[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』追加コンテンツ第2弾の配信が始まりました。
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2019年9月11日
また、お待ちかねの難易度「ルナティック」追加も含む、Ver. 1.0.2無料アップデートも配信中!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。 #FE風花雪月 https://t.co/f5LqtxidAt
本日公開された無料アップデートVer. 1.0.2の更新により、ついに新難易度ルナティックが追加されたとのこと!
発売当日から猛烈にやりこんでいるニーt…熱心なエムブレマーはすでに全ルートをハードでクリアしてて待ち望んでたんじゃないかと思います
私は見ての通りまだノーマルの2周目をプレイ中なので、ルナティックに進むのはまだまだ先になりそう
とりあえず今作のノーマルはかなり易しめな難易度であることがわかったので、次に最初から始める時はハードでプレイする予定
ディミトリの学級をハードでプレイしたら、その次のクロードの学級をハードかルナティックのどちらでプレイするかが悩みどころになりそうです
ifの白夜や透魔ルナティック並みの難易度ならルナティックを標準にして周回するのもいいけど、暗夜ルナティック並みだとかなりしんどいので1回クリアした後はハードに戻すかも
でも話によると今作はハードの段階ですでにけっこう難しいらしいので、その上のルナティックとなると歴代でも屈指の難易度が期待できるか?(苦笑)
だとしても最高難易度で全ルートをプレイしないとやりつくしたとは言えないから、そこは「手強いシミュレーション」を楽しめるように頑張りたいです
ただ、これは不確かな情報なんですけど今後のアップデートでルナティックを越える難易度、インフェルノが追加されるんじゃないかという「うわさ」があります
何を根拠にそんなうわさが出回ったのかわかりませんが、火の無いところに煙は立たないといいますし、可能性が全くないわけではありません
だとすると今回追加されたルナティックを最高難易度とすると齟齬が生じることとなり、どう表現すればいいのかちょっと困ってしまいますが、まあ些細な問題ですかねw
でも仮にそんなの追加されたとしてもそこまでやりこまないだろうなあ、追加時期によるけど
自軍ユニット数が出撃枠数に満たない紅花の章は副官を設定することはなかったのですが、銀雪の章では誰を誰の副官にするかで悩むことになります
副官にしたユニットは戦闘経験値が前衛よりも減りますが、技能経験値や兵種経験値は減らずに前衛と同じだけ得られます
なので、LVも技能も上げたい時は前衛、LVは十分で技能レベルだけ上げたい時は副官、LVも技能も上げなくていい時は前衛であまり戦わないようにさせる、この方針で運用するのがいいかな?
支援値を上げる目的で副官を設定するやり方も考えられるけど、今作の支援値は特に意識してなくても勝手に上がっていく印象なので、よほど支援が遅れていない限りは気にしなくていいかな
というか支援会話に関してはコンプリートするつもりは毛頭ないので今回はそこまで重視してないです
GBA時代はエクストラで支援会話の全体達成率が表示されるので、未発生の支援会話を回収するために頑張ってましたが、ifや今作は達成率はわからないし、何より支援会話の数が多すぎる
しかも今作はABCの3段階で固定ではなく、Bまでの2段階しかなかったりB+をはさんで4段階以上あったり、同じ会話でもルートにより差分があったりととにかく細かい
仮にこれ差分を含めて支援会話全部見るとしたら何十周、何百時間かかるのだろうか…現段階ではそれを想像することすらできません
EP.14クリア後、王国や同盟から協力者を集めるという話に
ここで選択肢が出て誰を仲間にしに行くか決められるんじゃね?やったー!とwktkしたんですが、そんなことはなく同盟の領主ジュディットに協力を求めることに(´・ω・`)
でもこの流れだと紅花の章でジュディットと一緒に戦ってたイグナーツとかレオニーあたりが仲間になってくれるかもしれませんね
プレイ時間は46時間
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。