主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魔宝城はNormalを通算10回くらいクリアしました
早苗Aの広範囲ショットと低速時の貫通ショットが強力で、特に使い魔を配置してくる終盤のボスに対しては本体と使い魔数体を同時に攻撃できるためスペカなどを瞬殺できますw
おかげで無理無理言ってた6ボスのラストワード、最終段階までノーミスで取得できました♪
スコアは最高で60億超えた程度ですが、稼ぎを追求すると100億超えるようなので、どうやったらそんなに稼げるのか、時間があったらプレイ動画でも見たいですね
まだNormalをノーミスクリアできる次元にまでは至ってないのですが、難易度を上げてHardに挑戦してみることに
伝説の勇者モードなら残機無制限なので足掻けばクリアできますが、初回プレイ時はミス回数20回で最低ランクの結果に…
Normal時ですが、ミス回数10回の時に残機が5つ残っていたことがあったので、トータルでミス回数が12回程度に抑えられればレガシーモードでもクリアできるかと思います
ただし、伝説の勇者モードでは食らいボムができないという仕様上の落とし穴があるので、その分ミスしやすくなってしまいます
Hardでプレイ中、なんで食らいボムが発動しないのか、なんてシビアな判定なんだ、不具合なんじゃないかと悶々としましたが、マニュアルを読んでませんでした(苦笑)
このため、伝説の勇者モードでミス回数を減らそうと思うと被弾するかなり前にチキンボムするか、最初からボム前提で突撃することになるので、スペカ取得などギリギリの駆け引きが楽しめなくなり、あんまり面白くありません
なので原作どおり、プラクティスで練習した後レガシーモードで挑戦することにします
稼ぎの内容にもよりますが、今作はエクステンド回数が多いので10回くらいのミスなら許されるはず
どうしてもミスする場面は最初からボムで飛ばせばいけるでしょう
レガシーでクリアできたら改めてスクショまとめ記事を書きたいと思います
早苗Aの広範囲ショットと低速時の貫通ショットが強力で、特に使い魔を配置してくる終盤のボスに対しては本体と使い魔数体を同時に攻撃できるためスペカなどを瞬殺できますw
おかげで無理無理言ってた6ボスのラストワード、最終段階までノーミスで取得できました♪
スコアは最高で60億超えた程度ですが、稼ぎを追求すると100億超えるようなので、どうやったらそんなに稼げるのか、時間があったらプレイ動画でも見たいですね
まだNormalをノーミスクリアできる次元にまでは至ってないのですが、難易度を上げてHardに挑戦してみることに
伝説の勇者モードなら残機無制限なので足掻けばクリアできますが、初回プレイ時はミス回数20回で最低ランクの結果に…
Normal時ですが、ミス回数10回の時に残機が5つ残っていたことがあったので、トータルでミス回数が12回程度に抑えられればレガシーモードでもクリアできるかと思います
ただし、伝説の勇者モードでは食らいボムができないという仕様上の落とし穴があるので、その分ミスしやすくなってしまいます
Hardでプレイ中、なんで食らいボムが発動しないのか、なんてシビアな判定なんだ、不具合なんじゃないかと悶々としましたが、マニュアルを読んでませんでした(苦笑)
このため、伝説の勇者モードでミス回数を減らそうと思うと被弾するかなり前にチキンボムするか、最初からボム前提で突撃することになるので、スペカ取得などギリギリの駆け引きが楽しめなくなり、あんまり面白くありません
なので原作どおり、プラクティスで練習した後レガシーモードで挑戦することにします
稼ぎの内容にもよりますが、今作はエクステンド回数が多いので10回くらいのミスなら許されるはず
どうしてもミスする場面は最初からボムで飛ばせばいけるでしょう
レガシーでクリアできたら改めてスクショまとめ記事を書きたいと思います
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R