主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すでに日付が変わってしまっているのですが、昨日に引き続き本日はバンナムフェスの2日目に参加してまいりました!
公演自体は昨日より20分ほど早く終わったのに、その後のオフ会で盛り上がり、ホテルまで向かう電車を降りた後もダラダラ喋ってた結果、ホテルに着いたのが昨日より1時間も遅くなりこんな時間にw
でもここでしか会えない同志の方とお話しするのは本当に貴重な時間だし、お別れするとなると名残惜しくなりますね
普段は積極的に現地ライブに参加しない私が、次にお会いできるのはいつになるのやら
私の身の上話は置いておくとして、本日のフェスの構成について
DAY1はアイマスサイドMやテイルズ、ガンダムで男性のアーティストがいたのに対し、DAY2はアイマスの他アイカツやラブライブで全員女性のアーティストでした
サイドM以外のアイマスメインでやっているユーザーはDAY2の方を重視することになるので、参加者は男女比で言うと女性がDAY1より若干少ないかなっていう印象
今回のフェスは多ジャンルにわたりセトリが組まれているためアイマスはソロ曲が入る余地がなく、各ジャンルを代表する全体曲が多かったのですが、そのせいで名曲ばかりで最初からクライマックス、最後まで休まる暇がありませんでした!
アイマス以外のジャンルもあるとはいえ、アイマスジャンルだけでも1曲1曲が重かったので消費したエネルギーはいつものライブと変わらないくらいきつかったですw
一方同じアイマスのシャニマスでさえ楽曲を一つも知らないというのに、完全に他ジャンルのラブライブやアイカツは完全な異文化だから開演前はどう接すればいいのかわからなかったんですが、始まってみると全く知らない曲でも周りに合わせてコールすると楽しくなるのがライブの素晴らしいところで、予想以上に楽しかったです
特に印象深かったのがラブライブから参加したGuilty Kissという3人組のユニットで、3人だけだしラブライブの楽曲は1,2曲で終わると思ってたんですが、まさかの5曲ぶっ続け!
しかもどれも激しい曲だったので、演者の体力消耗は尋常じゃなかったはずなんですが、それをやり切ったのはお世辞抜きで凄いと思います
ラブライブの曲ってもっと女子高生アイドルっぽいキラキラ系かと思ってたんですが、ハードロックな感じの曲ばかりで私好みでした
Guilty Kissというユニットの持ち曲がこういう路線なのかな?だとしても1ユニットが5曲も持ってるのは多いなあ
実際は他のユニット曲をカバーしてるのかもしれないけど、その辺は私、ラブライブの楽曲の知識は全く持ってないので間違ってたらすみませんm(__)m
とにかく、アイマス目当てで参加してる以上アイマスジャンルが最高に盛り上がったのは言うまでもないとして、ラブライブのパートが想像以上に良かったのが今回のフェスの大きな収穫でした
ラブライブはキャラ名も声優さんの名前も知らないけど、Guilty Kissというユニット名は覚えました!
今度どこかでこのユニットの曲を見聞きした時は、今回の東京ドームのことを思い出すでしょう
2日間のフェスに参加された全ての方々、本当にお疲れ様でした!思い出に残る最高のフェスでした!
公演自体は昨日より20分ほど早く終わったのに、その後のオフ会で盛り上がり、ホテルまで向かう電車を降りた後もダラダラ喋ってた結果、ホテルに着いたのが昨日より1時間も遅くなりこんな時間にw
でもここでしか会えない同志の方とお話しするのは本当に貴重な時間だし、お別れするとなると名残惜しくなりますね
普段は積極的に現地ライブに参加しない私が、次にお会いできるのはいつになるのやら
私の身の上話は置いておくとして、本日のフェスの構成について
DAY1はアイマスサイドMやテイルズ、ガンダムで男性のアーティストがいたのに対し、DAY2はアイマスの他アイカツやラブライブで全員女性のアーティストでした
サイドM以外のアイマスメインでやっているユーザーはDAY2の方を重視することになるので、参加者は男女比で言うと女性がDAY1より若干少ないかなっていう印象
今回のフェスは多ジャンルにわたりセトリが組まれているためアイマスはソロ曲が入る余地がなく、各ジャンルを代表する全体曲が多かったのですが、そのせいで名曲ばかりで最初からクライマックス、最後まで休まる暇がありませんでした!
アイマス以外のジャンルもあるとはいえ、アイマスジャンルだけでも1曲1曲が重かったので消費したエネルギーはいつものライブと変わらないくらいきつかったですw
一方同じアイマスのシャニマスでさえ楽曲を一つも知らないというのに、完全に他ジャンルのラブライブやアイカツは完全な異文化だから開演前はどう接すればいいのかわからなかったんですが、始まってみると全く知らない曲でも周りに合わせてコールすると楽しくなるのがライブの素晴らしいところで、予想以上に楽しかったです
特に印象深かったのがラブライブから参加したGuilty Kissという3人組のユニットで、3人だけだしラブライブの楽曲は1,2曲で終わると思ってたんですが、まさかの5曲ぶっ続け!
しかもどれも激しい曲だったので、演者の体力消耗は尋常じゃなかったはずなんですが、それをやり切ったのはお世辞抜きで凄いと思います
ラブライブの曲ってもっと女子高生アイドルっぽいキラキラ系かと思ってたんですが、ハードロックな感じの曲ばかりで私好みでした
Guilty Kissというユニットの持ち曲がこういう路線なのかな?だとしても1ユニットが5曲も持ってるのは多いなあ
実際は他のユニット曲をカバーしてるのかもしれないけど、その辺は私、ラブライブの楽曲の知識は全く持ってないので間違ってたらすみませんm(__)m
とにかく、アイマス目当てで参加してる以上アイマスジャンルが最高に盛り上がったのは言うまでもないとして、ラブライブのパートが想像以上に良かったのが今回のフェスの大きな収穫でした
ラブライブはキャラ名も声優さんの名前も知らないけど、Guilty Kissというユニット名は覚えました!
今度どこかでこのユニットの曲を見聞きした時は、今回の東京ドームのことを思い出すでしょう
2日間のフェスに参加された全ての方々、本当にお疲れ様でした!思い出に残る最高のフェスでした!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R