忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

氷結洞の奥にてボスの小野須佐と対峙

そこへ「炎の番長」南が現れ、小野の操る式神を一掃

あらためてボス戦へと突入する
南の放つ火炎流は九億八千万度!!いよいよ対決!









スキル使わずに即死したキャラもいた(右下)ボスは1ターン目からいきなり強力な全体攻撃を使ってきて、水に耐性のないキャラはのっけから瀕死状態になってしまった。
しかも数ターン置きに式神を召喚するのがうざったい。式神自体は火属性魔法のファイアボルトで一撃で倒せるし、攻撃力もあまりないんだけど、放っておくとまた召喚されてしまうので、早めに片づけないと厄介だ。

結局初戦は水に耐性のある装備を付けたやつが最後まで頑張ったけど駄目でした。

敵はとにかく水属性の攻撃を多用してくるから、まずは水に耐性のある装備をそろえないと。
幸い水を軽減する装備は結構集まってるので、他の装備には水の欠片をあるだけ使って水属性魔法を付与して耐性をあげておく。あと武器には火属性魔法も付与した。
それからオカルト研には火属性の全体魔法を覚えさせておく。

そのあとはレベル上げ。とりあえず30分かけて1レベルだけ上げた。

拍手[0回]

PR
はぢきせ!は工業高校の最奥部でボスの鋼魔総番・堀池と対峙。

しかし、そこに現れたのは火山洞の冒頭イベントでギャグ死した元皇校の斎藤だった!

皇校の科学力によって復活した斎藤は堀池を玉砕し、戦いを挑んできた!
影の薄いキャラだ斉藤てめえ!









ああっ、もう!斎藤は機械タイプのボスなので物理攻撃の効きが悪い。特に射撃は全くと言っていいほど効かないので、ミサイル研は役に立てない。
主力となるのはパワーに優れる歩兵科と、魔法が得意な魔法科やオカルト研など。

斎藤の攻撃は命中が低いが高威力で、特にエビ反りジャンプ乱射は全体攻撃で、当たると超痛い。
運の要素も多少からんできそうだ。

このときのパーティのレベルは18だったんだけど、初戦はボスのHPを半分程度削ったところで全滅したので、レベル上げをすることにした。
とりあえず2つくらい上げるつもりだけど、それでも無理だったらどうしよう。
魔法が得意な新入生でも迎えた方がいいのかな?

このダンジョンの敵は通常攻撃だけでも片づけられるようになってきたし、黄色い強敵も複数同時に出てこない限りは楽に倒せるようになったので、経験値稼ぎがはかどる。
速攻コマンドを使えば一瞬で戦闘が終わるし、このゲームはレベル上げが楽しいな!


大体30分間戦えば1レベル上がるので、アイテムやスキルの管理も含めて1時間半後、再びボスと戦う。
今度はミサイル研でもダメージを与えられるように、属性付きの射撃スキルを習得させた。

うわらばぁっ!!1回目はやっぱり全滅したけど、火のランドが最大の状態で火属性魔法のディスインテグレイトを使うと200越えのダメージを与えられた。
これは運ゲーだということにして、斎藤の攻撃が当たらないよう祈りつつ何度でもやってみることにした。

そしたら2回目、魔法科以外の全員がやられてもうだめかと思っていたら、最後の一撃で斎藤を撃破した!
流石にこれは達成感あるな!

ここはどこの部屋なんだろう?その後のイベントで、パッケージイラストの背後に描かれていた金髪の少女が現れる。

媚幼院とよばれる彼女は敵か味方か、一体何者なのだろうか?

さらに、媚幼院は次の決闘場である氷結洞に来るようなことも言っていた。
この後一体どんなストーリーが展開されるのだろう?
第4ダンジョンの「氷結洞」だ次の相手って誰だっけ?









現在のプレイ時間は14時間40分です

拍手[0回]

魔法付与の画面です今回はぢめて武器に魔法を付与してみることにしました。
能力的には変化ないけど、武器に水属性がつきました。

装備を強化する「精錬」も早くやってみたいんだけど、こっちは必要な素材が多くてまだできないんだよね。
弱い武器ならできるんだけど、今使ってるのより弱いの作っても意味ないし。


工業高校ではマップアクションに使える「フック」を入手。要はゼ○ダのフックショットです。
これを使えば今までにいけなかったところもいけるようになるので、すでにクリアしたダンジョンに入っていけなかったところを探索することに。以前よりレベル上がってるから、強敵に阻まれて進めなかったところにも行こうと思います。


自分からは動きませんところで、ダンジョン内では低確率で珍しい敵と遭遇することがあります。

例えばこの、袋を担いだ黒いやつ

こいつは自分からは全く動かないんだけど、はぢめて見た時は絶対やばいやつだと思って近寄らないでいました。
けど他サイトの解説で、こいつを倒すとレアなアイテムが手に入ることがわかったので、これを機会に戦ってみる。

レアアイテムゲット!戦闘で出てくるのはそのダンジョン内のザコ敵だからそれほど苦戦しないけど、たまに強いやつとかいるようだ

戦闘に勝利すると変わった武器が二つ手に入りました。
クリア済みのダンジョンだったので弱い武器しかなかったけど、装備する意外にも使い道はありそうです。


これは俗に言うメタル系のモンスター!?それとこんな奴にも出会いました→

マップ上に銀色の像みたいなのが立ってたので触ったらこんなのが出てきた

メタルけろび~って、もしかしてあれか!倒したらめっちゃ経験値手に入るってやつか!

でもどうせ逃げられるし~と思って通常攻撃だけで戦ったら、3ターンたっても逃げなかったので、4ダメージ与えて撃破!
やったーーー!!!
なんと1000経験値!!! 
現時点ではザコ戦を20回以上こなして稼げる量である!
もちろん即レベルアップ!やった~!!


というわけで珍しい敵を2体紹介しました。
いや~こういう出会ってラッキーな敵がいると、本当に楽しいですよね、RPGとして。

ちなみに今のプレイ時間は 11時間50分 です

拍手[1回]

川口さん登場!

はぢきせ火山洞でボスのところまで行きました

ボスは川口さんなんだけど、実は川口さんもはちくまシリーズ恒例のキャラなのです



ちょ、一撃死! つええ!!か、勝った!!









今回も所見では勝てないだろうなと思ったけど、川口さんは全体攻撃してこなかったので、最初から全力で攻撃したら勝てました。
攻略サイトの推奨レベルよりも低かったので、多分まぐれだと思う。


ストーリー展開はゲーム画像でどうぞ ↓

第3ダンジョン 「神楽工業高校」正門の鋼鉄の扉に阻まれる









「風の番長」 華音

ちなみにはちくまシリーズの風の四天王は作品によって担うキャラが違う

前作の風の四天王は十六夜咲夜だった (お!



ええええ~~~これ高校っていうか要塞じゃん









バイク部にドリル部って、頭おかしいだろwwもう何でもアリなんだな!









この時のプレイ時間は 8時間50分 でした

拍手[0回]

はぢきせは現在第2ダンジョンの火山洞を攻略中。
相手が女子高とだけあって出てくる人間タイプの敵は女子ばっかり。特に敵全体の全能力値を上げるチアガールは厄介。魔道士系なので魔法効かないし。
一番やばいのはメイド。攻撃力の高さが尋常でなく、一回も勝てたことがない。

なかには中ボスクラスの敵もいて、そいつとエンカウントすると全滅確定。フィールド上では黄色いシンボルで表示されてるんだけど、見つかったら高速で追いかけてくるので逃げ切るのも結構難しい。
しかもダンジョン内にはこういうのが10体以上配置されてるので、部屋を通過するたびに命懸けです。
こいつらのせいでもう10回以上全滅させられたよ…


それにしても、はぢきせの戦闘のテンポ良さにはかなり助けられています。
今作は戦闘に参加するキャラが味方は5人、敵は多い時で6体登場するので、普通のRPGなら1ターン終了するのにかなり時間かかりますよね?
でもはぢきせは一人の行動がわずか1秒、ちょっとアニメが長いスキルでも2秒程度で終了して次のキャラの行動に移るので、ホントにテンポがいい!

出現する敵キャラが1,2体で通常攻撃で十分倒せる時は、戦闘開始直後に速攻のコマンドを一回押すだけで、アニメを全てすっ飛ばして瞬時に戦闘が終わるので、敵シンボルと接触してから5秒後にはもうフィールド画面に戻ってます。
5秒ですよ、5秒。
こんなのほかの有名な長編RPGじゃ考えられないでしょう?


火山洞内で仕掛け付きの扉を開けて奥に進む途中、レア宝箱を2つ発見する。
この中にも大量の、しかもレアな装備品が入ってて、開けた瞬間例の黄色い敵が追ってくるので即行で逃走。
このゲームはダンジョン内でアイテムを拾っても、ダンジョンの外に持ち帰らないと正式に入手したことにならないし、使うこともできないため、これを持ってなんとか脱出しなければならない。
しかし行きよりも帰りの方が黄色いやつとの位置関係が厳しくなるため、黄色いやつにつかまって全滅させられた orz

くそー悔しいけど宝箱の中身は元に戻るようになってるから、また取りに行くだけのこと!
でも何回チャレンジしても帰り道で黄色いやつを振り切れなくて全滅してしまう!
もうかれこれ5回くらい繰り返してるよ~ ダンジョンの奥に行って宝箱をとっては持ち帰れずに全滅してしまうの。

あの黄色いのを実力で倒せればいいんだけど……いや、そのためには奥にある宝箱から強力な装備手に入れないとだめだし、倒せるくらいにまでレベル上げたらとっくにこのダンジョンクリアできてるよ。

ここであきらめたら男じゃない! 成功するまで何度でもやってやる!


ようやく敵シンボルの行動パターンが分かってきたところで、辛抱強くスキをうかがって一気に通過!
やった!! ついに大量のお宝を持ちだせたぜ!!


2つのレア宝箱に入っていたのはこれだ!

カーボン包丁
鉄のキルテットシルク
マジックアルミショートソード
こごえるブレスレッド
才能のリング
水の知力のロングスピア
王冠
氷室の盾
蝙蝠の翼
天使の指輪
土の真鍮のフリーダムソード
雷のマジック袴
カーボンロングスピア
黒檀の机
光の器用なランス
ガラスのロングボウ


たった2つの宝箱にこれだけの装備が入ってたんだぜ!もう笑いが止まらんわ!

さあて、さっそく装備装備…… あれ、思ったより…っていうか、今装備してる武器の方が強かった
ええ~ちょっとショック(T_T)

でもアクセサリーはいくつあっても困らないし、これはこれで十分な収穫といえるだろうな。個人的には武器の充実に一番期待してたんだが…


ちなみに、現在のプレイ時間は 約7時間15分 です

拍手[0回]

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]