主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つまり、難易度を上げると取得経験値が減少し自軍のLVが上がりにくくなるということ
難易度をハードにして、2周目だから出撃の回数を増やして自軍ユニットの育成を重視しているのにLVが案外上がらないのは気のせいじゃなかったんだな
ルナティックの補正率えげつなくない!?Σ(゚Д゚)
LVを1上げるのにノーマル時の5倍以上の敵を倒さないといけないってことじゃないか!
フリーマップでLVを上げまくって殴りぬける筋肉戦術は使えないどころか、常に敵の方がLVが高い状況で戦い続けなければならないということか
それだけじゃない!LVが上がらないということは、資格試験を受けられる時期も遅れるということだ!
敵を強くするのではなく、自軍を弱体化させることで相対的に難易度を上げるなんて、その発想はなかった
うーんでもそういう話を聞くと逆に燃えてくるから、早くルナティックやってみたいなあ
さらに注意すべき変更点が、ボスが移動するようになったこと
ボスは英雄の遺産を所持しており、驚異的や攻撃と必殺を持っているため壁役でおびき寄せて攻撃を受けることは考えられない
ここはボスの攻撃範囲ギリギリのところに自軍を集めてから、プレイヤーフェイズのうちに総攻撃して倒そう
防御は高いがこちらの攻撃がノーダメージでも戦闘後にボスは10の固定ダメージを受けるため、手数があれば物理攻撃で削り切ることもできる
1周目では最初の散策で行方を突き止めたことで、以降の9月のスケジュールがスキップされてしまったので今回はすぐに戦闘を開始せず残りの期間も消化することに
しかし攻略本情報によると、最初の散策でフレンを救出した場合、フレンとセテスの支援値が大幅に上昇するとのこと
逆に言えば日付を送ると支援値上昇のボーナスが得られなくなるということだ
そうだよな、捜索をすっぽかして日付を送ったらそりゃ薄情だよなw
しかし、スキップした分のスケジュールは目標に設定した技能レベルの上昇で補填されるが、出撃による支援値や経験値は得られないので、総合的なキャラの育成を考えた場合は捜索を中断してスケジュールを消化すべきだろう
監禁されて血を抜かれるという酷い目に遭ってるフレンには可愛そうで心が痛むけど…
この戦闘では友軍が登場するが、友軍は強力な武器とスキルを持っており、敵軍を次々に殲滅していく
友軍に敵将を倒されてしまうと敗北になるほか、15ターン経過でも敗北になってしまうため、悠長にユニットを育成している余裕はない
自軍が敵を撃破した数に応じて報酬が出るとのことなのでできるだけ多くを倒したいところだが、どうやっても友軍周辺の敵は友軍の方に向かって駆逐されてしまうので、さっさと敵将の方に進軍して終わらせてしまおう
プレイ時間は83時間30分
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R