主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトル画面で流れるテーマBGMなんだけど、前作蒼神縁起は「童心」で、今回は「上海紅茶館」でした
戦闘終了時にもこれのアレンジ曲が流れるし、まさかの美鈴推し?
それから主人公選択後の会話イベントでは主人公として選択した白蓮のテーマ曲、感情の摩天楼のアレンジが流れ、
どのアレンジも流れるような旋律で、長時間気持ちよく聴いていられます
そして気になる戦闘BGMはダブルスポイラーの無間の鐘!
それにしても東方文花帖2作品のBGMは汎用性に優れてるから戦闘BGMに採用される事が多いですね
そういえば前作の序盤の戦闘BGMも文花帖のBGMでしたね
とりあえずマニュアル読まずにOPだけ見ました
かなーり濃厚なOPなので、長いですがしばしお付き合いを
あ、毎度のことではありますが、ネタバレとか自重しないので、予め注意とご了承を頂けたらと思いますm(_ _)m
選択できるのは霊夢・紫・白蓮・美鈴の4人中から1人だ
定番の霊夢以外が主人公の長編RPGはそう多くないし、特に白蓮を主人公として選択できる作品は珍しいので、ここは白蓮を主人公にしてプレイしてみよう
何よりも私白蓮が好きだからー!(´∀`)
やっぱり順番にやるなら初心者向けの霊夢が先なのか(汗)
でも難易度が高いとしても、そこは白蓮に対する愛の力でカバーできるでしょ
これは各ルートどこかでシナリオが合流することになるのかな?
そうだとしても時間があれば4人全部のシナリオをプレイしてみたいですね
というわけで、いざ、南無三──!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R