPが200以上ある敵に対して通常攻撃で1桁ダメージしか与えられず、強制敗北イベントかと思うくらい理不尽な強さでした
リディーがスキルを使ってもたったこれだけ!?アイテムを投げまくるしかない なのでスールはスキルで多少のダメージを与えられるにしても、リディーは爆弾を大量に用意して投げまくるのがデフォルトになります


普通のザコ戦でも通常攻撃だけだと1回戦っただけでボロボロにされるので、序盤はパーティメンバーが増えるまで極力戦闘を避けることに
ゴーストとのイベント戦闘 物理耐性が極めて高い 待望の壁役マティアスが加入したら戦闘がいくらか楽になるかと思いきや、次に探索するざわめきの森で最初にイベント戦闘で出現するゴーストがとんでもなく強かった!
ゴーストは物理耐性が高いのですが、こちらは爆弾を含め物理攻撃以外の攻撃手段を持っておらず、スキルを使ってもダメージが全然入らない!
こちらの攻撃は全て物理なのでとんでもなく長期戦に! 防具を新調したため敵の攻撃が痛くなかったのは救いだったけど、フィールド効果で状態異常が発生するので長期戦になるとどうしてもこちらが不利に

結局は敵が残り1体になったらアイテムやスキルを使うのが面倒になったので通常攻撃連打で倒しましたが、ザコ敵と一回戦うだけでこちらのMPが尽きるからアトリエに戻って回復する必要があり、以降はザコ敵と遭遇したら全力で逃げてイベント戦闘にだけ注力することに


ザコ敵と1回戦っただけでこのザマ!こんなのやってられるか! 去年の1周目、2周目とは違う新しい条件でプレイしたいという目的でHardにしたため、今までに味わったことのないスリルが得られることからある意味目的は果たせそうですが、ここまでシビアな戦闘を強いられるとは
せめて属性付きの爆弾が調合できればなあ…

現在は第4話が始まったところで、プレイ時間は4時間50分です

拍手[0回]

Plus版追加ボス四天王、2体目は黄泉の牙の獣に挑みました

必殺技でもダメージが通りにくいなど、なぜか固いボスは単体攻撃がメインで、1発当たりの威力はそれほどでもないので連続で狙われなければやられることはないです
しかし図鑑で見られる物理耐性が高いわけでもないのになぜかこちらのダメージが入りにくく、必殺技を使っても200~300しか与えられません

ステータスを見てもそんなに耐性が高いようには見えない 信用できない数値だ なのでHPは30,000と追加四天王の中では一番低いですが非常にタフで時間がかかりました(所要時間は25分でした)
こいつと戦う時は獣特攻を用意した方が良かったですね
時間がかかるとアイテムの消費も多くなるし、あんまりスマートな勝ち方じゃなかったのでやり直そうかとも思いましたが、勝ちは勝ちだしやり直す時間がもったいないのでこのまま続行することに


ここで、攻略サイトを調べていたら禁断のカプセルの使用テクニックが新たに分かったので解説
参考にさせていただいたのはナイトのゲーム攻略様です、ありがとうございますm(_ _)m

禁断のカプセルは使用すると3回連続で行動できるというチートアイテムですが、アーシャが自分で使用すると挙動少しが変わります
仲間に使った時の効果は前述の通りなんですが、アーシャに使うと直後に2回行動した後、次ターンも3回連続行動ができます
使ったそのターンはマルチアクションの効果が解除されないんでしょうか?

さらに、禁断のカプセルを使った次のターンの3手目に禁断のカプセルを使うと、追加で2回行動できるように
具体的に書くと、前ターンに禁断のカプセルを使った後、1手目→2手目→禁断のカプセル→3手目→4手目と、5回(実質4回)連続行動が可能となります
本来の仕様なのか想定外なのかはわかりませんが、これを利用すればカプセルの使用回数を節約できます

ただし、キャラがマルチアクション状態かどうかは画面上に表示されないっぽいので、前のターンにアーシャにカプセルを使ったかどうかを確実に覚えておく必要があります
ボスとの戦闘に集中していると直前の行動でもわからなくなってしまうことがあるので、私はその辺にあったペットボトルのふたの裏表を目印としてアーシャの状態が分かるようにしました


四天王3体目は鱗抱きし君主
ドラゴン特攻がついてこれくらいのダメージ 種族がドラゴンなので、獣戦での反省も踏まえてドラゴン特攻を用意
これは竜鱗のシンボルの効果につくので、潜在能力は赤気の力×5かスキル強化LV3×5でOK
特効がつくと攻撃が必ずクリティカルするので、スキルで1000程度、必殺技で1200~1500程度のダメージが入ります

単体攻撃のダメージも大したことはないのでかばうまでもないこともこのボス戦で最も注意しなければならないのが、補助系のアイテムを使うとカウンターでステータス強化を打ち消す攻撃をしてくること
従って追加ボス戦では必須の禁断のカプセルが使えません
そのため全身強化と生命の灯をつけた霊薬を用意する必要があります

黄泉の牙の獣ほど耐性は高くないので、終盤までは問題なく削れるはず
しかし問題となるのはボスのHPが1/4以下となり戦闘BGMが切り替わるタイミングで使用してくる竜神変化で、回避が上昇しボスが行動するたびに600回復するように
ボスは2回行動なので、実質1ターンに1200も回復されることに
耐性は変化しないのでドラゴン特攻があれば回復力以上のダメージを与えられるものの、キースが攻撃を外すようになってしまうため、こちらの攻撃の手を緩めるとじり貧になってしまう
ユーリスはきちんと攻撃を当ててくれるほか、必殺技なら必中するのでアーシャで回復しつつほかの二人でとにかく攻撃し続けるしかない

強化後はボスの回避が上昇するためキースがよく空振りするようになってしまう また、竜神変化以降に使用してくる天地慟哭は全体に即死級の大ダメージを与えてくる必殺技で、ガッツを付与してないとまず耐えられないと思っていい
使ってきたら必ずかばうで受ける人数を2人に減らし、続く攻撃も無事なキャラでかばうことで、アーシャだけは何が何でも死守しよう

あああああサポートミスってアーシャがやられた!残りのHP削り切れるか? …という大事な場面でサポートコマンドの入力ミスでアーシャがやられてしまった!!
残りの二人で互いに互いをかばい合うことでしばらくは戦えたけど、あと少しのところで力尽きてしまいました


ダメでしたーー!\(^o^)/ まあでも、天地慟哭以外は即死するほどのダメージではないし、厄介な状態異常攻撃も使ってこないので、かばうを使って基本に忠実に戦えばそれほど恐れる必要はありません
あとは長期戦による集中力不足でコマンドミスを起こさないように…

あと一撃!この勝負もらったあーー!! カプセルが使えないとはいえ特攻をつければダメージ自体はちゃんと入るので、2回目に所要時間30分で撃破できました

残るボスはあと一体、四天王最強の翼を持つものに挑みます!
ここまでのプレイ時間は62時間です 
物理がえげつないくらい高いが、ダメージはちゃんと通る なぜに?

(追伸)

実はすでに翼を持つものを撃破してトロコンも達成しましたが、編集量が多くなってしんどいので後日更新します、すんませんm(__)m

拍手[0回]

1周目では回収できなかったリンカEDを見るため、ふさわしい強敵のイベントを進めたいのに3年目8月になってもユーリスのイベントが一向に発生しません

まさか時限イベントでフラグが消滅してしまったのかとも思い、攻略サイトで調べてみたところ、カイルのイベントの進行が発生条件になっていることが判明
そのカイルのイベントというのが、赤い悪魔を持っていることが発生条件だったのだ!
赤い悪魔は変異後のハロス村で採取、もしくはショップレベルの上がったカイルのお店で購入できる素材
まさか特定の素材を持っていることが条件になっているなんて、そして今までの進行でその素材が未入手だったことのダブルで驚きました

赤い悪魔を採取したら溜まっていたイベントが一気に進行
竜退治のイベントが発生したあと、1周目ではリンカのイベントを見ずに挑んだためリンカのイベントが進行不可になってしまいました
パーティにリンカを加えて挑むだけでは駄目だったんですね

今回はちゃんとした手順を踏んでから撃破
この時点でユーリスEDのフラグが立つのに、リンカイベントはここからさらに続くので、キースEDに次ぐ面倒臭さです
一応3年目11月にイベントを消化してリンカEDのフラグが立ちました


日付は少し遡りますが、装備の作りこみが完了したら、暴走した空竜と各地の変異ボスを倒して回る
前回1周目のデータと違って日付に余裕があったのでさらに作りこむことができ、どのボスも問題なく倒せました
変異ボスの中ではリーゼンガングのタンクが頭一つ抜けて強く、暴走した空竜に匹敵するほどでした


変異ボスを全て倒すと追加ボスが発生 変異ボスを全て倒すと、Plus版で追加されたボス4体が出現
実はこれらの追加ボス、続編のエスカ&ロジーから逆輸入されたモデルが使用されてます
Plusが発売されたのはエスカ&ロジーの後ですからね

どのボスも規格外のHPを持っているため長期戦は避けられませんが、BGMは中ボスと同じ汎用BGMが再生されるので、BGM変更で原作のボス曲を設定してやると気分が盛り上がるかもしれません
未来作であるエスカ&ロジーのBGMを設定できるのはPlus版ではできなかった、DX版の強みです


追加ボスに挑む前に、使用アイテムの作りこみを行いました
用意したのは禁断のカプセルと失われた神々の霊薬
今回も生臭坊主のゲームメモ様のサイトを追加ボスの攻略法と合わせて熟読させていただきました、重ね重ねお礼申し上げますm(_ _)m

追加ボスの4体は個体によって強さが相当違っているので、サイトを参考に弱い順に挑みました

最初に挑んだのは戦神の偶像
こいつに限らず追加ボス攻略のカギとなるのが禁断のカプセルと失われた神々の霊薬

禁断のカプセルの強制強化 説明には書いてないが、3回連続で行動できるようになるチート効果 禁断のカプセルの強制強化
は説明を読んでもはっきりと書かれておらずわかりにくいが、使用するとそのターンに限り3回連続で行動できる
例えばアーシャが自分に使用すると、続けて2回連続で行動できるようになるので、ユーリスとキースにそれぞれ使用することでこちらの手数を大幅に増やせる
手数が増えれば攻撃でダメージを稼げるだけでなく、サポートゲージや必殺技が貯まりやすくなるという恩恵も得られます
そしてこのカプセルに全能力を上昇させる全身強化と、致死ダメージを受けた際HP1で耐えられる生命の灯をつけることで、火力と生存力を高められます
 
自動発動を付けた失われた神々の霊薬 回復量は落ちるがこの戦術では問題ない 霊薬自動発動50%を付けることで、ボスの全体攻撃を連続で食らってもしぶとく生き残ることができます
生命の灯を合わせてつけることができればさらに万全
ただし、霊薬を使うとMPを消費し、MPが不足すると回復量が激減してしまうのでMP回復用のアイテムを用意しておこう
ユーリスのスキルでこれくらいのダメージ ただ、HPが2以上あればガッツが発動して即死することはないし、かばうを駆使すればアーシャが集中攻撃されることもないので、MP0でも無視して戦い続けることはできるかも

ユーリスとキース赤気の力をガン積みしてるため攻撃が当たれば全回復できるので、HP回復用のアイテムを別に用意する必要はないです
ボスの攻撃は単体攻撃なら脅威ではない とにかく、追加ボス戦ではアーシャが生存していることが大前提なので、アーシャだけはやられないようサポートしよう


上記の戦術でやってみたところ勝てました

ステータス 途中で一度だけ8,000も回復するため、実際のHPは48,000相当 常時ガッツを付与してましたが、全体攻撃が来ても即死するほどの威力ではなかったし、かばうや散開を駆使して攻撃を受ける人数を減らし、HPが均等に減るようにすれば戦闘不能まで追いつめられることはなかったです
しかし、今倒したのは追加ボスの中でも最弱…まだまだ喜ぶのは早いです

ラスボスの色違い 多くの状態異常を与えてくる厄介なボスですがカプセルでごり押ししました
ところで冷静になってみると、追加ボスよりも隠しボスを倒すのが先だったのを忘れてましたw

ということでうしの楽園にいる太古の生命なる樹を倒した後、追加採取地である隠された楽園ワールウィンド、オールドキャッスルに挑みました
隠しボスその1 SPDが非常に高いのが特徴ワールウィンドは暴走した空竜をそのまま強くしたような感じで、SPDが高いためボスにターンが回るのが早い
なのでこちらも禁断のカプセルで手数を増やして押し負けないようにしよう
HPは12,000と追加ボスに比べれば低いので、それほど時間はかからず倒せます
ただし、大技のグランドフェザーを食らうとアイテムの効果が激減し、霊薬でも2桁くらいしか回復しなくなるので注意
 
隠しボスその2 あれこれ画像間違ってるよね??バグだよね? オールドキャッスルはSPDが低めなため、音無しの靴を装備してるとボスのターンが来る前に一人当たり2,3回、禁断のカプセルを使えばMAX9回攻撃できるが、ボスにターンが回った時に全体攻撃を連発されると結構きつい
さらにHPが減るとデリートミサイルでタイムカードを大量に配置してくる
これはサポートでかばうことができないので、連続で食らうと一気にパーティが崩壊することも
なのでキースのミラージュトリックで被ダメを抑えつつ、タイムカードを設置してきたらカプセルを使って必殺技などで速攻で倒したい

初見時はタイムカードによる連撃でアーシャがやられたため敗北しましたが2回目で撃破
同じように戦ってもボスの攻撃や行動タイミングによって状況が変わるので、運の要素も絡んでくるかも
それはこれから戦う追加ボスに対しても言えそうです


ちなみに追加採取地に出現するザコ敵は原作だとDLCで新たに追加された強敵であり、1体でも変異ボスを超える強さ
それが5,6体の群れを成して出現し、中には即死攻撃をしてくる敵もいるので、ある意味隠しボスや追加ボスよりも苦戦させられます
苦労して勝利しても有用な戦利品は得られないし、図鑑に登録される程度のメリットしかないので、図鑑埋め目的でない限りはスルー推奨です

またワールドマップに出るとボスが復活してしまうので、ワールウィンド撃破後はすぐに引き返さず必ず奥のマップへ進みショートカットできるようにすること
でないとオールドキャッスル戦で敗北した場合、またワールウィンドと戦う羽目になってしまいます

残る追加ボスは3体!
プレイ時間は59時間です

拍手[0回]

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]