主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学校内で教師として活動する前半部はカレンダーに従って物語が進行するので、今回はこれを利用して進行度を表すこととします
交流、会話、散策パートが長くて、FEのメインであるはずの戦闘がない!
いつになったら戦えるんだ!これは本当にFEなのか!?
絶え間なく戦闘が発生して支援会話なども戦闘中に発生するFEシリーズでは異色中の異色ですよ、これほどキャラクターとの交流に特化した作品は
キャラの初期兵種は主人公を含め平民と貴族しかいないが、キャラごとに得意武器が設定されており、複数の武器を使えるキャラもいるので、控えメンバーから武器を借りるなどしてできるだけ多くの武器を使えるユニットを揃えると有利かも
使用者のMPの概念を反映した仕様なのでしょうか?
だとすると使用者の熟練度が上がったら魔法の使用回数が増えるとかの仕様もあるといいですね
当然魔法の使用回数がなくなるとその後の戦略の幅が大きく制限されてしまうので、序盤から連発しないように奥の手として温存することも考えなければならなくなった
魔道を使う者が多いとされる黒鷲の学級では特に注意したい
現在この模擬戦をクリアしたところで、プレイ時間は3時間
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R