[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
EDF、楽しいです!!
FF12 ZAと平行してプレイしてますが、こっちの方が1日のプレイ時間が長くなりつつありますw
ミッションを1つクリアすると戦歴の達成率が1%増えることから、ミッションは全部でおよそ100あると推測してます
すでにプレイ時間は10時間以上に及んでるんですが、まだ半分も攻略できてません(汗)
ミッションによって難易度の違いがかなりあって、1発クリアできるものは問題ないとして、難しいものは再出撃を繰り返して1時間かかってようやくクリアできたものも
現在兵科をレンジャーに縛って攻略しているのですが、ヘクトルが大群で出現するミッションが特に辛いです
高LVの武器が揃ってきたので少しは対処しやすくなりましたが
今よく使っている武器は3連バースト可能なスナイパーライフルMMF41-B3(LV9)
初めてマザーシップを撃墜したときもこの武器を使いました
マザーシップは最初、どこを攻撃すればダメージが入るのかわからなくて右往左往しているうちにジェノサイドされてしまったので、攻略サイトに助けを求めてしまいました
初めはジェノサイド砲台を破壊するとのことだったんですが、それらしい部分を攻撃してもダメージエフェクト出てるのかわからず無我夢中で攻撃したところちゃんと破壊できました
その後第2形態で無数のレーザー砲が、最終防衛形態で超高密度の弾幕をばらまいてきます
なんかもう画面を埋め尽くすほどの絶望的な弾幕で、スクショを撮ろうにもそんな余裕は全くなかったです
あれSTGなら絶対東方のルナティック6ボスの弾幕だよ、冗談抜きで
あんなの目視で弾幕を回避するなんて不可能だから、とにかく走りながらライフルを撃って、リロード中はローリングしてました
撃破に成功した時はラスボス倒したんじゃないかってくらい達成感が凄かったなあ
でもこれ全部で10隻いるって話だし、他国の戦いで墜ちてるにせよ、また戦う時がくるのは間違いないでしょう
経緯を説明しておきますが、先月発売された最新作地球防衛軍5、それの実況動画を観ているうちに、私もやりたいという衝動に駆られて昨日中古で買ってきました
その動画シリーズがこちらになります
素晴らしい作品を知るきっかけを与えてくださったうp主様にこの場で感謝の意を表します
私が購入したのは最新作ではなく前作にあたる4.1
5は実況動画シリーズで拝見しているので、どうせなら初見でプレイしたいと思い他の作品を選ぶことにしました
もちろん、地球防衛軍シリーズをプレイするのはこれが初めてです
しかも4つある兵科ごとにクリアと達成率が記録されるため、全ての達成率を100%にするには20周もプレイすることになります!
やりこみ要素がとんでもないですね!
兵科はまずレンジャーでの全ミッションクリアを目指し、高難易度をプレイする際はミッションに合った兵科で挑戦していくのがいいかなと思ってます
今作のミッションはアイテム回収を無視すれば、プレイ内容を評価されることはなくクリアしたという結果だけが記録されます
なのでどんなに時間かかろうがダメージ受けようがクリアさえすれば先へ進めるので、下手でも下手なりに攻略できてます
特にマザーシップが砲撃してきた時は、人類が成す術もなく滅ぼされる未来が容易に見えました(;'∀')
でも逆に、敵の大群を蹴散らす爽快感は最高ですね!
1つのミッションが10分程度と短いのも遊びやすいんですが、次へ次へと進んでしまうためむしろキリがつけられないというw
今作は定期的なレビューはしないので、次回は気が向いたときにでも進行状況をまとめます(*'ω'*)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。