主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただでさえ字が小さすぎて読めないというのに、敵のHPが半分以下にならないとゲージに被ってるせいで視認できず、読ませる気がまるでない
はっきり言って今作のUIは問題ありまくりで強いストレスを感じざるを得ない
こんなつまらないことで期待してた作品の評価を下げることになるのは不本意極まりないんだけどなあ
どこにどんな材料を入れるかで出来上がるものの品質や発現する効果が変わるというもの
最初はどこにどれを入れればいいか悩んでしまうが、そんなときに便利なのがおまかせ調合
レシピを修得したての頃はどうせ高度な調合はできないから、図鑑埋めと経験値稼ぎが目的ならおまかせでぱぱっと調合してしまうのが楽です
調合で時間をかけて頭を悩ませるのも嫌いじゃないけど、時間をかけずに自動でやってくれるのもラクチンで楽しい!
これなら材料さえあれば時間をかけずにガンガン調合できちゃうね
また、調合で特定のマテリアル環を発現させると新しいレシピを発想できます
今までのアトリエシリーズでも、調合アイテムに特定の効果や特性をつけることで新しいレシピを発想することがあったから、その発展形かな
プレイ時間は3時間30分です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R