忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンコさん撃破後、Ph-4で再びさとりと戦うことに
さとりの攻撃手段はExで戦った時と大差ないので最初は普通に撃破できたんだけど、LPゲージを減らしきった後が問題

cos301.jpgcos302.jpgcos304.jpgcos305.jpgcos308.jpgcos310.jpgcos312.jpgcos313.jpgcos316.jpgcos317.jpgcos318.jpgcos319.jpgcos320.jpgcos321.jpgcos323.jpgcos325.jpgcos326.jpgcos327.jpgcos328.jpgcos329.jpgcos330.jpgcos331.jpg

というわけで、真のラスボスを倒してTrue Endを見れたので、今度こそさくやさんクライシスのクリアとなりました!
いやー、セーブデータのプレイ時間では10時間ってなってるけど、リセットの分ののべ時間はその3倍近くになってると思います
やりこんだな~結局Easyしかプレイしなかったけどw
 
よし、さくやさんクライシスのプレイはこれで終了という事で、次はさくタクをプレイする予定で~す(*´ω`)

拍手[0回]

PR
cos253.jpg
Ex Final-3は地霊殿トレジャーランドの最深層
黒幕かと思われていたはステージ間に挿入される会話イベントで霊夢にお仕置きされて帰ってしまった(笑)
 
しかし主人公になりたがっていた紫でさえ脇役だったと言い放つのは、このダンジョンを生み出した真の黒幕、古明地さとりだった

cos254.jpgさとりとのラストバトルでは、戦闘中に想起スペルでヤマメ、パルスィ、勇儀を召喚してくる
それぞれのボスは過去に戦った時と同じ能力を持っているのだが、勇儀は相変わらず触れた味方にも大ダメージを与えて吹き飛ばすので、うまく誘導すればさとりに大ダメージを与えられる



cos259.jpgcos261.jpg
cos263.jpg
2周目のEXのラスボスも倒して、スタッフロールも見たし、2か月間に及ぶさくやさんクライシスのプレイがようやく終わりを迎えました
 
いやーやっと終わった!
さて、次のゲームのプレイでも・・・??



cos265.jpgcos266.jpg
cos267.jpgってまだ終わってねえのかよーーー!!( ;∀;)
今度こそクリアしたと思ったのにーー!!

もうプレイ開始から2か月以上たって流石に飽きてきたところなんだけど、ここでやめとこうかな・・・
 
いやいや、途中で投げ出すのは私の悪い癖だ
こうなったら終わるまでとことん付き合ってやるよ!

cos269.jpgcos270.jpg
cos271.jpg

Phの最初のステージはボスが出現せず、ザコ敵が非常に多いのでこれまでで最高クラスの稼ぎが可能
時間いっぱい稼げば20万以上のPが手に入る

 

cos272.jpgcos273.jpgcos274.jpgcos275.jpg
 

拍手[1回]

1週間出張に行ってたのですが昨日深夜に帰ってきました
今週全然ゲームできなかったなあ

 
そういえば来週にはコミケですね
私は今年夏コミには行かないのですが、一番欲しい新作は何と言っても東方輝針城なので、先ほど通販サイトで予約したところです
 
しかし、夏コミ新作の商品リストを見てると、今年も同人誌や同人音楽、同人ソフトで気になる作品がたくさんありまして
特に同人ソフトにおいては、はちくまや苺坊主、偽英国騎士団などがそれぞれ新作を出すというのを今しがた知ったところで、どれも面白そうでした
やりたいんだけど時間が取れそうにない
主な要因はモバマスやってるせいなんだけど、それ以外にもバイトだったり、今年一杯は学校の方が忙しくなったりしそうで、まとまった時間がなさそうなんですよ
そうでなくてもまださくやさんクライシスクリアできてないし、まだ積みゲー残ってるし…
まあでも、この夏は東方輝針城で熱くなれそうだからそれで十分かな
 
商品が家に届くのはいつになるかわからないけど、2週間後くらいかな?
東方輝針城をプレイするのが今からとても楽しみです(^^)

 
東方輝針城は今朝も体験版をプレイしたところです
一応Hardの3面までは全機体でクリアできたんだけど、3面ボスのスペルカードが難しいですorz
あ、でも星蓮船に比べたらこっちの方がまだ少し取得できる方だから、難易度としてはとても適切に調整されてる感じはします
難しすぎず簡単すぎずといったところ
今回は自機のスペルカードの枚数が多めだから厳しい場面ではある程度ゴリ押しが効くかもね
 
あと、3面までのBGMは相変わらずと言いますか、いつも通り中毒性のあるBGMなので、最近はしょっちゅうBGMが脳内再生されて困ってますw
後半やEXのシナリオやキャラクター、弾幕はもちろんですが、BGMにも期待大ですね

 
ところでこれまでの作品だと、体験版の3面まで進んだ段階で敵の存在や目的地が多少は予想できた(とは言っても星蓮船の時は最初目的地は天国かと思ったのに予想が外れて魔界だったとはw)けど、今回は3面まで進んでも敵に関する情報がほとんど出てこない
1面のわかさぎ姫、2面の赤蛮奇、3面の今泉陰狼は、どれもが異変の影響を受けた被害者的な立場で、しかもお互いの関係性が全くないので、異変や敵に関する情報を持ってないのだ
これまでだと体験版をプレイした後は、この後の展開を妄想して楽しめたんだけど、今回はこのように先の展開に関する手がかりが少ないので、私の頭だと妄想を膨らませることが出来ません(^^;
 
あ~先が気になるから早くやりたい!
まあ妄想できた場合でも結局期待が膨らむばかりなので、早くやりたいという気持ちは変わりませんけどねw

拍手[0回]

[339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]