主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残る三魔柱は第一層にいる朱麗のみ
原作だと朱麗は三魔柱の中で一番強かったんですが、今回は音羽の方がHPが多くなっているなど、敵のボスの強さも調整されているようです
朱麗が得意なのは水属性の攻撃なので、先ほどの音羽戦で用いた戦法をアレンジして水属性の威力を抑えます
あとはこちらから攻めるだけですが、音羽と違って朱麗には弱点属性が無く、防御も高いせいか大ダメージが与えにくく、HPではこちらの方が低いものの耐久力は音羽よりも上でした
やっぱり強さ的には朱麗の方が強いとみていいのかな
原作との大きな違いは下層にエリアボスが追加されたことで、こいつを倒さないと上の層へ進めません
それぞれが自分の得意とする地相にコントロールランドで傾けてきて、地相が活性になると自然回復や強力な全体魔法を使ってくるようになるため、相手の得意属性を把握して逆属性に地相を操作することが必要
ボスの攻撃は全体魔法だけでなく範囲への物理攻撃もあるため、複数の属性への耐性に加え物防と魔防の両方を上げるような準備をしなければなりません
強力な盾を装備してのシールドスキルで全員を守るのも有効だと思います
プレイ時間は26時間です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R