主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Normalは主人公4機全てでクリアできました
といっても全てのサブ季節の組み合わせでクリアできたわけではないので、サブ季節に着目するとまだクリアできてない装備があるかもw
やっぱり装備するサブ季節で自機性能が全く別物になってしまうので、メインで使うキャラよりもサブ季節の性能が重要な気がします
さて、もう少しNormalをやりこんでハイスコアを伸ばしたい気持ちもあるんですが、ストーリーが気になるのでEXをプレイすることにします!
自機を選択してさあ行こう!というところで早速驚いたんですが、EXではサブ季節が固定されており選択肢がありません
しかも、そのサブ季節は本編では存在しない、土用というEX専用の季節!
土用って何?というのはEXボス戦前の会話で説明があるのですが、気になってWikiで調べてきたので簡単に解説します
土用というのは春夏秋冬の季節の変わり目で、1年に4回あります
元々五行の考え方で春夏秋冬は順に木火金水で割り当てられており、余った土用をそれぞれの季節の間に挟むとされています
期間は1年を5等分し、土用はそれをさらに4分割するので18日か19日間
つまり、土用は年に4回あるんですが、土用の丑の日というと一般的には7月下旬~8月上旬の土用のことをさすようです
いやー、思わぬ形で勉強になりますね(´ω`)
肝心のサブ季節の性能ですが、なんと自機の後方にショットが撃てます!
これはもう完全に、EXの敵がどんな戦い方をするのかやる前から半分ネタバレしてるようなもんじゃないですか!
さらに、冬のサブ季節と同じく使用してもゲージを1しか消費しないため、ゲージがある限り連続で使用可能
これは非常に強力で頼れる仕様ですね
さて、EX道中前半は特に難しい場面はありません
季節開放をしてもゲージが1しか減らないという特徴から、季節開放で画面全体のアイテム蒐集をすると減った分が回復して更にお釣りがくることもあるので積極的に使いましょう
中ボスは5面で戦った舞と里乃
第1、第2スペルは画面下端からザコ敵が弾幕を放ってくるタイプ
ボス本体は弾幕を撃たないため、こちらはボスの上に陣取ってサブ季節で攻撃、弾幕が迫ってきたら季節開放を連打することで簡単に取得できます
EXボスはなんと隠岐奈!?!?
いや違う、隠岐奈に再戦するためのEX面だから隠岐奈がいないとおかしいんだけど、中ボスで出てくるものだと思ってた
だってEXボスが隠岐奈だったら、EXの新キャラはいないってことじゃないか!
本編のラスボスがEXで再登場するのは、風神録や紺珠伝の前例があります
風神録では神奈子は中ボスとして登場し、紺珠伝ではEXボスのヘカーティアの相棒として純狐も参戦しました
しかし、今作のようにEXボスを本編ラスボスが続投し、EXで新キャラが登場しないのは今までに一度もありません
作者自身もEXが本編みたいになってしまったとコメントしていることから、これはEX面というよりも、本編の続きである7面と表現する方がシナリオ構成として正しいのかもしれません
BGMに関しても6面ボス曲とは全く別物なんですが、いつものEXボスの狂ったような激しい曲調ではなく、RPGでいうところのラスボスの第二形態、真の最終決戦といった感じの最高にかっこいい曲になってます!
EXボスは長期戦なので必然的にBGMを長時間聴くことになりますが、今までのEXボス曲とは違ったカッコよさがあり、最近のEX曲では一番好きになるかもしれません!
EXボスのキャラ枠が一つ減ってしまうのは残念だけど、本編でラスボスに負けてEXで再戦するという、シナリオ的に非常に熱い展開なので、こういうのも十分ありだと思います
東方旧作からずっと続いてた、EX面では本編に登場しなかった裏ボスが配置されているという伝統が今作で崩れましたが、過去シリーズに捕らわれることのない新しい挑戦、やるには勇気がいりますけど必要なことですよね
次回作はもしかしたら本編が6面ではなく7面構成になったりして!
さて、EXボスBGMの事まで語ってしまいましたが、長くなるためここで記事を分割し、ボス戦の弾幕模様は次回に続きます
といっても全てのサブ季節の組み合わせでクリアできたわけではないので、サブ季節に着目するとまだクリアできてない装備があるかもw
やっぱり装備するサブ季節で自機性能が全く別物になってしまうので、メインで使うキャラよりもサブ季節の性能が重要な気がします
さて、もう少しNormalをやりこんでハイスコアを伸ばしたい気持ちもあるんですが、ストーリーが気になるのでEXをプレイすることにします!
自機を選択してさあ行こう!というところで早速驚いたんですが、EXではサブ季節が固定されており選択肢がありません
しかも、そのサブ季節は本編では存在しない、土用というEX専用の季節!
土用って何?というのはEXボス戦前の会話で説明があるのですが、気になってWikiで調べてきたので簡単に解説します
土用というのは春夏秋冬の季節の変わり目で、1年に4回あります
元々五行の考え方で春夏秋冬は順に木火金水で割り当てられており、余った土用をそれぞれの季節の間に挟むとされています
期間は1年を5等分し、土用はそれをさらに4分割するので18日か19日間
つまり、土用は年に4回あるんですが、土用の丑の日というと一般的には7月下旬~8月上旬の土用のことをさすようです
いやー、思わぬ形で勉強になりますね(´ω`)
肝心のサブ季節の性能ですが、なんと自機の後方にショットが撃てます!
これはもう完全に、EXの敵がどんな戦い方をするのかやる前から半分ネタバレしてるようなもんじゃないですか!
さらに、冬のサブ季節と同じく使用してもゲージを1しか消費しないため、ゲージがある限り連続で使用可能
これは非常に強力で頼れる仕様ですね
さて、EX道中前半は特に難しい場面はありません
季節開放をしてもゲージが1しか減らないという特徴から、季節開放で画面全体のアイテム蒐集をすると減った分が回復して更にお釣りがくることもあるので積極的に使いましょう
中ボスは5面で戦った舞と里乃
第1、第2スペルは画面下端からザコ敵が弾幕を放ってくるタイプ
ボス本体は弾幕を撃たないため、こちらはボスの上に陣取ってサブ季節で攻撃、弾幕が迫ってきたら季節開放を連打することで簡単に取得できます
EXボスはなんと隠岐奈!?!?
いや違う、隠岐奈に再戦するためのEX面だから隠岐奈がいないとおかしいんだけど、中ボスで出てくるものだと思ってた
だってEXボスが隠岐奈だったら、EXの新キャラはいないってことじゃないか!
本編のラスボスがEXで再登場するのは、風神録や紺珠伝の前例があります
風神録では神奈子は中ボスとして登場し、紺珠伝ではEXボスのヘカーティアの相棒として純狐も参戦しました
しかし、今作のようにEXボスを本編ラスボスが続投し、EXで新キャラが登場しないのは今までに一度もありません
作者自身もEXが本編みたいになってしまったとコメントしていることから、これはEX面というよりも、本編の続きである7面と表現する方がシナリオ構成として正しいのかもしれません
BGMに関しても6面ボス曲とは全く別物なんですが、いつものEXボスの狂ったような激しい曲調ではなく、RPGでいうところのラスボスの第二形態、真の最終決戦といった感じの最高にかっこいい曲になってます!
EXボスは長期戦なので必然的にBGMを長時間聴くことになりますが、今までのEXボス曲とは違ったカッコよさがあり、最近のEX曲では一番好きになるかもしれません!
EXボスのキャラ枠が一つ減ってしまうのは残念だけど、本編でラスボスに負けてEXで再戦するという、シナリオ的に非常に熱い展開なので、こういうのも十分ありだと思います
東方旧作からずっと続いてた、EX面では本編に登場しなかった裏ボスが配置されているという伝統が今作で崩れましたが、過去シリーズに捕らわれることのない新しい挑戦、やるには勇気がいりますけど必要なことですよね
次回作はもしかしたら本編が6面ではなく7面構成になったりして!
さて、EXボスBGMの事まで語ってしまいましたが、長くなるためここで記事を分割し、ボス戦の弾幕模様は次回に続きます
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R