主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鷲獅子戦のあと、今作のシナリオに隠された真理に迫るひっじょ~~~に興味深い会話イベントが発生
クロードが見つけてきたのは白きものに関する資料で、その姿もはっきりと描かれていた
おいおいおいそりゃもろに今作のラスボスじゃないかw
流石にレアが白きものの正体という真実には至らないものの、そこからクロードは驚くべき仮説を立てる
破裂の槍の力、というよりも槍に埋め込まれていた紋章石の力でマイクランは魔獣になったわけだが、白きものの額にも紋章石らしきものがあることから紋章石は獣や魔獣の姿をとるための核のようなものなのではないかということ
そして英雄の遺産とは、紋章石が持つ変身能力を武具としての力に転用したものなのではないかと
おいおいちょっと待てよ、英雄の遺産ってそんな恐ろしい力で動いてたのか
でもそれならどの武器も見た目が気持ち悪いのと、時々ピクピク動いてるという証言にも納得がいく
あれは紋章石の獣の力そのものだったのか…
第1部終盤にエーデルガルトが聖墓の紋章石を奪ったのも、紋章石に変身能力が宿っていることを知っていたのだとすると合点がいく
過去のFEシリーズを思い返すと、人の姿を取っている竜が本来の姿に戻る際に竜石を使うというのが定番だった
今作には竜に相当する存在はレアしかいないのでイメージしにくかったが、もっと範囲を広げて獣や魔獣も石を使って変身できる存在だとするなら、シリーズで言う竜石に該当するのが、今作の紋章石だったのだ
だがそれなら、マリアンヌが宿す獣の紋章の祖先のように、誰でも英雄の遺産の力に呑まれて獣になる可能性があったということ
なのになぜマリアンヌの祖先だけが獣になったのかがわからない
もしかして紋章石の力を応用した英雄の遺産は試作段階で、たまたま彼女の祖先だけが失敗して獣になったから、紋章石の力を隠蔽するために紋章の存在ごと闇に葬ったというのだろうか
今のところはそうとしか考えられない
そしてクロードの仮説通り英雄の遺産が紋章石の力で動いているとすると、なぜ紋章石のない天帝の剣が先生には使えるんだと問いかける
そうだ、その謎に関しては天帝の剣を手に入れた直後はソティスにも指摘されていたが、他のルートではその設定は忘れられたかのように一切触れられず、天帝の剣にはいつの間にか紋章石が埋め込まれているものと勘違いしていた
しかし他のルートのシナリオ上では、天帝の剣に紋章石が埋め込まれるシーンはないので、最後まで紋章石がないまま天帝の剣を使っていたことになる
もしこの金鹿ルートが今作の初プレイなら、その問いの答えには辿り着けないだろう
だが今の私は他のルートをすでにプレイ済みである
蒼月の章では主人公の正体に関する知見は得られなかったが、紅花の章や銀雪の章をよく思い出してみよう
そう、主人公の心臓には紋章石が埋め込まれている
その紋章石が核となって天帝の剣を使えたのだ
すでに私は天帝の剣の謎に対する答えを持っていたのに、クロードの追求がなければ天帝の剣と紋章石を結び付けられず、今はっきりと謎が解けた
かつてネメシスが使ったとされる天帝の剣
その剣に適合する紋章はレアの持つセイロスの紋章ではなく、女神ソティスの炎の紋章
ネメシスはどのようにして炎の紋章を得るに至ったのか
恐らく女神ソティスの力を奪い取ったためと思われ、それが発端でレア…セイロスは戦いを挑んだのだろう
今にして思えばレアが修道院を創ったり大司教になったりしたのも、全てはソティスを復活させるのが目的だったのだろう
そのために禁忌を犯して人体に紋章石を埋め込む実験を繰り返し、その末に生まれたのが主人公と
そういえばネメシスってなんで解放王って言われてるんだっけ?何から解放したんだろう?うーん忘れた
あとで修道院内の書庫の資料を調べたらわかるかな
炎の紋章は解放王ネメシス…いや、ソティスが起源となっており、作中だと主人公の他にエーデルガルトも宿していた
方法はわからないが、恐らく禁術か何かで後から宿されたのだろう
でも炎の紋章だけでなく紋章石の方も持っていないと天帝の剣は使えないため、エーデルガルトには使えなかった
普通の英雄の遺産なら紋章を宿している者なら使えるのに、天帝の剣はそれ以上に特殊な使用条件があったから、1000年近い間誰にも使えなかったということか
そしてクロードは、主人公の身体の秘密、なぜ天帝の剣を使えるのかになんとなく察しがついているのかも知れない
なんかまとまりのない文章になってしまったけど、この会話イベントだけで新しい事実や仮説が次々と浮かび上がってきた
他のルートをプレイ済みだからこそここまで考察できたわけだが
現在ルミール村での戦闘をクリアしたところで、プレイ時間は175時間
おいおいおいそりゃもろに今作のラスボスじゃないかw
流石にレアが白きものの正体という真実には至らないものの、そこからクロードは驚くべき仮説を立てる
そして英雄の遺産とは、紋章石が持つ変身能力を武具としての力に転用したものなのではないかと
でもそれならどの武器も見た目が気持ち悪いのと、時々ピクピク動いてるという証言にも納得がいく
あれは紋章石の獣の力そのものだったのか…
第1部終盤にエーデルガルトが聖墓の紋章石を奪ったのも、紋章石に変身能力が宿っていることを知っていたのだとすると合点がいく
過去のFEシリーズを思い返すと、人の姿を取っている竜が本来の姿に戻る際に竜石を使うというのが定番だった
今作には竜に相当する存在はレアしかいないのでイメージしにくかったが、もっと範囲を広げて獣や魔獣も石を使って変身できる存在だとするなら、シリーズで言う竜石に該当するのが、今作の紋章石だったのだ
だがそれなら、マリアンヌが宿す獣の紋章の祖先のように、誰でも英雄の遺産の力に呑まれて獣になる可能性があったということ
なのになぜマリアンヌの祖先だけが獣になったのかがわからない
もしかして紋章石の力を応用した英雄の遺産は試作段階で、たまたま彼女の祖先だけが失敗して獣になったから、紋章石の力を隠蔽するために紋章の存在ごと闇に葬ったというのだろうか
今のところはそうとしか考えられない
そしてクロードの仮説通り英雄の遺産が紋章石の力で動いているとすると、なぜ紋章石のない天帝の剣が先生には使えるんだと問いかける
そうだ、その謎に関しては天帝の剣を手に入れた直後はソティスにも指摘されていたが、他のルートではその設定は忘れられたかのように一切触れられず、天帝の剣にはいつの間にか紋章石が埋め込まれているものと勘違いしていた
しかし他のルートのシナリオ上では、天帝の剣に紋章石が埋め込まれるシーンはないので、最後まで紋章石がないまま天帝の剣を使っていたことになる
もしこの金鹿ルートが今作の初プレイなら、その問いの答えには辿り着けないだろう
だが今の私は他のルートをすでにプレイ済みである
蒼月の章では主人公の正体に関する知見は得られなかったが、紅花の章や銀雪の章をよく思い出してみよう
そう、主人公の心臓には紋章石が埋め込まれている
その紋章石が核となって天帝の剣を使えたのだ
すでに私は天帝の剣の謎に対する答えを持っていたのに、クロードの追求がなければ天帝の剣と紋章石を結び付けられず、今はっきりと謎が解けた
かつてネメシスが使ったとされる天帝の剣
その剣に適合する紋章はレアの持つセイロスの紋章ではなく、女神ソティスの炎の紋章
ネメシスはどのようにして炎の紋章を得るに至ったのか
恐らく女神ソティスの力を奪い取ったためと思われ、それが発端でレア…セイロスは戦いを挑んだのだろう
今にして思えばレアが修道院を創ったり大司教になったりしたのも、全てはソティスを復活させるのが目的だったのだろう
そのために禁忌を犯して人体に紋章石を埋め込む実験を繰り返し、その末に生まれたのが主人公と
そういえばネメシスってなんで解放王って言われてるんだっけ?何から解放したんだろう?うーん忘れた
あとで修道院内の書庫の資料を調べたらわかるかな
炎の紋章は解放王ネメシス…いや、ソティスが起源となっており、作中だと主人公の他にエーデルガルトも宿していた
方法はわからないが、恐らく禁術か何かで後から宿されたのだろう
でも炎の紋章だけでなく紋章石の方も持っていないと天帝の剣は使えないため、エーデルガルトには使えなかった
普通の英雄の遺産なら紋章を宿している者なら使えるのに、天帝の剣はそれ以上に特殊な使用条件があったから、1000年近い間誰にも使えなかったということか
そしてクロードは、主人公の身体の秘密、なぜ天帝の剣を使えるのかになんとなく察しがついているのかも知れない
なんかまとまりのない文章になってしまったけど、この会話イベントだけで新しい事実や仮説が次々と浮かび上がってきた
他のルートをプレイ済みだからこそここまで考察できたわけだが
現在ルミール村での戦闘をクリアしたところで、プレイ時間は175時間
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R