主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自学級の生徒との支援会話とは内容が異なっているようで、生徒からの質問に対して選択肢で回答するというものだった
他にも主人公の技能レベルやステータスが一定以上ないとスカウトできない
特定の生徒をスカウトするために全く育ってない技能やステータスを鍛えるのは相当骨が折れるし、それでいいのか?って気もします
まあ、あまり一人にこだわりすぎず色んな生徒と交流しつつ、条件が合致しているのを見つけたらスカウトするくらいでいいかな
たくさんのキャラから情報を集めることでとある場所に行けるようになるのだが、その場所に入るとシナリオが進行して戦闘が発生
入る直前に警告メッセージが表示されるのだが、散策パートが終了するだけかと思いきや、なんと来月までカレンダーが進んでしまうのだ!
つまりこの戦闘を発生、解決することが9月の課題だったために、それを前倒ししてしまったということ
まだ9月の最初の週だったのにそれ以降に起こるイベントをスキップしてしまった
フリーマップへの出撃とかしたかったのに
スキップされた分の授業やグループ課題は成長結果にカウントされており、10月に入ってまとめて報告されたので一応そこは補填される形になった
途中で育成方針の転換ができなかった分偏った成長をしてしまったキャラもいるけど
これは本来ならリセット案件だけど、バックアップのデータをロードすると1時間以上やり直しになってしまうし、初回プレイならではの弊害ということで今回はこのまま進めることに
でも親密度を高めればスカウトできるかもしれないと思って狙ってたんですが、9月の課題戦闘をクリアするとフレンが自ら主人公の学級の生徒になることを希望!
マジでかー!!フレンってシナリオ進行で自動的に仲間になるキャラだったの!?
フレンの初期クラスはプリーストだけど、兄の影響なのか槍術の技能も高く、さらには飛行の技能も最初からDのため初期状態でペガサスナイトにクラスチェンジ可能
自軍にはまだ飛行系ユニットがいなかったので願ったり叶ったりです
プレイ時間は19時間
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R