主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』追加コンテンツ第4弾の配信日が2月13日(木)に決定しました!サイドストーリー「煤闇の章」については、こちらの記事をご覧ください。
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) 2020年1月17日
地の底の「アビス」、「第四の学級」……謎がいっぱいですね。 #FE風花雪月https://t.co/9XXxspCwWf
ということで、追加コンテンツ第4弾、煤闇の章の情報が公開されました
こちらはイエリッツァが追加された時と異なり有料コンテンツです
はじめに言っておくと、有料コンテンツは今回購入するつもりはありません
にしても第四の学級っていう言い方されると気になりまくるじゃないか!
今まで全四ルートだったのが第五のルートとしてエンディングも追加されるのかと思ったけどそういうわけではなく、このルートは本編とは完全に独立した物語であり、セーブデータの引継ぎ、連動もなさそう
今までクリアデータの紋章アイテムでしか存在を確認できなかった謎の紋章、エルネスト・ノア・オーバン・ティモテ・シュヴァリエの紋章持ちがこのルートで登場するわけか
ストーリーや新キャラがめちゃくちゃ気になるけど、ここは我慢して今まで通りプレイを続けます
1月には外伝を2つ攻略
推奨レベルが低いものはそれに応じて敵ユニットのレベルも低いので、自軍の主力が全員LV20以上になっているなら敵の強さで苦戦することはないと思うが、推奨レベルが低くてもマップによっては敵軍に上級職が多数出現するところも
上級職はユニットのレベルが低くてもスキルの効果が強力なため、こちらも上級職にクラスチェンジするなど相応の戦力を揃えて挑む必要がある
これは期限が第2部まで含まれているので、今はまだやる必要はない
やったらやったで成長する前のヒルダが会話イベントに登場するので見た目が違って面白いかもしれないし、フライクーゲルが第一部で手に入るのは戦力の増強につながる
攻略したのはマヌエラの外伝とイングリットの外伝
マヌエラの方は神速の備えを使えば2ターン目にフレンのレスキューでマヌエラを救出できるので、そのまま北上してドロップアイテムを持った盗賊を仕留めればあとは消化試合
だがこちらも上級職になってから挑めば恐れるに足らないので、増援は全て出現させ、イングリットを離脱させずに全滅させよう
プレイ時間は43時間、のべプレイ時間は408時間30分
[1/19 追記]
余談ですが、ドゥドゥーの防御を限界まで高めようとアイギスの盾を持たせたところ、敵との戦闘後に10ダメージを受けてしまいました
紋章が合致しない主人公が特に問題なく使えたので、テュルソスの杖やアイギスの盾のような装備品は誰でも使えると思ったんですが、大きな勘違いをしていました
英雄の遺産を使う際、「合致する紋章を持つ者」とそれ以外とで分けて考えてたんですが、実は「合致しない紋章を持つ者」と「紋章を持たない者」とでも分けられる、ということを知らなかったのです
なので今まで、武器系の英雄の遺産はそのキャラの専用装備と認識してて、他のキャラに持たせて使ったことがなかったんだけど、上記のルールに従うなら主力に入れたことのないカトリーヌの持つ雷霆も、他の主力キャラに持たせれば戦力アップにつながるかもしれません
テュルソスの杖に関しては今まで他のキャラにも持たせて使ってたんですが、持たせたキャラがたまたま全員紋章持ちだったから、遺産のリスクに気づくことができませんでした
もし黒鷲ルートプレイ中に杖を手に入れてたら、間違いなくドロテアに使わせようとするからそこで気づいてたでしょう
貴族出身のキャラはほとんどが紋章持ちなので、逆に平民出身が多い金鹿は英雄の遺産が使えるキャラが限られてしまうということに
しかし中にはカスパルやヒューベルトのように、貴族でも紋章を持たないキャラがいることもあるので、今後のプレイで主力キャラを選出する際の新しい基準になりそうです
参考過去ログ
(1周目)白雲の章 11月6日
(5周目ルナティック) 白雲の章 11月23日
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R