主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後から分かったのが、前回の記事で倒した水の王もウィルベルのサブイベントではなく、これを倒してフラグを立てないとメインシナリオが進行しないのでストーリー上討伐が必須のボスでした
要するに手詰まりに陥ったというわけで、ここで初めて攻略サイトにヘルプを求めました
内容が分かっていれば全然大したことないギミックだけど、ノーヒントじゃ気づかないよこれ
いやまあ、戦闘が面倒だから敵シンボルを避けまくってた私が全面的に悪いんですけどね、ハイ(~_~;)
中には前作で解明されなかった謎にも触れられており、まさに今、黄昏シリーズ三部作で描かれてきた物語の総決算が行われている感じです
(今回の記事で撮影したスクショはイベントシーンばっかりで、それだけ物語が佳境を迎えていることが伝わるかと)
そこには何らかの人間が作った装置があると予想されています
地底、いいじゃない凄くワクワクする
そしてその地底が今作のラスダンで、水枯れの原因を生み出している装置がラスボスってことですね(おっとネタバレ)
そういえば黄昏シリーズってお色気シーンがあんまりないような
こんな世界設定だから広い湖も海もないしねえ
あ、アーシャでは一応温泉イベあったか
イベントスチルの差し替えは叶わなかったか~
個人的に気になったことがあるんだけど、このイベントでは早送りONのボタン表示があります
もしかしてイベントのフラグ管理バグってる?
なのでラスダン(仮)に挑む前に装備の作り込みをやっておくことにします
ミルカのBGM、すっかり中毒になってしまったようでゲームやってない時も脳内再生されて鼻歌うたいそうになるなどかなり重症です(;^ω^)
ここまでのプレイ時間は30時間です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R