主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在2周目をプレイ中
グレードショップでいろいろな要素を引き継いだ結果、予期せぬ事象が発生することがある
例えば親密度を引き継ぐと、その仲間が加入した瞬間貯まった親密度の分までスキットやショートチャットが一気に再生されてちょっと面白いw
それから、レコードを引き継いだあと特定のキャラが加入すると、レコードでのカウントが一定値に達した時に再生されるショートチャットがまとめて再生されるから、これも全部聞こうと思ったら結構な時間拘束されることになる
あとはレコードを引き継いだことでモンスターの撃破数も引き継がれ、これにより一定数撃破した際にもらえるSPボーナスが最初から与えられた状態になる
なのでSPの最大値が最初から高めになっており、修得したスキルはとりあえず全部セットできる
これも予期せぬ恩恵だった
それともう一つ、今回は素材を引き継いだんだけど、そうするとクエストの納品依頼を一通り即達成できるので、メインチャプター間の返済期間になっても速攻で返済できる
返済目的でなくても、買い物時にちょっとお金が欲しいって時は大量に所持している素材をまとめ売りすれば序盤では十分な資金が得られる
チャプター3の後の返済を終えると、ヘリオボーグへ行くかマクスバードへ行くかの選択をすることになる
ここでの選択によってチャプター4,5の順序が変わるので要注意
1周目の時はチャプター4でマクスバードへ行ったので、今回は最初にヘリオボーグへ行くことに
ヘリオボーグではアルヴィンとエリーゼが仲間になる
どうでもいいがエリーゼに天使の羽を限界まで膨張させたアタッチメントをつけて大天使的なコスにしたんだけど、羽がデカすぎてイベントシーンでキャラの顔が隠れて映らないというw
ボスは1周目の時も苦戦させられたヴォルトなんだけど、今回はハードでやってるのでさらに強かった
上から押しつぶしてくる攻撃でこっちのHPの半分持っていかれるんだけど、それを2回連続で繰り出してくるという鬼畜さで3回も全滅させられた
ヴォルト自身が遠距離からでもバニッシュヴォルトという強力な術使ってくるし、同時に出現するザコ敵も術使ってくるから相当に邪魔される
ヴォルトの弱点が銃で、今回はルドガー使わないからアルヴィン操作してるんだけど、早くも諦めかけた
でもエリーゼを回復に専念させ、ルドガーとリンクして銃属性のリンクアーツ連発したら何とか倒せた
チャプター5でマクスバードへ行くと、1周目の時と違ってアルヴィンとエリーゼ込みでイベントが進行する
しかしレイアが加入してすぐ、ヘリオボーグで仲間になったアルヴィンとエリーゼは別行動になることに
そういえばヘリオボーグの時も、1周目ではレイアとローエンが別行動になったんだっけ?
そうか、攻略順が前後しても、そのチャプターを攻略する時のメンバーは固定なんだな
ヘリオボーグからドヴォールへ移動した後は、分子世界のローエンとボス戦になる
ローエンは距離を取った後に繰り出す精霊術が協力で、特に奥義のタイダルウェイブをされたときは面食らったけど、ザコ敵が同時に出てくるヴォルト戦と比べれば断然楽だった
ここまでのプレイ時間は70時間
グレードショップでいろいろな要素を引き継いだ結果、予期せぬ事象が発生することがある
例えば親密度を引き継ぐと、その仲間が加入した瞬間貯まった親密度の分までスキットやショートチャットが一気に再生されてちょっと面白いw
それから、レコードを引き継いだあと特定のキャラが加入すると、レコードでのカウントが一定値に達した時に再生されるショートチャットがまとめて再生されるから、これも全部聞こうと思ったら結構な時間拘束されることになる
あとはレコードを引き継いだことでモンスターの撃破数も引き継がれ、これにより一定数撃破した際にもらえるSPボーナスが最初から与えられた状態になる
なのでSPの最大値が最初から高めになっており、修得したスキルはとりあえず全部セットできる
これも予期せぬ恩恵だった
それともう一つ、今回は素材を引き継いだんだけど、そうするとクエストの納品依頼を一通り即達成できるので、メインチャプター間の返済期間になっても速攻で返済できる
返済目的でなくても、買い物時にちょっとお金が欲しいって時は大量に所持している素材をまとめ売りすれば序盤では十分な資金が得られる
チャプター3の後の返済を終えると、ヘリオボーグへ行くかマクスバードへ行くかの選択をすることになる
ここでの選択によってチャプター4,5の順序が変わるので要注意
1周目の時はチャプター4でマクスバードへ行ったので、今回は最初にヘリオボーグへ行くことに
ヘリオボーグではアルヴィンとエリーゼが仲間になる
どうでもいいがエリーゼに天使の羽を限界まで膨張させたアタッチメントをつけて大天使的なコスにしたんだけど、羽がデカすぎてイベントシーンでキャラの顔が隠れて映らないというw
ボスは1周目の時も苦戦させられたヴォルトなんだけど、今回はハードでやってるのでさらに強かった
上から押しつぶしてくる攻撃でこっちのHPの半分持っていかれるんだけど、それを2回連続で繰り出してくるという鬼畜さで3回も全滅させられた
ヴォルト自身が遠距離からでもバニッシュヴォルトという強力な術使ってくるし、同時に出現するザコ敵も術使ってくるから相当に邪魔される
ヴォルトの弱点が銃で、今回はルドガー使わないからアルヴィン操作してるんだけど、早くも諦めかけた
でもエリーゼを回復に専念させ、ルドガーとリンクして銃属性のリンクアーツ連発したら何とか倒せた
チャプター5でマクスバードへ行くと、1周目の時と違ってアルヴィンとエリーゼ込みでイベントが進行する
しかしレイアが加入してすぐ、ヘリオボーグで仲間になったアルヴィンとエリーゼは別行動になることに
そういえばヘリオボーグの時も、1周目ではレイアとローエンが別行動になったんだっけ?
そうか、攻略順が前後しても、そのチャプターを攻略する時のメンバーは固定なんだな
ヘリオボーグからドヴォールへ移動した後は、分子世界のローエンとボス戦になる
ローエンは距離を取った後に繰り出す精霊術が協力で、特に奥義のタイダルウェイブをされたときは面食らったけど、ザコ敵が同時に出てくるヴォルト戦と比べれば断然楽だった
ここまでのプレイ時間は70時間
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R