主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハード以下ならそれぞれが別行動で攻略できたが、ルナティックでは例え自軍ユニットが十分育っていたとしてもそれぞれの部隊だけで敵の大群を相手取るのは困難
ここは敵の本隊から離れるようにマップ北東で自軍を合流させ、そこから全員で固まって進軍するのが得策
南北からそれぞれ翼魔獣1体とファルコンナイト3体が出現する
出現タイミングが早く、背後を突く形で襲われるためこちらの進軍速度が遅いと後衛ユニットが確殺される
自軍ユニットは1部隊5人であり、翼魔獣のHPゲージは3本あるため、全員が敵を一撃で倒したとしても1ターンで全滅させることは不可能
広範囲の計略を連発して敵部隊を足止めする必要がある
この増援の対処がこのマップ最大の正念場
初回プレイでは進軍が遅く南東の部隊が敵増援に飲まれ、遠距離兵器の処理も終わっておらず逃げ場もなかったため攻略継続を断念
このマップの初期配置の敵は手を出さなければ自分から動くことはないので、最小限の交戦で自軍を合流させることができた
合流したら、敵から奪った遠距離兵器も活用して増援の飛行系2部隊をボコる
手数さえそろっていれば飛行系だろうと襲るるに足らない
道中の死神騎士は強敵だが、攻速に優れるペトラならギリギリ追撃されなかったので正攻法で倒せた
(必殺を食らう可能性がある中だったので天刻前提でたまたま上手くいっただけとも言えるが)
なお、このマップでは歌劇場前にドロテアかマヌエラ、教会前にセテスかフレンが到達することでイベントが発生し、マップクリア時に騎士団とアイテムが貰える(というのを攻略本で初めて知りましたw)
耐魔の高い魔道系でもHPが低いと即死するほどの威力なので、囮にするユニットの選出は慎重に
サンダーストームを使わせずに飛行系でヒューベルトを奇襲しようにも、ペトラの外伝時に出現した時と違い今回は初期装備がアグネアの矢なので耐魔の低いユニットで突っ込んでも返り討ちに遭う
余談ですがEP.19出撃前の出来事で、サンダーソードを錬成すると射程が3になる事が判明!今回初めて知りました!
実際、これを使うと耐魔の低い魔獣との戦いで非常に重宝しました
錬成に関してはまだ試していないことも多いので、他の武器でも強化後の性能がどうなるのか確かめた方がいいかも
敵の本拠地に攻め入るんだからもっと侵入口を考えた方が良かったんじゃないでしょうかw
まずやるべきことは、自軍と同じ部屋にいる敵を開幕で全滅or計略で動きを封じること
この時、東西や南の部屋にいる敵の攻撃範囲に入らないように注意
攻撃範囲に入らなければ他の部屋の敵は移動してこないので、2ターン目にはひとまず安全を確保できる
ちなみにこのマップで推奨レベル、敵のレベルが紅花の章の終章を超える
結局どんなに敵が強くても回避や防御を無視する計略があれば問題ないからなあ
そしてボスのエーデルガルトの攻撃力は紅花の章のヒルダの81、ディミトリの85を超える86
どう戦ったものか…それを悩むのはエーデルガルトのもとにたどり着いてからにしよう
しかし単身で玉座の間に出現する上、放っておくと敵の魔道系に瞬殺される
そのためレスキューで中央の部屋に引き寄せてやると長生きさせられる
で、ドゥドゥーは謎AIにより部屋の隅で待機し続ける
決して弾切れにさせるために放置していたわけではなかったのだが、マップ南西の宝箱を回収したり、巨大魔獣を撃破するのに時間がかかったため進軍する準備が整う頃には15ターン以上が経過していた
西側にある魔道砲台はまだ健在だったし、北の部屋にもかなりの敵がいたため遠回りではあるが東の部屋を経由して進軍
エーデルガルトに攻撃を開始するのが28ターン目となった
エーデルガルトには主人公で攻撃した後カスパルでとどめを刺した
プレイ時間は297時間30分
参考過去ログ
(2周目) 銀雪の章 7月5日
(3周目) 蒼月の章 8月30日
(3周目) 蒼月の章 クリア!
(4周目) 翠風の章 6月29日
(4周目) 翠風の章 7月31日
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R