主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
開始直後の10秒間はBGMがまったくの無音で、その後無骨なドラム缶のような音が鳴り響く
しかし無音だと思ってた部分も、実際はイヤホンでないとちょっと聴きとりにくいほどの音量で心音が鳴り響いていたのだ!
サウンドテストのコメントで初めて気づいたよ、すげー!
最終的にはオーケストラのような壮大なBGMになり、盛り上がりは最高潮に
道中に中ボスは出現せず、大量のベントラーと点アイテムが得られる
しかし出てくるベントラーは青や緑の固定タイプが多く、エクステンドはあまりできなかった
なにもない法界
その最奥部で待ち受けていたのは、千年前に人間によって魔界に封印された大魔法使い
聖 白蓮(ひじりびゃくれん)
能力は魔法を使う程度の能力だが、魔理沙のそれとは違うようだ
魔法使いなだけに全体を通しての弾幕のバリエーションは小弾・丸弾・米弾・星弾・中弾・大玉・菱形弾・蝶弾・くさび弾・札弾・レーザー・湾曲レーザー・極太レーザーと、これでもかというほど多い
一人のキャラでこれほど多彩な弾幕を撃てるのは白蓮が初めてなのではないだろうか
少なくとも俺はそう思う
大魔法使いはあらゆる弾幕を操れるということなのだろう
通常攻撃1
何の変哲もない弾幕
大玉よりも弾列を成す小弾に注意するべし
第1スペル
魔法「紫雲のオーメン」
単なる全方位弾
2つで1組の弾列はそれぞれが微妙にずれてとんで来るので細かい操作が必要
第1スペルが終わると、ここから白蓮は巨大な蓮の花を身にまとい、4つのオプションを展開する!!
通常攻撃2
オプションからは自機をロックオンしてからのレーザー、本体からは自機依存型の弾幕が容赦なく放たれる!
落ち着いてレーザーを避ければさほど難しくないが、イージーなのにスペルカード並みの激しい弾幕だ!
背後に何かを展開させるっていう点では妖々夢のラスボス、幽々子が屏風を展開させていたことを激しく連想させる
今思えば戦闘中にボスの姿がトランスフォームするのってその幽々子以来なんじゃないの?
せいぜい風神録の神奈子がオンバシラを装着する程度か
あ、そういえば永夜抄の妹紅も途中からフェニックスを身にまとう演出があったな
第2スペル
魔法「魔界蝶の妖香」
自機狙い全方位レーザーと蝶弾による交差弾の組み合わせ
ラスボスなのに何ら難しいことはない
4つの蓮の花から全方位弾が出てくる
3面ボスの一輪の通常攻撃の強化版みたいなものだが、これもラスボスにしては良心的な弾幕
第3スペル
光魔「スターメイルシュトロム」
星ほどひどくないにしても軌道の読みにくさは相変わらずでレーザーの数が半端じゃない上、画面の真横から出てくるので、真横からの弾幕の耐性がないとどうしようもない
しかも本体の蓮の花からは地味に自機狙い弾が出てきてるので、レーザーばかりに集中してると気づかない間に被弾するという鬼畜っぷり
間違いなく今作屈指の高難度スペルだ
通常攻撃4
通常3と同じような弾幕かと思ったら、ボスが何やら不審な動きを…
っておいちょっと待て!!
ギャーーーこいつ画面下に降りてきやがった!!
正確には画面を時計回りに回っているのか!
冗談じゃねえぞ!ラスボスのくせに体当たりしてくるとか頭おかしいだろ!?
オプションからは絶えず全方位弾と自機狙い中弾が放たれており、画面上どこにいても弾密度は変わらない
大魔法「魔神復誦」
まずスペル名からしてすごそうなのだが、このスペルは本当に一筋縄ではいかない
なんとこのスペルはボスの残りの体力に応じて攻撃パターンが4段階に変化するのだ!!
しかもボスの耐久が非常に高いため、取得にはかなりの技術と精神力が必要
冒頭
いきなり極太レーザーを放ったかと思うと、こちらの行動範囲を制限されてしまう
この光景は幽香のダブルスパークを彷彿とさせる 4本だけど
第2段階
かなり分かりにくいが両サイドからやって来る紫がかった自機狙い中弾が追加される
第3段階
再び極太レーザーが照射され、プレイヤーの行動範囲をさらに圧迫する
第4段階
本体から中弾がばらまかれる
これほどになるとイージーといえども難易度は軽めのエキストラに匹敵する
最終スペル
最後のスペルは今作ではここまで登場しなかった札弾で締めくくられる
ボスの各オプションから数珠状に連なった札弾が回転と同時に縮小・拡大をしながらこちらに向かってくる
弾幕自体は小細工なしでとてもシンプルだが、360度あらゆる方向から弾が飛んでくるので、一度に複数の弾をよけようとすると危険だ
しかも画面の下に近づくにつれ、数珠状の弾幕が縮小して弾密度が高くなるため、そうなる前に前に出て抜けておくことがコツだ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R