主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15章のミッションの前にレベッカ、メーベル、フルーレの隊員断章を消化します
このミッションの初期配置は上記の3人とクロードの戦車なのだが、敵軍は戦車、機関銃座、擲弾兵など危険度の高い敵が配置されている
あの兵科はガリア公国内での特例だったのか?いやでも帝国軍にも剣甲兵がいたような・・・む~~?
勝利条件はヴォルツが乗る新型戦車ヴルカンヘルツォークの撃破だが、14章と異なり最初から出撃しているため前回のように任意のタイミングで出現させて出オチを狙うことはできない
さらにヴルカンの弱点を狙える高所が限られており、そこまで移動するにはヴルカンを素通りして背後に回らなければならない
拠点は完全にクライマリアの迎撃範囲内に入ってしまい、詰みの状態になってしまった
これは不味いですね、状況を打開する方法が全く分かりません
そこでやむを得ず、初めて攻略サイトに頼ることに
その際こちらの攻略記事を参考にさせていただきました
勝手ながらこの場でお礼を申し上げますm(__)m
戦略マップをよく見ると、南北から伸びる赤矢印に対して西側に小さく青矢印が書かれており、これに従って敵のボスから逃れるように進軍するのがベターだったようです
それならそうと戦闘開始前に言ってくれれば良かったのに!
2ターン目開始時にその方針を提案されてもすでに手遅れなんだよなあ
こうすることで敵のボスは二人ともクロードだけを狙いマップ中央に集まってくるので、東側に進んだミネルバとラズ、西側に進んだ歩兵を満載した装甲車のダンがそれぞれ反時計回りに進むことで、ボスに発見されることなく南北の拠点を制圧することができる
なお、拠点を陣取っているクロードはボス二人の攻撃に耐え忍ぶことになるが、このミッションのボスは1回ずつしか行動しないため、オーダーの装甲強化で防御を高めなくても撃破させられることはまずない
念のためクロードのHPを回復できるよう支援兵を潜伏させていたのだが必要なかったです
と、2ターン目のエネミーフェイズで攻略情報にはなかった想定外の事態が発生
ヴォルツがオーダーを発動し、クライマリアを自分の戦車に乗せたのだ!
クロードだけを狙わせるためにはクロード以外の味方にボスの視界から身を隠させることが重要
ボスが移動する際にこちらが発見される場合もあるが、クライマリアの場合は天井のある地形に隠れたり、高い遮蔽物の向こう側にいれば攻撃が遮られ無駄撃ちに終わることもあるので、これを利用すればクロードへの被ダメを抑えることもできる
高所からの攻撃でもヴルカンまでの距離があると上部のラジエーターを狙いにくく、擲弾砲でもラジエーターの当たり判定が分かりにくいが、ラジエーターに当たるのとそうでないのとでは明らかにダメージ量が違ってくるので、適当に攻撃するのではなく根気よく狙おう
最初の挑戦でリタイアしたあと攻略サイトを参考にしたんですが、想定外の事態が起こったり、手順を間違えて敵を倒し損ねたりするなどして、通算4回目の挑戦でやっとクリアできました
間違いなく、今までのミッションで最難関でした
プレイ時間は40時間
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R