主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
18章冒頭イベでは、イズモ公国にて暗夜の兄妹と白夜の兄妹が鉢合わせしてしまいます
イズモ公国では戦闘行為は条約違反なので両軍は一旦武器を鞘に納めるも、暗夜王国のゾーラの計略によって白夜の兄妹は捕らえられ、処刑の危機に陥ってしまう
こうしてみると白夜サイドを助けてばっかだな(アシュラは殺したけどw)
18章の敵軍はなんと全員が上級兵種!
自軍ユニットを一気に育ててCCさせるか、CC済みの主力精鋭ユニットで乗り切るか、戦力バランスをよく考えてユニットを選択しましょう
19章は妖孤の群れが相手
妖孤は近接攻撃しかできず、武器の相性もないので兵種に関わらずレベル上げができると思ったんですが、その考えが甘かったというのを思い知らされました
まず妖孤の、というかこのマップ最大の特徴が、敵ユニットが使う幻術
敵から攻撃を受けないことが重要なifにおいて、先手を取られるという仕様はプレイヤーにとって非常に不利になります
それだけではなく、一部の敵はすり抜けのスキルを身に着けており、壁役ユニットで防衛戦を張ってもすり抜けて後衛のユニットが狙われてしまいます
敵の攻撃力は非常に高く、後衛ユニットは一撃でやられてしまうこともあるので、敵全員の攻撃範囲を常に表示させて、後衛ユニットは敵の手が届かないところに避難すること
幻術と奇襲、加えて敵は地形の移動力の低下を受けないため行動範囲が広く、敵の侵攻を防ぎきれずルーナをロストしてしまいました
プレイ時間は20時間30分、リセット回数は3回
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R