主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暗夜ハードはいよいよラストです
27章は中央の大商人とランサーは無視するとして、左上の剣聖部隊にはエルフィ、右上の槍聖部隊にはベルカを配置
この二人、王族でもないのに強すぎて暗夜ルートでは毎回使ってる気がします
特に勇者装備を持たせて攻陣の後衛させると火力がえげつないですからね
もちろん前衛で直接攻撃させても強いですけど
他の4部屋は物魔と3すくみをバランスよく組み合わせて防陣したユニットで対処
相性が悪く対処しきれないようなら魔女のエリーゼに助っ人で飛んでもらいます
エリーゼはエクスカリバー持ちなので反撃を受けなければ無敵の火力を発揮します
余談ですが今回の主人公…全然活躍できてないんですよねw
なんでだろう、力は十分なんですが技と速さが低いので強敵に対して攻撃当たらないし追撃も出ないから、マークスなど他のユニットに任せっきりです
というか、暗夜のラスボスはガロンもタクミも緑属性でマークスの剣なら相性がいいので、主人公でも良いんですが結局のところマークスの方が攻撃と守備と命中で安定してるので、わざわざ主人公を使う理由もないというw
白夜のリョウマは耐久が低いのでそうはいかなかった
やっぱり使い勝手も強さも暗夜のマークスに軍配が上がります
さて、終章ですが正直一発クリアは厳しいと覚悟してたんですが、やってみると思いのほかすんなり突破できたのはやはりルナティックの要素が抜け落ちてるためですね
敵の妨害杖はフリーズと禍事罪穢が1本ずつのみでウィークネスはなし
タクミの全体攻撃は3ターン周期なので背後から出現するノスフェラトゥを振り切れるくらいの進軍速度なら1回食らうだけでクリア可能
敵の攻撃範囲をよく確認し、おびき出す際は囮役の守備を高くしすぎてノーダメージにならないよう調整しよう
竜脈を使用すると全体攻撃を防ぐための壁が出現し、これにより敵の移動範囲が制限されるため個別に釣りだせるようになる場合がある
しかしタクミの全体攻撃はターンの最初に発動し、これにより壁が破壊されると敵の移動範囲も変化して想定外の敵に攻撃される可能性がある
私はこれで死にそうになった(デュアルガードで間一髪回避した)ので注意されたし(次回プレイは未定ですがw)
あと、ラスボス手前では防陣している騎兵が4組突撃してくる
自軍の全ユニットでかかれば1ターンで処理できるだろうけど、スピード重視の終章では自軍の陣形が整わない場合がほとんどで、攻陣が無効化される騎兵を撃破するのはかなり骨が折れる
そのため無理に1ターンで全滅させようとするのではなく、フリーズで固めてやれば実質攻撃能力を奪えるので、それ以外の敵を全滅させるのがかなり容易になる
ラスボスのタクミは安全に戦うならやはり守備を高めたマークスだが、もたもたしていると背後からノスフェラトゥが来たりタクミの全体攻撃が発動するので、攻撃を開始したらなるべくそのターンに撃破したい
そのため攻撃をする前にウィークネスで弱体化させるとダメージが通りやすくなるほか、速さを上げてやれば追撃も可能になる
タクミは攻陣で必ず2回攻撃するのでデュアルガードゲージの溜まりが早い
攻撃を防がれるとその分タクミから攻撃を受ける回数が増え、復讐が発動するリスクも高まるので最後まで油断しないように
こんなところですねー
途中ヒヤリとする場面がありましたが、リセットせずに終章クリアできました
ルナティックの鬼畜さに比べるとかなり余裕を持って攻略できました
次回からは透魔ルートのハードに移ります
始める前に支援の組み合わせ決めとかないとなー
と言っても遭遇戦があるからきっちり予定を組む必要はないか
透魔の終盤はマップも戦闘もあんまり面白くないのでアニメをオフにしてさっさと攻略する予定です
27章は中央の大商人とランサーは無視するとして、左上の剣聖部隊にはエルフィ、右上の槍聖部隊にはベルカを配置
この二人、王族でもないのに強すぎて暗夜ルートでは毎回使ってる気がします
特に勇者装備を持たせて攻陣の後衛させると火力がえげつないですからね
もちろん前衛で直接攻撃させても強いですけど
他の4部屋は物魔と3すくみをバランスよく組み合わせて防陣したユニットで対処
相性が悪く対処しきれないようなら魔女のエリーゼに助っ人で飛んでもらいます
エリーゼはエクスカリバー持ちなので反撃を受けなければ無敵の火力を発揮します
余談ですが今回の主人公…全然活躍できてないんですよねw
なんでだろう、力は十分なんですが技と速さが低いので強敵に対して攻撃当たらないし追撃も出ないから、マークスなど他のユニットに任せっきりです
というか、暗夜のラスボスはガロンもタクミも緑属性でマークスの剣なら相性がいいので、主人公でも良いんですが結局のところマークスの方が攻撃と守備と命中で安定してるので、わざわざ主人公を使う理由もないというw
白夜のリョウマは耐久が低いのでそうはいかなかった
やっぱり使い勝手も強さも暗夜のマークスに軍配が上がります
さて、終章ですが正直一発クリアは厳しいと覚悟してたんですが、やってみると思いのほかすんなり突破できたのはやはりルナティックの要素が抜け落ちてるためですね
敵の妨害杖はフリーズと禍事罪穢が1本ずつのみでウィークネスはなし
タクミの全体攻撃は3ターン周期なので背後から出現するノスフェラトゥを振り切れるくらいの進軍速度なら1回食らうだけでクリア可能
敵の攻撃範囲をよく確認し、おびき出す際は囮役の守備を高くしすぎてノーダメージにならないよう調整しよう
竜脈を使用すると全体攻撃を防ぐための壁が出現し、これにより敵の移動範囲が制限されるため個別に釣りだせるようになる場合がある
しかしタクミの全体攻撃はターンの最初に発動し、これにより壁が破壊されると敵の移動範囲も変化して想定外の敵に攻撃される可能性がある
私はこれで死にそうになった(デュアルガードで間一髪回避した)ので注意されたし(次回プレイは未定ですがw)
あと、ラスボス手前では防陣している騎兵が4組突撃してくる
自軍の全ユニットでかかれば1ターンで処理できるだろうけど、スピード重視の終章では自軍の陣形が整わない場合がほとんどで、攻陣が無効化される騎兵を撃破するのはかなり骨が折れる
そのため無理に1ターンで全滅させようとするのではなく、フリーズで固めてやれば実質攻撃能力を奪えるので、それ以外の敵を全滅させるのがかなり容易になる
ラスボスのタクミは安全に戦うならやはり守備を高めたマークスだが、もたもたしていると背後からノスフェラトゥが来たりタクミの全体攻撃が発動するので、攻撃を開始したらなるべくそのターンに撃破したい
そのため攻撃をする前にウィークネスで弱体化させるとダメージが通りやすくなるほか、速さを上げてやれば追撃も可能になる
タクミは攻陣で必ず2回攻撃するのでデュアルガードゲージの溜まりが早い
攻撃を防がれるとその分タクミから攻撃を受ける回数が増え、復讐が発動するリスクも高まるので最後まで油断しないように
こんなところですねー
途中ヒヤリとする場面がありましたが、リセットせずに終章クリアできました
ルナティックの鬼畜さに比べるとかなり余裕を持って攻略できました
次回からは透魔ルートのハードに移ります
始める前に支援の組み合わせ決めとかないとなー
と言っても遭遇戦があるからきっちり予定を組む必要はないか
透魔の終盤はマップも戦闘もあんまり面白くないのでアニメをオフにしてさっさと攻略する予定です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R