[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在DLC1を1周クリアしたところです
やっぱり使える武器の種類が豊富だと戦術の幅が広がるため、HARDの時よりもテンポよく攻略できました
ただ一つ、地底2だけを除いては…
このミッションだけは絶望的に沼りました
HARDよりも難しくなっているというよりは、戦術を間違えてた可能性があります
レンジャーで挑んだんですが、なんとクリアできるまで4時間以上ぶっ続けでプレイする羽目になってしまいました・・・(白目)
最初は遠距離からアラネアと転送装置を始末するためスナイパーライフルとアサルトライフルを持ち込んだんですが、圧倒的な物量をアサルトライフルだけでさばききるのは無理がありました
探知機5を装備して敵の群れの中に回復アイテムが出現するのを祈るというほぼ運ゲーでした
そこでHARDプレイ時にスナイパーライフルの代わりにロケットランチャーを持ち込んだのを思い出したのでそちらに変更
敵の死体の破片がこちらに飛んできて自爆するのが非常に痛いですが、迫りくる大群をアサルトライフルよりは有効にけん制できる上、転送装置を狙う際群がる敵をまとめて吹き飛ばせるため死体に阻まれて攻撃が当てられなくなるということがないのが強みでした
最大の難関は転送装置が残り二つになった時に出現する銀蜘蛛
1,2体ならアサルトライフルで抑えこめるものの5,6体同時にやってこられるとレンジャーの処理能力ではどうしようもなくなり、ここがクリアできない
1時間半くらい経過した段階で、アーマー計算値の2400から3600に引き上げることを決めてトライしたんですが、3時間やってもこの銀蜘蛛をクリアできず、当初の2倍である4800に増量
しかし深夜1時過ぎとかになると長時間プレイで集中力も尽きかけてしまい、敵の攻撃が来ても反応できなくなり露骨にプレイが雑になってきました
最初のアーマーの2400だったら何回サンダーしてるかわからないくらい
HARDEST攻略はアーマー増やしただけじゃ直接的な打開策にはならないというのが良くわかりました
通常の蜘手も背後から接射されると単騎で2000くらい持っていかれるもん
これだけ長時間挑んでも突破できないということは自分の操作技術や運が足りないのではなく戦術に問題があるともっと早く気付くべきだったのかもしれませんが、銀蜘蛛が来た時の死亡パターンを振り返ると、赤蟻に噛まれているうちに銀蜘蛛に包囲されて四方から綿あめにされるというものでした
赤蟻自体の攻撃力は低いので転送装置の破壊順も後回しにしてたんですが、行動阻害能力が非常に高いため他の敵と大挙してこられると非常に危険
赤蟻の耐久力も高く、レンジャーの場合銀蜘蛛と一緒に来られると輪をかけて処理が追い付かなくなる
そこで今度は早い段階で赤蟻の巣を破壊することにしました
このミッションでは穴の奥に籠城すると蜂の脅威度はほぼゼロなため無視できるとして、黒アリの巣を破壊して銀蜘蛛を出現させると、迫ってくるのは爆風から逃れた少量の黒アリと通常蜘蛛、そして銀蜘蛛のみ
黒アリは足が速く先にこちらに寄ってきて処理されてくれるので、赤蟻との混成よりも対処が楽でした
見事銀蜘蛛を処理出来たら最後は金蟻がやってきますが、銀蜘蛛と違って2,3体近づかれてもすぐに処理できるので、最初はロケランで爆風の壁を作りつつ、抜けてきた金蟻をアサルトライフルで落ち着いて処理してやれば初回で突破できました
あとは残った最後の転送装置を破壊して大勝利、という流れでした
もーこのミッション大嫌いだよ!DLC1では間違いなく一番凶悪だよ!
どの兵科でプレイしても苦戦するのは変わらないから地底でも使いやすいレンジャーで挑戦したんですが、途中でほかの兵科に変えるという案ももちろん考えました
しかし、1時間も2時間もやって途中で兵科を変えるとそれまでの経験と戦術が無駄になって最初からやり直しみたいなのになるのが嫌だったんです
どうせ全部の兵科でプレイすることになるんだから、今やっても後回しにしても苦労は大差ないと思うし
DLC1の所要時間は約10時間
内4割が地底2でしたorz
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。