忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

副業で出張に行ってた関係で4日間全くプレイしなかったんですが、現在ラスダン最深部で式神集めとLV上げしてます

式神が揃ってくると多くの強敵を1ターンで確殺できるようになります
 LV補正で最大100,000経験値も!!瞬く間に式神のLVが上がります! 経験値が万単位と非常に多く、あっという間にLVが上がるのでメチャクチャ楽しいです!
黒き神域に入る前に終末の時計塔ライトニングバロンを狩ってLV上げしてたんですが、それがアホらしく思えるくらいでもっと早くここまで到達してLV上げした方が時間短縮になったんじゃなかろうか?
まあそうは言ってもあそこでLV上げしなかったらボスの夢子やその道中の敵が強くて勝てず、結局LV上げする羽目になってたかもしれないからそこは追求しないということで
初見プレイだからね、先の展開を見越して予定を立てるんじゃなくて、その時その時にできることをやるしかないんです


精霊に強打する武器でストラトブレードを放てば大ダメージを与えられます 強敵の討伐ですが、最初にデミウルゴスを仲間にしましょう
倒す際はラピッドストリームからの疾風迅雷、スペルエンハンスをかけたギャラクシアンレーザーで
火力が足りなくて倒しきれない場合は陣形や装備品で火力偏重にし、パワーイングリーズでさらに補助したり、他のキャラの魔属性で援護しましょう
それでも倒せない時は精霊に強打する武器(天叢雲剣ならベスト)ストラトブレードに切り替えましょう
ただしこちらは物理攻撃なので攻撃が外れることがある点に注意

最強クラスの式神デミウルゴス 前作でも強敵だったが、味方になればとにかく心強いの一言 デミウルゴスを仲間にしたらLV50まで育ててヤルバダオートを習得させます
これは魔以外の6属性から指定できる単体魔法で、威力もバックファイアのカオスフレアを凌ぐ最強クラスのスキル
使ってみればわかるんですがチートですよコレはw 他の魔法系式神が用済みになりますw
ガルーダのスレーンドラジットストラやフルフル、イフリートの専用スキルはそれぞれヤルバダオート以上の威力かつ全体攻撃という正真正銘最強のスキルなので、使う価値は十分あるんですが、それでも装備が整っていれば最強スキルを使わずともヤルバダオートで事足りてしまいます
セラフィムは最強の光魔法を習得 デーモン閣下と戦う前にぜひ戦力に加えたい ガルーダに関しては専用スキルよりもラピッドストリームの方が重要、というかこれがないとラスダンの強敵狩りが出来ないので外せない存在ですが

強敵狩りの準備が整い次第、式神候補の敵を倒したらチケットで討伐数を稼ぎ、順次仲間にしましょう
ヘクセンナハトは敵だと殴攻撃が非常に痛いが、式神では最強の闇魔法を習得 多くの強敵は魔法属性に弱点を持っており、メインアタッカーがヤルダバオートすれば弱点をつけるのでラピッドストリーム→疾風迅雷→スペルエンハンス→ヤルダバオートのコンボで1ターンキル可能です
デミウルゴス魔属性が弱点なので、こいつに対しては上述のようにギャラクシアンレーザーを用意しましょう
前作でもおなじみのターミネーター 全体への即死攻撃が持ち味だが性能は今一つ ただ、仲間になる式神でドラゴンとヤークトリッターだけは弱点が存在せず、倒すには専用の対策が必要なのでまだ攻略できてません
こちらは他のラスダン式神の育成が進んだらとりかかります

プレイ時間は82時間、パーティLVは83です

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2096]  [2095]  [2094]  [2093]  [2092]  [2091]  [2090]  [2089]  [2088]  [2087]  [2086
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]