主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も参加してきました、C96 !
史上初の4日間開催なので明日もありますが、私は例年1泊2日で参加してるので、今回2日目と3日目に参加してきました
2日目は昼からなので一般サークルの売れ残りを見て回ったあと企業ブースを散策(チラシをもらうだけで何も買いませんでしたが)
ちなみにこの日は秋葉原に寄ったので2日目の戦利品はほとんどがとらの〇なです
そのほか、てぃんくる先生のイメージショップも見かけたので袋詰めのやつを購入しました
本命はアイマスジャンルがある3日目なので、この日は朝から列に並ぶというパターンでした
ただ、4日開催ということでジャンルが分散してしまい、艦これは1日目、東方は4日目で2日目は特にこれといった目当てのジャンルがなく、スケジュールを立てる段階でとても悩ましかったです
欲張って3日目と4日目に参加しようとすると、本命の3日目が朝から並べず疎かになってしまうし、2泊3日だと身体と財布を壊してしまいそうなので、やむを得ず2日目からの参加となりました
3日目の朝の待機列についての考察ですが、今回は東館が使えない影響で一般サークルのエリアが狭く、1日あたりのサークル数も4日間に分散して少ないため、いつもより列に並ぶ人の数は少ないと予想してました
ですが現実は違ってて、例年なら東館と西館に列が分かれていたのが今回は統合され、青海の企業ブースまで待機列が伸び、今までにないくらい歩かされました
これは会場に入っても完売続出かもなと始まる前から少し諦めてたんですが、10時になって列が動き始めると待機列は蛇行することなく会場まで一直線だったため、距離に反して意外と早く会場内に入れました
あとは壁サークルを優先的にまわるわけですが、外が炎天下だったこともありこの時点で体力がキツかったので、体力配分を考えあまりに列が長かったりひとつだけ場所が離れてるサークルは後回しにするなどしました
その結果並んだ列は最長で15分ほどでした
まあ後回しにしたサークルは例外なく新刊完売でしたが(^^;;
とにかく今回は体力に余裕が無かったため、リストでチェックしてあるサークルをまわりきったら程なくしていつもより早めに撤退しました
体力に限界が来るのは毎回のことなので、それを乗り越えて探索するだけの気力が足りてなかったのかもしれませんけど
なんにせよ、死ぬ程キツかったけどそれに見合う収穫はあった、っていつもとおんなじ感想ですねw
コミケは明日もあります
本当は明日欲しいものもたくさんあったんですけど、それは後日ダウンロード販売や通販でお取り寄せすることにします
なんといっても明日は東方鬼形獣が最大の目玉ですからね!
これは何としても手に入れなければなりません
ひとまず今回はお疲れさまでした!
史上初の4日間開催なので明日もありますが、私は例年1泊2日で参加してるので、今回2日目と3日目に参加してきました
ちなみにこの日は秋葉原に寄ったので2日目の戦利品はほとんどがとらの〇なです
そのほか、てぃんくる先生のイメージショップも見かけたので袋詰めのやつを購入しました
本命はアイマスジャンルがある3日目なので、この日は朝から列に並ぶというパターンでした
ただ、4日開催ということでジャンルが分散してしまい、艦これは1日目、東方は4日目で2日目は特にこれといった目当てのジャンルがなく、スケジュールを立てる段階でとても悩ましかったです
欲張って3日目と4日目に参加しようとすると、本命の3日目が朝から並べず疎かになってしまうし、2泊3日だと身体と財布を壊してしまいそうなので、やむを得ず2日目からの参加となりました
3日目の朝の待機列についての考察ですが、今回は東館が使えない影響で一般サークルのエリアが狭く、1日あたりのサークル数も4日間に分散して少ないため、いつもより列に並ぶ人の数は少ないと予想してました
ですが現実は違ってて、例年なら東館と西館に列が分かれていたのが今回は統合され、青海の企業ブースまで待機列が伸び、今までにないくらい歩かされました
これは会場に入っても完売続出かもなと始まる前から少し諦めてたんですが、10時になって列が動き始めると待機列は蛇行することなく会場まで一直線だったため、距離に反して意外と早く会場内に入れました
あとは壁サークルを優先的にまわるわけですが、外が炎天下だったこともありこの時点で体力がキツかったので、体力配分を考えあまりに列が長かったりひとつだけ場所が離れてるサークルは後回しにするなどしました
その結果並んだ列は最長で15分ほどでした
まあ後回しにしたサークルは例外なく新刊完売でしたが(^^;;
とにかく今回は体力に余裕が無かったため、リストでチェックしてあるサークルをまわりきったら程なくしていつもより早めに撤退しました
体力に限界が来るのは毎回のことなので、それを乗り越えて探索するだけの気力が足りてなかったのかもしれませんけど
なんにせよ、死ぬ程キツかったけどそれに見合う収穫はあった、っていつもとおんなじ感想ですねw
本当は明日欲しいものもたくさんあったんですけど、それは後日ダウンロード販売や通販でお取り寄せすることにします
なんといっても明日は東方鬼形獣が最大の目玉ですからね!
これは何としても手に入れなければなりません
ひとまず今回はお疲れさまでした!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R