主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボスはガンズなのだが、信じられないことにそのHPは69!!!
おいおいおい、HPの参考最大値はガロンの48じゃなかったのかよ!?
しかもマップを見渡してみるとHPがガロンを超えているザコ敵が多数配置されており、一部を除くほぼ全ての敵は40超え!
ifって終盤までHP低いままじゃなかったの!?
だってだって、自軍にはHPが40超えてるユニット一人もいないんですよ!?完全に敵のほうが強いじゃん!
いやまあ総合的な強さでいうとHP以外のステータスは自軍の精鋭の方が勝ってるとはいえ、LVがさあ、自軍で一番LV高いユニットが敵軍の平均値にも届いてないのは、明らかに自軍の成長が敵軍に追いついてない、育成不足だよね…
白夜ルートでは遭遇戦などのフリーマップで好きなだけLV上げできるようになってるけど、もしかしてこれを利用してLV上げすること前提のバランスになってたり?
それかもしくは、ノーマルだと敵の数が少ないから本編だけだと自軍が十分育たないとか?
難易度を上げて敵の数が増量されれば、今よりもっと自軍のLVは上がるはずなんだけど
なにと比較すればわかりやすいかなあ?
蒼炎のマニアックの終章、すでにこれくらいの強さに到達しているんじゃないか?単純にステータス比較した場合
そういえばもう24章だもんね
かなり終盤に近づいてるはずだし、敵の強さも終盤のそれにシフトしたってことか
1ターン目からかなりの数の敵が突撃してくるため、マップ下に自軍を退避させて迎撃に徹します
しかしif特有の戦闘バランスにより、主力であっても敵の攻撃を2回以上食らうとアウトなので、ある程度敵をひきつけたらすばやく攻撃に転じなければならない
これがifにおける一番簡単な難易度といわれるとゾクゾクしますね、恐怖と期待、両方の意味でw
ハード、ルナティックになったらこのマップどうなるんだろ
考える間もなく地獄ですねw
24章のように障害物のない広場で敵とぶつかるわけではないので捌きやすいが、敵のLVはさらに上がってます
しかも敵の武器はほぼ全員銀装備もしくはそれに相当するBランクだらけで、一撃一撃がとにかく痛い
剣、槍、斧、弓は反撃できない距離があるので、近づく敵は反撃をさせずに撃破
これはFEの、いやシミュレーションゲームの基本ですね
特に今作においては3すくみによって弓は暗器に有利なので、敵のメイドに対しては弓で迎撃一択です
ところで、24章から敵のドロップや宝箱からSランク武器が入手できます
このまま終章までSランク武器を使わずに終わってしまうのか、私の知らない仕様があるような気がしてそれが気がかりです
プレイ時間は31時間30分、リセット回数は2回
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R