[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
途中の香林堂ではよくわからないアイテムばかりが売られていた
道具の説明が一つも表示されないから中身が気になるぜ…
そんで11Fまで来たんだけど、ここで敵の魔理沙と遭遇
マップの端っこから近づいてくるのが分かったのでこちらから仕掛けるため近づいたのだが、ふと魔理沙が動きを止めた
どうしたんだろうと思いつつそのまま接近したところ、なんとマスタースパークを撃たれてそのまま死んでしまった!!
ダメージは50だったからHP満タンなら耐えられてたのに orz
っていうか一瞬何が起こったのかわからなかったんだけど、結果画面でやられ方まで表示されてたのは流石というか、やっぱこういうのもダンジョンシリーズの定番というか、ちょっと嬉しかった
あ~あひょうたんなくなっちったよ
探索前に倉庫に預けて会ったやつだからリセットすれば元に戻るかな~と思ったけど、今作は中断してタイトル画面から終了しないと死亡扱いになり、データがもとに戻ることもない
リセット対策はばっちりってことですね、恐れ入りました
そのあとダンジョンに入るもまたしても10F当たりで失敗
う~んなかなか手ごわいですね~このゲーム
しかし、だからこそやりがいがあるってもんよ
この難易度の高さはSFC版のトルネコに匹敵すると見た
気を取り直してもう一度ダンジョンに行くべく、まずは賽銭箱をのぞいてみると、なんと今回は5000円が入っていた
これは相当な額だと思ったが、本当に驚いたのはダンジョンに入った直後だった
なんと、持ち物に最初から緋想の剣が!!
えっ!?なんで!?
本当に最初から持っていたのか? それともあの賽銭箱に入ってたのか?
いずれにせよこれは頼りになりすぎるぜ!
だがサプライズはこれで終わりではなかった!
1Fで手に入れたしあわせのにんじんは、なんと装備すると歩くだけで経験値がもらえるという超レアアイテムだったのだ!!!
つけた瞬間見るみるレベルが上がっていき、この写真の有様に!
防具だって守備が中くらいのからかさが何個も手に入ったし、まさに向かうところ敵なし!
しかも、他にも有用な札やスキマがザクザク落ちているではないか!
これは流石にちょっと異常なんじゃないの?
もしかして、俺がなかなかダンジョンがクリアできないもんだからゲームの難易度が下がって、レアアイテムの出現率が上がったとか?
そうでないとこの優遇のされように説明がつかないよ
とにかく、しあわせのにんじんを手に入れた時点で確信したけど、今回は絶対にクリアできる!
もう勝ったも同然!
これだけ強いと逆に緊張感がなくなってしまうけど、圧倒的な強さで敵をねじ伏せるのもまたおもしろいもんだよ
やっと始めました! 不思議の幻想郷!
細かい前置きはハショって、早速オープニングから
オープニングムービーの霊夢と魔理沙の声の人は知っている人も多いはず
まさかけい○ん!の主要メンバー二人起用するとはね!
ムービーに限った事ではなく、この作品のグラフィックは非常にきれい!
イベントの背景なんてどっかで風景を撮影してきたのかと思うくらい
冒頭イベントではあっきゅんがゲームシステムの基本について解説してくれるのだが、その中で村紗送迎サービスというのも紹介され…
って、ムラサかよ! 今一番新しい星蓮船ネタじゃないか!
それを追加キャラクターならまだしもまさかシナリオやシステムに組み込んでしまうとは、いやはや同人ソフトは恐ろしい
初期の発売予定日だった去年4月の時点ではムラサというキャラはまだ存在していなかったのに
さて、この作品は私が思っていた不思議のダンジョンシリーズとはちょっと違ったようだ
どういうことかというと、小さなダンジョンが複数存在して、それを順番にクリアしていくことでシナリオが進むのだと思っていたのだが、今作はダンジョンを進む途中でシナリオが進み、会話イベントや休憩施設が用意されているということだ
私のやった作品でダンジョンの途中でイベントが起こるなんていうのは… そうだ、たしかPSのチョコボの不思議なダンジョン(1作目)がそれに当たるな
そのためあの作品は全編通してダンジョンが3つしか用意されておらず、一つのダンジョンが他のダンジョンシリーズと比較して非常に深かった
つまり今作不思議の幻想郷もそのような傾向の作品だと思っていいのだろうか?
個人的に最初のダンジョンは4,5F程度で終わってくれると嬉しかったのだが
ダンジョン内での最初のイベントは魔理沙との会話なのだが、そこで今作のダンジョンについての設定に納得した
そうか、ダンジョン内で東方キャラがたくさん出てくるのって異変のせいだったのか
さらにダンジョンを進むと今度は人里に到着する
ダンジョンクリアかと思ったらこれまだ途中なのね!
セーブポイントがないのはつらいぜ…
まあセーブできないっていうのはダンジョンシリーズの基本ルールではあるものの、私のパソコンのスペック不足でゲームがフリーズして強制終了とかなったらまた最初からやり直さないといけなくなるのが怖い
いやほんと、メチャクチャ重いんですよ、ノートPCだから
攻撃のボタン入力してアニメーションとともに実行されるのに15秒以上かかったり
何とかならないもんかなあ
そうそう、人里にはいくつかの施設があるのだが、その中の鍛冶屋はなんと一輪&雲山が営業していたのだ!
それと、宿屋は慧音が営業
一泊の料金が今やってるドラクエの100倍だったのでそのギャップに驚愕w
効果はHP・満腹度・力が全快するというものなのだが、その効能に対して1000円は割高な気もする
っていうかそんなに金ないし
そのあとダンジョンは12Fまで進んだんだんけどここで死亡 orz
敗因は妖夢を倒した後に出る半霊がリリーに取り付いてレベルアップ、それに追いかけまわされた揚句通路で別の敵と挟み撃ちにされてKO
途中焼却の罠で使える札を全て燃やされたのが痛すぎた…
っていうか部屋の入口に罠あるのってゲームとしていいの?
市販のダンジョンシリーズだと部屋の入口には絶対罠はない仕様なんだけど、それのプログラムを組み込むのが大変だったってことか
死んだので当然神社からやり直しなんだけど、死ぬ直前に倉庫の隙間を使ってひょうたん+1を神社に送ったのは我ながらいい判断だったと思う
これは1マス離れた相手にも攻撃でき、単純にこちらの攻撃回数が一回増えることになるので非常に心強いのだ
そういえば今日が不思議の幻想郷のショップ委託での発売日だということを忘れていた!
いや、完全に忘れていたわけではないんだけど、仮に今手元に届いても大学が終わるまではやりにくいだろうし、長期休暇になったらなったでゲーム製作再開させる予定だからいつやればいいんだ? って感じなのね
だから正直今はそんなに待ちわびているというわけではなかったのだが、唐突にそれを思い出させる出来事が!
なんと朝っぱらから一本の電話とともにソフトが届いたのだ!!
ウソだろ!? だって発売日今日だぞ!?
しかも朝の9時にもう届くなんて、下手したら店頭で買うよりも早く手に入ったんじゃねえのこれ!?
あんまり早いもんだからホントに今日発売なのか確認してきてしまったよ!
うん、確かに発売日今日でした
公式サイトも実に2ヵ月半ぶりに更新されてました
あと、メッセサンオー限定の… 良くわかんないけどグッズもついてきました
これは… がらの異なる付箋紙(ふせんし)3種セットですね
それより表紙のイラストが可愛いのですが、使い道はおいおい考えることにしましょう
っていうか、メッセサンオーすげーよ!
宅配業者も朝からごくろうなことです
とはいえ、やりたい気持ちはあるんだけど、今はリアルに勉強しないといけないので自重しときます
今は我慢しろ!誘惑に負けちゃダメだ!(笑)
今私が最も注目しているゲームが、AQUA STYLEさん製作のローグライクゲーム、「不思議の幻想郷」です
C77で発売されたんですが、まだ委託されていないようでどこのショップを探しても注文できなかったんです
しかし2,3日前になってようやくゲームソフトがショップ委託されることになり、各ショップで予約注文できるようになりました!
当然、私は即予約しましたよ!
発売予定が1月30日なので、プレイできるのは2月の初頭ということになりますね
C77で購入してすでにプレイしている人がうらやましいし、なんでもっと早く委託してくれないんだという気持ちもあるけど、この作品はAQUA STYLEさんにとっても難しい挑戦だったし、まだまだ作りこみが足りないという理由もあるのでしょう
遅れて発売する分、不具合の解消や新要素の追加とかがあればうれしいんですけどね
ここでゲームのサンプル画像をいくつか見てみましょう
いやあ、静止画像を見てるだけでもいろんなことが想像できて、発売がとっても楽しみになりますね!
ただ、この作品をやる以前に一つ、大きな問題があった
忘れちゃならない、俺には大きな使命が課せられている!
そう、2月からの長期休暇中に、現在停止中のゲーム製作を再開させなくてはならない!
そのために俺は全てを犠牲にする覚悟で、この春を迎えるつもりだ
当初の予定よりも遅れに遅れているため、春の内に完成させられるかどうかもわからないけど、これには俺のプライドというのもかかってるので、何が何でも途中で挫折するわけにはいかないのです
つまり、不思議の幻想郷が手元に届いたとしても、しばらくはおあずけということになるわけ
大丈夫、後悔はしていない
俺にはもう迷いなんてないのだ
絶対やり遂げますから!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。