主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もはや言葉など要るまい!我らが上海アリス幻樂団の公式サイトにて、
ついに東方星蓮船の体験版が公開されました!!

いや~、嬉しすぎてタイトル画面を速攻でデスクトップの背景にしちゃったぜ!
公開されたのは昨日の深夜だったようで、俺がそれに気づいたのは12時間たった後ということに。いつ公開されてもいいようこまめにチェックしていた俺としてはちょっと出遅れた感じがするけど、今となってはそんなことはどうでもいいのだあ!
さあ始まるぞ、今日から星蓮船祭りじゃああー!!
…いや、ちょっと落ち着け俺。まだこれは体験版じゃないか。本当の祭りは4週間後のコミケで製品版を手に入れたときだろうが。今無駄にヒートアップしすぎるのはどうかと思う。
しかしだ、俺はこれを3ヶ月間の間ず~っと待っていたんだ。一日たりとて公式HPをチェックしなかった日はないんだぞ、本当に。だからこんな感じで今まで溜まってたものが一気に爆発するのも無理はない。
まあそうは言ってもね、あまり熱くなり過ぎないよう抑えつつ…
さ、前置きはこの辺にしといて、早速やりますか!
ついに東方星蓮船の体験版が公開されました!!
いや~、嬉しすぎてタイトル画面を速攻でデスクトップの背景にしちゃったぜ!
公開されたのは昨日の深夜だったようで、俺がそれに気づいたのは12時間たった後ということに。いつ公開されてもいいようこまめにチェックしていた俺としてはちょっと出遅れた感じがするけど、今となってはそんなことはどうでもいいのだあ!
さあ始まるぞ、今日から星蓮船祭りじゃああー!!
…いや、ちょっと落ち着け俺。まだこれは体験版じゃないか。本当の祭りは4週間後のコミケで製品版を手に入れたときだろうが。今無駄にヒートアップしすぎるのはどうかと思う。
しかしだ、俺はこれを3ヶ月間の間ず~っと待っていたんだ。一日たりとて公式HPをチェックしなかった日はないんだぞ、本当に。だからこんな感じで今まで溜まってたものが一気に爆発するのも無理はない。
まあそうは言ってもね、あまり熱くなり過ぎないよう抑えつつ…
さ、前置きはこの辺にしといて、早速やりますか!
どうせ全キャラプレイすることになるから、ここは順番通りイージーの霊夢から。自称ハードシューター(?)の自分としてはイージーのスペルカードくらい初見で全部取得したい。っていうか動画で何回も見てるからそもそも初見じゃないし。
いやあ今作のBGMは最高ですね!1面道中から3ボスに至るまで神曲ぞろいで、最初から音量あげまくり!PCゲームでこんなに音量あげてプレイするのは初めてかも。いい曲はどんなに上げてもうるさくないんですよ。

んで、イージーくらいなら余裕でクリアできると高をくくっていたのだが、2ボス辺りからは思いがけずミスしてしまうことが。
2ボスの小傘のラストスペル化符「忘れ傘の夜行列車」なんて本気で避けてしまった。
もういっぱいいっぱいだったよ(汗)
それにしてもプレイ後改めてリプレイで鑑賞してみたんだけど、動画で見るのとは全然違って、新しい発見がたくさんありますね!
何と言っても今自分が実際にプレイできているという事実を再認識するたびに感動で鳥肌が立ってしまいます!(決して病気じゃあないです)
写真の一輪さんが放つレーザーって、よく見ると3色に色づけされてるんですね!全てのレーザーが規則的に飛んできて幾何学模様ができるところなんて美しすぎる!
しかも一輪さんの方をよく見ると、何と微笑んでるじゃありませんか!!
動画見てるときとかプレイ中は全然気付かなかった!
これに気づいてしまった俺はもう一輪さんに首ったけです!(笑)
それに一輪のゲンコツってホントにすごいよね!いろんな意味で!
ゲンコツはイージーだからって数が減ったりすることはないので、これに対応できない人はイージーでも問答無用にピチュります!

俺なんていい例だよ。最後の2枚のスペカ両方ともゲンコツでピチュったり、あるいは食らいボムでスペカ取れなかったんだよ。
最後の大喝「時代親父大目玉」は見た目以上にレーザーのスピードが速くて、実際やってみるとイージーなのにガチで難しかった。
イージーをプレイ中に、こんなところでミスってしまった~と嘆きたくなるんだけど、東方はそんなに甘くないってことですよね。どんなに過去作品をやりこんで実力をつけた人でも、初めてやっていきなりパーフェクトプレイができるわけないじゃないか。その時はその時、今は今として位置から経験を積まないといけないんだなって、星蓮船やって思い知らされたよ。
いやあ今作のBGMは最高ですね!1面道中から3ボスに至るまで神曲ぞろいで、最初から音量あげまくり!PCゲームでこんなに音量あげてプレイするのは初めてかも。いい曲はどんなに上げてもうるさくないんですよ。
んで、イージーくらいなら余裕でクリアできると高をくくっていたのだが、2ボス辺りからは思いがけずミスしてしまうことが。
2ボスの小傘のラストスペル化符「忘れ傘の夜行列車」なんて本気で避けてしまった。
もういっぱいいっぱいだったよ(汗)
何と言っても今自分が実際にプレイできているという事実を再認識するたびに感動で鳥肌が立ってしまいます!(決して病気じゃあないです)
写真の一輪さんが放つレーザーって、よく見ると3色に色づけされてるんですね!全てのレーザーが規則的に飛んできて幾何学模様ができるところなんて美しすぎる!
動画見てるときとかプレイ中は全然気付かなかった!
これに気づいてしまった俺はもう一輪さんに首ったけです!(笑)
それに一輪のゲンコツってホントにすごいよね!いろんな意味で!
ゲンコツはイージーだからって数が減ったりすることはないので、これに対応できない人はイージーでも問答無用にピチュります!
俺なんていい例だよ。最後の2枚のスペカ両方ともゲンコツでピチュったり、あるいは食らいボムでスペカ取れなかったんだよ。
最後の大喝「時代親父大目玉」は見た目以上にレーザーのスピードが速くて、実際やってみるとイージーなのにガチで難しかった。
イージーをプレイ中に、こんなところでミスってしまった~と嘆きたくなるんだけど、東方はそんなに甘くないってことですよね。どんなに過去作品をやりこんで実力をつけた人でも、初めてやっていきなりパーフェクトプレイができるわけないじゃないか。その時はその時、今は今として位置から経験を積まないといけないんだなって、星蓮船やって思い知らされたよ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R