[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モバマスでは先週の金曜から昨日の火曜にかけて、第14回プロダクションマッチフェスが開催されました
それを見越して、私は去年の12月から準備を始めており、そのために1年2か月ぶりに灰かぶり姫の代表に復帰しました
次のフェスではプロダクションとして上位を目指したいという想いがあったので、私自身がエナドリをかき集めただけでなく、灰かぶり姫社員にノルマを課し、アクティブでない社員と外部から招いたゲストの方とを入れ替えることで戦力を増強していました
その過程で、フェス期間限定で所属してくれるという知り合いがたくさん集まってくれたので、今回のフェスを誰にとっても思い出に残るフェスにしようという事で、メモリアルフェスという風に銘打ちました
そして今日、フェスの報酬が配布されるとともにお招きしたゲストの方々は解散となり、無事にフェスは終了しました
その時の私の演説を灰かぶり姫専用サークルに書き込んだのですが、その内容をこちらに転載したいと思います
*ちなみに、最終戦は試合終了30秒前に相手に逆転されて惨敗し、グループ優勝を逃すという悔しい結果になっています
「みなさん、今回は第14回メモリアルフェスに参加していただき本当にありがとうございました!
主催者として心より感謝申し上げます(^^)
当初の目標はプロ全体50位以内(といっても、これは私が勝手に立てた目標なのでみなさんの同意があったわけではないんですけど…)だったのですが、それをはるかに上回るもう1ランク上の25位以内、最終22位にランクインできました!!
そして上位報酬はプロ全体で9枚取り!
個人1000位以内が6人、2000位以内が3人、4000位以内が7人という驚異的な入賞者数!
プロダクション全体で一致団結して得られた成績だということが実感できますね!
いうまでもなく、これは灰かぶり姫創設以来の最高成績です!
フェスだけじゃない、今まで参加してきたあらゆるイベントの中でも最多の上位報酬枚数と最高の順位でした!
まさにメモリアルフェスの名にふさわしい、灰かぶり姫にとって生涯語り継がれるほどの素晴らしい成績を収めることができました!
これもひとえに、みなさんが自分のためではなく、灰かぶり姫の勝利のために戦ってくれたおかげだと思ってます。
最初予定していた本数よりも大幅に多く投入してしまったという方も何人もいると思います。
この私もそうでした。
最初の目標は個人1000位以内だったんですが、ただそれだけを目指すなら最終戦あんなに飲まなかったし、エナドリ700本近くを余らせてフェスを終えていたでしょう。
私の呼びかけに応じてみんなが集まってくれたから、頑張ってくれたから、限界を超えて、損得関係なしに戦うことができたんです。
多分、みなさんも同じ気持ちを抱いていたんだと思います。
誰か一人でも欠けていたら、手を抜いていたら、この素晴らしい成績は実現できなかったはずですから。
ただ一つ無念だったのは、最終戦で接戦の末残り30秒のところで逆転、惨敗を喫してしまったことでしょう。
誰しも少なからず後悔していたと思います。
あの時もっと頑張っていれば、もっと準備していればと。
ですが、これは誰のせいでもなく、みんな頑張ったんだから、誰かが誰かを責めることなんてできるわけがありません。
内容がどうあれ、全員が限界を超えて力を出し尽くした結果なのですから。
あえて敗因を挙げるとするならば、私の読みの甘さでしたね。
2500万~3000万あれば勝てるだろうと踏んで、前日のエナドリ本数のアンケートから、それを稼ぐだけの力がまだ残されている、絶対に勝てるはずだと確信しました。
しかし、それはあくまで憶測にすぎず、フェスでは最後まで何が起こるかわからないという鉄則を改めて痛感しました。
これを予知できたとしたら、最終戦に備えて弾薬を節約するようもっとメンバーに呼びかけていたし、私も無駄撃ちはしませんでした。
しかし、今回のフェスは私から指示を与えることはせず、みなさんが自分のペースで戦ってもらうことを前提としていたので、節約するように呼びかけるのも難しかったと今になって思います。
それでも、あくまで目標はプロ全体50位以内で、それ以上にメンバー全員でフェスを楽しむという大前提がありました。
試合に勝つとかグループ優勝とかはすべて二の次です。
どうせやるなら勝ちたいという心理が働くのは確かですが、それでもフェス前に掲げた目標や大前提はすべて達成、いや、結果的にはそれをはるかに超えるところまで到達できました。
みなさんには感謝してもしつくせません、本当にありがとうございました!
ゲストで参加してくださった方々、またどこかでお会いしましょう!
そして灰かぶり姫のメンバーのみなさん、これからも頑張りますので、よろしくお願いします!!」
以上がフェスを終えての私の言葉なんですけど、このあとフェス参加者から感想を募集したので、そのコメントも匿名で転載します
20日の午後3時にまさかの予告なしでガチャ更新があったのですが、なんとそれは10か月前に初登場した私の嫁、SR西園寺さんの復刻ではないか!!という話題です(関連記事)
まずは私の近況をお話ししますが、先週第12回フェスがありまして、私はそのためにエナドリ1360本を用意、見事上位入賞を果たしました
そのフェスの前のツアー、サバイバルでも上位入賞したので、3連続イベントランナーをやったことになったのもあってちょっと疲れたなというのと、このフェスが終わったらSSランクに昇格するので、これを機にイベントランナーも課金も休んで隠居しようかと考えてました
そこでフェスが終わった後灰かぶり姫を出てプロダクションを2~3ほど巡ってゆっくり休養を取ることにし、今は知り合いのプロダクションにお邪魔している次第です
で、しばらくは課金もしないつもりでいたのですが、ここにきて西園寺さんの復刻ガチャが!
しかも、衝撃的だったのはガチャで西園寺さんを引くと肩書きが得られるという事!
[はりきりお嬢様]西園寺琴歌は、今から10か月前に西園寺さんが初めてSR化した時に登場したもの
西園寺さんはけいおん!のムギちゃんに酷似していて、けいおんメンバーではムギちゃんが一番好きなことからそれに似ている西園寺さんも勿論好きなんだけど、SRでガチャに投入されたときは、あの時ほど課金して自分で引きたいと思ったことはなかった
当時はまだフリトレでの資産運用の知識はなかったし、イベントランナーもしてなかったのでフリトレで購入できる資産もなかったから、結局フリトレで購入できたのはそれから4か月後になってのことでした
その時のガチャが再び!それも肩書き付きで復刻するとは!
西園寺さんは特訓後でもう持ってるから復刻するだけならなんでもないのに、肩書きをつけるなんてえげつないよ!
ずっと前から同じアイドル持ってるのに、今このガチャで引かないと肩書き貰えないなんてそんなおかしな話があるかい?
まあ今ひかなくてもおそらく2か月後にはスターエンブレムで交換できるようになるからそれまで待てば結果は変わらないんだけど…
それはひとまず置いといて、別の点に目を向けると、イベント中に西園寺さんが復刻したことでパワーがつくようになった
元々持っている私にとっては思いがけずイベント攻略の効率が上がったわけで、しかも自分の嫁と一緒に攻略できるもんだからこんなに嬉しいことはない
それに伴い、フリトレでのレートはガチャ更新前は200前後だったのに、パワーがついた途端レートは260本近くまで上がった
復刻したアイドルはほぼ間違いなくレートは暴落、それまでの半額以下になるのが普通だったのだが、パワーがついたことによる需要の増加で逆に値上がりするのは非常に珍しいケース
しかしそれも一時的なことで、パワーの需要が無くなればレートは暴落するだろう
そこでだ、転売屋の私としては利益を得るために一旦西園寺さんを売却し、イベントが終わって値下がりしたら再びお迎えすることを考えた
自分の嫁を身売りして儲けを出すとか愛のない行動だけど、西園寺さんにしばしのお別れを告げ、あとで必ず買い戻すことを約束してスタ236本で売却
最初は250で出品していたんだけど、実はこの時すでに値下がりは始まっていて、こちらもすぐに値下げしたところ即売れしました
その後30分経つと特訓後のレートはみるみる下落
それもそのはず、特訓前のレートはガチャ更新前は200本台だったのだが、ガチャからの排出が始まるとレートは半額以下の100本前後に
となると特訓前2枚分の特訓後も、200本付近まで下落するのは道理
私もこの場合は特訓前2枚を購入することになるので、1枚を100本で買えば利益は36本となる
イベントが終わればさらに下落が見込まれるので、もう少し利益は増えるだろう
さて…肝心のガチャの方だけど、ガチャ形式はSTEPガチャで、4STEPあるうちの2STEP目までは、課金した金額に対して2倍以上のアイテムとガチャが引ける、つまり半額の状態になるので、ここまでなら引いてもいい、今までもそうしてきたし
ただ、STEPは1日1回リセットされるので、引くのであれば毎日引くことになる
すると課金額は10000円弱になる
課金しないと決めた矢先にこの金額はちょっと…
でも今だけなら…ねえ?
別にこのガチャで西園寺さんが引けるまで課金するわけではないけど、嫁の為だもの、仕方ないよね?
それと、イベント数回分を走って貯まったガチャチケ37枚、これを使っても西園寺さんが引ける可能性があり、さらにおまけでスタハーフがついてくる
このガチャチケをいつ使うか?今でしょ!!
というわけで引いた結果を引いた順番に晒していきます
今日がイベント最終日で、先程22時に終了&結果発表があったところで、無事に上位報酬のSR原田ちゃんを獲得できました
私がこれまで入賞したことのあるイベントは、ツアーが3回、ドリフ(ドリームLIVEフェスティバル)が1回、フェスが1回、そして今回サバイバルは初めて入賞できました
サバイバルというのは私が得意とするツアーとは異なり、時間的な拘束がありません
ツアーは1時間ごとに全回復するLPを継続的に使用しなければならないことや、他のPからの応援依頼を高効率で確実に撃破するために24時間体制でイベントにインしなければならないのですが、サバイバルはほぼ個人戦だし、フェスのような試合時間やドリフのようなフィーバータイムがないので、自分の都合の良い時間に走ることができます
まあ最低限攻コストやスタミナが全回復する時間を考慮したり、サバイバルに参加することで10分間だけ発動するボルテージMAX状態の時は短時間でできるだけ多くのライバルを倒す必要があるので、回線状態などの環境を整える等の制約はあるけど、日中の仕事中や夜中に起きてインする必要はないということです
このバージョンの曲目の中ではキラメキラリとスタ→トスタ→が好きです
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。