[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
25章は暗夜ルナティックを語る上でも外せない超高難度マップ(になる予定)
最大の特徴は今作ifの3ルートでも暗夜ルナティックのごく限られたマップでしか登場しない、負の連鎖というスキル(未プレイの透魔ルナでもあるかもしれない。あったら訂正します)
本来なら武器性能やスキルの効果量以上に減少しないデバフ効果が、上限を超えて累積するという悪夢のようなスキルで、これをマップ中の上忍及びデバフ持ちの敵全員が所持
だいぶ前に攻略サイトを読んでこのスキルの存在を知ったんですが、え、何言ってんの?頭おかしいんじゃないの?というのが最初の印象でした
例えば守備封じ持ちの上忍から銀の手裏剣で攻撃されると、守備が一手で10も減らされてしまい、守備30のエルフィでも3回攻撃されたら守備が0になるという信じがたいことが起こります
デバフはターン経過でしか回復手段はなく、30減らされたら完治するのに30ターンかかることになります
この章のザコ敵はこちらから近づかなければ基本的に動かないし増援も一切出現しないので、回復するまでひたすらターンを回すというのも考えられるが、21ターン目からリョウマが主人公を攻撃し始めるというのを忘れてはいけない
リョウマの素の攻撃力は49で、そこに剣の達人効果で与ダメが+5されるため、剣の間の地形で竜石を装備してもリョウマから受けるダメージを地形効果の回復量である2以下に抑えるのは通常の方法だと極めて困難
それだけでなく流星や破天が発動するとさらにダメージを受けるため、輸送隊にある回復アイテムのストックが尽きるまでがタイムリミットといえる
ハード以下なら自軍を東西の二手に分けてリョウマが攻撃を始めるターン前に剣の間に突入することも可能だったが、ルナティックでは敵に対抗できるユニットが極めて限定され、補助役も一人一役という感じ(特にアクア)で同じ役割を持つユニットを二人用意できないので、原則全員で片方のルートを攻略し、奥にいるサイゾウorカゲロウを撃破したら来た道を戻り反対側のルートを攻略するという手間のかかる方法をとることになります
この方法だと20ターン以内のクリアはまず不可能なので、本隊が両ルートを攻略するまで主人公はリョウマのサンドバックになる覚悟をしなければなりません
リョウマのやつ、真剣勝負を仕掛けるかと思いきや離れた場所から電撃ばかり飛ばしてくるからこっちから反撃できないんだよ!
卑怯だろ!それでも武士かよお前ww
なお、白夜26章のマークスとの一騎打ち同様、主人公単独でリョウマを撃破できれば全ての問題は解決でき、負の連鎖対策とか部隊分けは何も考えずクリアできるのですが、前述の通り普通の主人公ではリョウマを倒すどころか自分の身を守るので精一杯になるので、倒すとすれば主人公にサポート名鑑からスキルを引継ぎさせるなど、周回要素を利用した周到な準備が必須
なので本隊合流までリョウマには攻撃せず、正攻法で攻略します
さて、25章を攻略するには上忍をどうやって処理するかが最大のポイントになります
上忍は全員銀の手裏剣持ちで遠近両用なので一撃で撃破しない限り反撃を受けることとなり、負の連鎖でステータスを限界以上に下げられたら立て直しが困難になります
銀の手裏剣のデバフ効果は速さ、守備、魔防の3つ
この章には魔法攻撃してくるザコ敵は一切出現しないため、魔防の減少は無視できます
速さを下げられると追撃されやすくなり、守備を下げられると敵の攻撃が痛くなりますが、こちらの攻撃性能が落ちるわけではないのでプレイヤーフェイズに先手を取って攻陣などで反撃を受けずに撃破出来れば問題ないということになります
そう考えるとデバフへの対処法がないわけではないので、ちょっと希望が見えてきますね
最も確実な方法は暗器殺しを習得した弓使いを用意すること
敵の攻撃を回避すれば手裏剣のデバフは発動しないし、反撃で撃破できれば守備封じのデバフや蛇毒の割合ダメージも発動しないので、事故の危険が極めて減らせます
こちらの速さが38以上なら上忍に追撃でき、力の補助次第で反撃で撃破できるようになりますが、さらに速さを増強することで上忍の命中を0%に完封可能
ここでひとつ豆知識なんですが、暗夜ルートの敵には他のルートとは異なるAIが備わっており、これを俗に暗夜AIと呼びます
この暗夜AIは戦闘予測において、自分の与ダメや命中が0だと攻撃範囲内にプレイヤーのユニットがいても移動、攻撃をしないという特徴があります
このため守備や回避を万全にしたユニットを敵軍に放り込んでも、敵をおびき寄せられないばかりか、突撃タイプの敵は囮役を無視してより弱い自軍ユニットの方へと進んでしまい、状況が悪化するという極めて厄介なAIです
GBA版など他の作品のように、命中も与ダメも0の増援を羽虫のように叩き落すような無双プレイが出来なくなってる、と言えばいいでしょうか?(わかりにくいかw)
暗夜ルート攻略中、バフをかけて万全の状態にした囮役を敵の攻撃範囲においても中々釣れないのはこのためで、あえて守備を減らしたり、不利属性の武器に持ち替えるなどして手加減してやらないと誘導できません
25章においても敵の攻撃範囲に入って反撃で倒そうとしても敵が釣れないケースが多数存在し、暗夜AIに加えて他の敵と連動して移動するという個別のAIが仕込まれています
その場合はこちらの囮役を替えるか、さらに接近して敵との距離をつめるなど色々な条件を試すことになるので、何度もリセットして敵の行動条件を少しずつ探るしかありません
しかし、攻撃範囲内に敵がいると攻撃してくる上忍は、スキルで割合ダメージを与えることを優先するためか、与ダメ、命中が両方0でも攻撃してきます
反撃で撃破すればスキルは発動しないので、暗器殺しの弓使いがいて、命中を0%にできれば上忍のデバフ及び負の連鎖を完封できるため、この章の難易度を飛躍的に下げられます
逆に言えば、暗器殺し持ちのユニットがいなければ上忍を相手するのにかなり苦心することとなるので、暗夜ルナティックを最後までクリアするならこの25章のために暗器殺し使いを育成する必要があると言っても過言ではありません
私も暗夜ルナは初プレイではありますが、事前にこの章の特長を知っていたので、このためにゼロをボウナイトLV15にして暗器殺しを修得させることを計画してました
上忍対策が出来ていても、まだまだ難所はあります
西ルートの難所は切り込みと巧者の和弓持ちのからくり人形
攻撃範囲に踏み込むと壁越しだろうが切り込みで引き込まれ、そこからバケツリレー式にボス部屋まで連れて行かれて敵集団にフルボッコされます
当然負の連鎖持ちの上忍もいるので、どんなに守備の高いユニットでも全て受けきるのは非現実的
まずは人形の攻撃範囲に入らないように周囲の上忍や剣聖を排除
マップ左端の通路を越えた先の部屋の隅に、1マスだけ人形の攻撃が届かない安置が存在するのでこれを活用します
安置までは距離にして9マス離れているので、守備を高めたマークスを用意し、移動力が足りなければアクアで再行動させ、その後アクアを救出して人形の範囲外に逃がそう
マークスで剣聖部隊を排除したら一旦自軍本隊へ帰還させ、小部屋内にいる人形2体を撃破する準備をします
小部屋には間接攻撃で壁を破壊して侵入
壁のあったマスに暗器殺し持ち、もしくは上忍の波状攻撃に耐えられるユニットの間接攻撃で人形を撃破
そのユニットをアクアで再行動させたら、1マス右に移動しもう1体の人形も撃破します
部屋の出入り口を塞ぐ形で配置できるので、アクアはそのままでも敵に攻撃されることはありません
間接攻撃で壁を壊す役は上忍1体から攻撃されるので、ある程度耐えられるユニットを採用すること(弓装備で速さ29以上ならOK)
次にサイゾウの部屋の前にいる人形を排除
部屋の中にも人形がおり、手前の人形を倒してそのままとどまっていると、サイゾウの手前まで引きずり込まれ、そのままサイゾウのスキル月光で昇天する可能性がある
入り口の人形を間接攻撃で倒したら、アクアで再行動→アクアを救出→適当なユニットで人交換、交代しアクアで救出役を再行動→人交換、救出で4マス後退が出来、人形の攻撃範囲からの離脱が可能となる
同じユニットを再行動なしで2回以上行動させられる、ifの仕様を巧みに利用したテクニックですね
私もここで初めて実践しました
あとは部屋内の人形の攻撃範囲ギリギリのところに移動力の高いユニットを配置し、サイゾウ部屋に突撃してザコ敵を一掃しよう
次に東ルート
こちらの難所はハードでも詰みかけた、小部屋にはさまれた狭い通路で、通路に踏み込むと反撃不能な位置から巧者の手裏剣で攻撃され、スキルの四牙と蛇毒で1体につき最大HPの40%を削られるという
そこで弱らされたところを通路上の兵法者や上忍に止めを刺されるという形です
ハードの時はかなり強引に突破してしまったんですが、攻略法はハードと同じで、小部屋の2マス下に囮を配置して巧者の手裏剣持ちを部屋の通路側に誘導
それを通路から間接攻撃で倒したら、攻撃役をアクアの再行動で下げ、アクアは救出して巧者の手裏剣の範囲から逃れます
巧者の手裏剣持ちを排除したら、残るは普通の上忍と兵法者なので、対処は難しくないはず
サイゾウとカゲロウを撃破して本隊が主人公と合流できても安心するのはまだ早く、流星と破天、そして高い攻撃と必殺、回避を持つリョウマは全軍でかかっても一筋縄ではいかない
半端なユニットで挑んでも返り討ちに遭うだけだし、他のボスと違って移動するので1ターンで撃破する自信がない時は防陣を組んだ精鋭1人を送り込んで一騎打ちをするか、通路を壁役二人で塞いでリョウマの移動を食い止める必要がある
安定して倒す方法として、リョウマを剣の間の地形のギリギリ外に誘導し、自軍は剣の間に回りこんで地形効果を受けて攻撃することで、自軍の生存率を飛躍的に高められる
まずは暗器や死の吐息を持つカミラの間接攻撃でリョウマを弱らせてから、本命のアタッカーで攻撃するといいでしょう
ここでリョウマのスキルや必殺でロストしたらほんとに洒落にならないので、最後の最後まで油断しないよう、こちらの攻撃が外れたりリョウマのスキルが発動しても大丈夫かどうか慎重に吟味してアタッカーを選別すること
死亡ポイントが多数あり、突破のためには非常に多くの手順を踏まなければならないマップですが、繰り返しやってみると手順さえ間違えなければ運が絡む要素は少なく、パターン化されて安定して攻略できたように思います
一見無理そうなマップでも、攻略法がわかっててその通りに攻略できたときは嬉しいしやりがいを感じます
プレイ時間は45時間、リセット回数は、もう何回したか覚えてないので10回ということにして合計48回です(汗)
開幕の1分で配置ミスってやり直すケースも何回かありました
関連リンク
暗夜ハード 25章
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。