[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2周目のプレイを開始する前に、コスチュームを変更することにしました
無印版では課金コンテンツだったのがPlus版ではアルバムを開放することで衣装を入手できるようになってます
着替えられるのは主要女性メンバーのアーシャ、ウィルベル、リンカの3人(レジナさんは女子会の対象にもなってなかったし一番最初に仲間になる割には扱い酷くね…?)
コスチュームによっては明らかに世界観とミスマッチしている衣装(例えば水着とか。海ないのに)もあり、会話イベントでの雰囲気がガラッと変わってしまうこともあるので、違和感を感じたら途中で衣装変更するかもしれません
プレイを始める前に攻略Wikiでまだ取ってないトロフィーの取得条件を一通り確認したんですが、ED分岐はメルルの時のように上位のフラグを立てると下位のフラグが消滅するということはないため、単純にイベントを全て消化できれば1周で全てのEDを回収できるようです
ただ、ニオを救出できなかった場合のEDもトロフィーの取得条件に含まれているのですが、これはニオを救出する前の段階でアトリエで日付を早送りすれば取得可能なようです
なのでそちらのEDは、イグドラシルを倒しに行く直前まで進めたらセーブデータのバックアップを取って、日付を早送りして取得することにします
注意したいのがPlus版で追加された、難易度Hardでイグドラシルを倒すと取得できるトロフィーがあること
Hardにはクリアデータを引き継ぐことができない、つまりNew Gameから開始しないといけないため、2周目と言いつつ1周目の恩恵は受けられません…
まあ初見プレイではない分、1周目よりも効率の良いプレイができるのは確かです
それに会話イベントの既読やアルバムは共通データの方に保存されているため、一度見たイベントと初めて見るイベントの違いが判るし、アルバムを埋める作業も1周目である程度終わらせているから、恩恵がないわけではないですね
難易度をHardにすると、敵のステータスが少し上昇するほか、調合で作成できるアイテムの個数がわずかに減少したり、ショップでのアイテムの取引価格が高くなるといった変化があります
当然1周目では太刀打ちできなかった追加ダンジョンのボスも強化されてしまうため、イグドラシルだけならともかく、他のボスの撃破は諦めることになると思います(一応Hardでも隠しボスを撃破できたという報告はある模様)
だから、トロフィーをコンプするなら2周目はHardでプレイして、3周目はNormalで追加ボスを倒すことになりそうです(HardからNormalへはデータの引継ぎが可能なので)
というわけで2周目はHardでプレイすることに
ザコ戦では通常攻撃のみで殴り合うとこちらがやられてしまうので、近くの採取地であっても範囲攻撃ができるアイテムと回復アイテムを用意しましょう
決して敵が強すぎるということはなく、2,3回攻撃を食らったらアウトっていうレベルの程よいスリルを味わうことができる一方、範囲攻撃を2回食らわせればザコ敵なら全滅させられるので、かなり良い戦闘バランスになっていると思います
プレイ時間は1周目と合わせてのべ50時間です
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。