主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
 ゲームのネタばれには注意してくださいね			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						公式HP見たらわかったんだけど、主人公って小学生かと思ったら17歳だったんですね…そうは見えないなあ…
最初の課題を達成するためのアイテムができたから納品してきたんだけど、期限が半年なのにわずか8日で出来ちゃったよ
次の課題は半年後発表だから、それまで一体何してればいいのさ??
とりあえずギルドで依頼こなしてればいいのかな
んで、今の課題は最高ランクの金賞を受賞
その時に受け取った賞金が、ななななんと14,000,000コール!!!?
うーそぉーー!?ゼロ多すぎ!俺の目がおかしいのか!?
注)コールっていうのはこの世界での通貨のこと
ゲーム開始時の所持金は1,500コールだったので、いかに莫大な金額かがわかるかと
しかしここで委員会の人から重要な話が
ここで得られる賞金は主人公が買い物などに自由に使えるポケットマネーではなく、島のリゾート開発を進めるための運営資金として扱われることになるのだ
な、なんだ、画面右上に表示される所持金に加算されるわけじゃないのか、あーびっくりした
って言ってもこのお金、どのコマンドで使用できるのかが分からなかったんだけど、しばらくすると施設運営についての解説イベントが発生したので、ここで資金を投資できるようになった
とりあえず手始めに、難易度の低い洋菓子店を10,000,000コールで建設しました
施設は町の中ではなくて島の各所に建設されます(場所は選べない)
うう、自分の建てた店なのに移動に片道3日かかるとは、これは軽い気持ちでホイホイ行ける場所じゃないな
施設の運営は町の中で知り合った仲間に任せることになります
洋菓子店なので、レストランで知り合った少女を店員にしてみました
金髪ツインテールのツンデレ幼女ktkr(笑)
シミュレーションゲームにはありがちな、何月の何日のどの場所でどんなイベントがあるとかいう期日指定のイベントはないんだけど、町の中のお店や採取地に行くと突発的にイベントが発生します
自分のアトリエにかえるだけでも結構な頻度でイベントが発生するから、ギルドで依頼をこなすだけの退屈な作業になるかと思ったけど、案外そうでもなさそうです
これからは施設の運営にも気を配らないといけないしね
でもなんだかんだ言って手の空いてるときにすることといえばギルドの依頼
町の雑貨屋に売ってるもので用意できるアイテムなら簡単にクリアできるんだけど、要求されるアイテムの個数は多いのもので10個なので、質よりも量を集めないといけない感じ
それが採取地に行かないと手に入らないものだと大変だし、どこで手に入るのかすらわからないアイテムはお手上げですね
ま、ゲームが進んだら行ける採取地の種類も増えるだろうから、今は焦らずのんびりプレイしましょうか
																								最初の課題を達成するためのアイテムができたから納品してきたんだけど、期限が半年なのにわずか8日で出来ちゃったよ
次の課題は半年後発表だから、それまで一体何してればいいのさ??
とりあえずギルドで依頼こなしてればいいのかな
んで、今の課題は最高ランクの金賞を受賞
その時に受け取った賞金が、ななななんと14,000,000コール!!!?
うーそぉーー!?ゼロ多すぎ!俺の目がおかしいのか!?
注)コールっていうのはこの世界での通貨のこと
ゲーム開始時の所持金は1,500コールだったので、いかに莫大な金額かがわかるかと
しかしここで委員会の人から重要な話が
ここで得られる賞金は主人公が買い物などに自由に使えるポケットマネーではなく、島のリゾート開発を進めるための運営資金として扱われることになるのだ
な、なんだ、画面右上に表示される所持金に加算されるわけじゃないのか、あーびっくりした
って言ってもこのお金、どのコマンドで使用できるのかが分からなかったんだけど、しばらくすると施設運営についての解説イベントが発生したので、ここで資金を投資できるようになった
とりあえず手始めに、難易度の低い洋菓子店を10,000,000コールで建設しました
施設は町の中ではなくて島の各所に建設されます(場所は選べない)
うう、自分の建てた店なのに移動に片道3日かかるとは、これは軽い気持ちでホイホイ行ける場所じゃないな
施設の運営は町の中で知り合った仲間に任せることになります
洋菓子店なので、レストランで知り合った少女を店員にしてみました
金髪ツインテールのツンデレ幼女ktkr(笑)
シミュレーションゲームにはありがちな、何月の何日のどの場所でどんなイベントがあるとかいう期日指定のイベントはないんだけど、町の中のお店や採取地に行くと突発的にイベントが発生します
自分のアトリエにかえるだけでも結構な頻度でイベントが発生するから、ギルドで依頼をこなすだけの退屈な作業になるかと思ったけど、案外そうでもなさそうです
これからは施設の運営にも気を配らないといけないしね
でもなんだかんだ言って手の空いてるときにすることといえばギルドの依頼
町の雑貨屋に売ってるもので用意できるアイテムなら簡単にクリアできるんだけど、要求されるアイテムの個数は多いのもので10個なので、質よりも量を集めないといけない感じ
それが採取地に行かないと手に入らないものだと大変だし、どこで手に入るのかすらわからないアイテムはお手上げですね
ま、ゲームが進んだら行ける採取地の種類も増えるだろうから、今は焦らずのんびりプレイしましょうか
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カウンター				
				
					自己紹介				
				
HN:
	
Tetsu
性別:
	
男性
職業:
	
社畜
趣味:
	
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
	
				ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
				
					カテゴリー				
				
					過去の日記				
				
					リンク				
				
					P R				
				 

