[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DLCの配信開始に伴い無料アップデートも実施され、レア様とお茶会ができるようになったらしいです
レアとの支援は第2部での外伝の発生条件になっているのだが、会話での選択肢以外では教員研修と贈り物でしか支援値を上げられなかったため、お茶会で支援値を上げられるようになるのは大きい
ただ、お茶会を開く際は今でも攻略本で正しい選択肢をチェックしながらやっているため、攻略本でレアとのお茶会の正解が確認できないのは残念
12月にマヌエラの外伝を攻略後、続けてセテスの外伝も攻略
セテスの外伝は魔法射程が1伸びるカドゥケウスの杖や、ステータス補正が優秀な騎士団が得られるなど報酬が豪華
また砂地の地形を活かせば簡単に敵を待ち伏せて叩けるので経験値も稼ぎやすい
ここで主力ユニットの大半をLV20にして上級職にすることができた
今回目玉にしているのがリシテア
ステータス成長率が最低の彼女に対し、個人スキルの天才で技能レベルが上がりやすいのを利用して、物理職の資格を取ることによるステータスボーナスで肉体改造をするというものだ
目標としたのはフォートレスで、必要技能は斧術Bと重装B
リシテアはどちらも苦手とする技能だが、個人スキルの補正があるため魔法系ユニットの中では一番経験値を稼ぎやすい
なので自習目標と個人教育で重装を鍛え、アーマーナイトの資格を取ったらフリーマップで錆びた斧を持たせてひたすら素振りさせる
そうしてLV15でアーマーナイト、LV20でフォートレスの資格を取らせたところ、CCボーナスでHP+9、力+11、守備+14という大幅な強化に成功
力は魔法職の中ではローレンツに次ぐ高さで、守備に至っては自軍で一番高いレオニーと並んで同率1位という思わず目を疑いたくなるステータスにw
よく考えたら今回の主力ユニットに重装など守備に特化したユニットがいないんだよなあ
力や守備が高い魔法系と聞くとバランスが悪いように感じるが、今回のリシテアの場合は全ステータスが安定して高く、持ち味の魔力の高さも損なわれていないという弱点の見当たらない仕上がりになった
これなら後衛ユニットが警戒すべき、突然の増援に奇襲されても簡単にやられることはないだろう
また重装Cで習得できる重さ-3のスキルもかなり有用
闇魔法や白魔法は黒魔法に比べて重さがあるため攻速落ちしやすく、これをつけることでほとんどの魔法で攻速が3上がることになる
リシテアは元々の速さもそこそこあり、鋼武器を持った斧兵や弓兵に追撃できるようになるので相当強い
21日の週にはイングリットの外伝とアロイスの外伝を攻略
イングリットの外伝ではクロードとヒルダの二人がドラゴンナイトになったため、マップ右上にいる商人を急襲して2ターン目に撃破したので、うっとおしい増援の出現を最小限に抑えられた
そしてアロイスの外伝では、勝利条件が敵将の撃破で、敵将の周囲には邪魔な雑魚敵がいないことに着目し、飛行系を飛ばせば1ターンクリアできるのではないかと気づく
そこで1ターン目にクロードに神速の構えをかけて踊りで再行動させたところ敵将まで余裕で届き単騎で撃破、速攻勝利してしまったww
このマップ無限湧きするドラゴンナイトやアサシンに苦しめられる高難易度マップのはずだったのに、まさかそれを全部無視して速攻クリアできるなんて今まで考えたこともなかったよw
マップにはドロップアイテムも宝箱もないので速攻撃破しても損はしないはずだし、クリア報酬も最高のものがもらえるので問題なし
経験値がもったいない!という声が聴こえてきそうだが、それはフリーマップで十分稼いでいるのでわざわざここで稼ぐ必要はないと判断しました
プレイ時間は34時間30分、のべプレイ時間は494時間30分
[追記]
リシテアがビショップになったことで魔防にもボーナスが入りました
CCボーナスだけでとんでもない強さに仕上がりつつあるのですが、魔力だけが成長率に対して全然伸びないという…
魔防を無視するルナは魔力の高さが威力に直結するので、ここはドーピングで補強しておくか
参考過去ログ
(5周目ルナティック) 白雲の章 12月7日
(5周目ルナティック) 白雲の章 1月11日
(7周目ルナティック) 白雲の章 1月31日
(7周目ルナティック) 白雲の章 3月21日
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。