主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
したがって敵を倒したり拠点を制圧する必要はない
ボスは2回行動できるのに2回ともフェンスに無駄撃ちしてその場で行動終了って馬鹿でしょ
なのでクロードの戦車でボスを誘導するまでもなくマップの東側へ進軍し高台の敵を排除できた
また敵戦車の迎撃範囲も意外に狭く、増援が出現する敵拠点も最低限の兵しか配置されてないため歩兵単独で拠点を制圧することもできた
到達地点へのルート付近には多数の擲弾兵が潜んでおり、こちらが確認できない位置から榴弾で迎撃してくるためこれへの対処に手間取ったけど、結局敵戦車は壁撃ちばかりしてこちらのユニットが砲弾の直撃を食らうことはなかったので思った以上にあっさりクリアできました
仮に自軍初期配置付近のフェンスが破壊可能なタイプだったら難易度は大きく変わったかも
この戦闘をもって長きに渡ったジークヴァル会戦は終結し5章へ
その前に隊員断章を消化しよう
前回の隊員断章のミッションと同様、初期配置は完全に固定されているが拠点からの増援要請は普通にできるので、最初は偵察兵で索敵をするにとどめ、本格的な進軍は味方の増援が到着する2ターン目以降にしよう
プレイ時間は13時間
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R