主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒロインに話しかけたり贈り物をあげたりして親密度の内部数値が一定に達すると依頼が発生し、それを完了させると親密度が上昇する
親密度が9以上になると日常の会話でも主人公にデレデレになってしまうので、すぐにでもプロポーズすれば成功しそうな雰囲気になる
そしてペルシャとの最後のイベントを完了し、親密度が10になったらデートに誘ってプロポーズ
これで結婚が約束されるんだけど、翌日に嫁が行方不明になってしまうので、町の人に話を聞いてラスダンに向かうことに
ここはさっさとラスボスまで行って倒してしまいたいところだけどそうもいかず、このダンジョンを進むには四季の作物が一定数必要という事を忘れてたので、各ダンジョンで必要な作物を育てることに
これには数日要するので、待っている間はLV上げに専念しよう
PR
通常の営業よりもイベント限定営業の方が経験値を多めにもらえるのだが、やることは通常営業とほとんど同じで、合同フェスが開催されたらBPを消費して撃破するだけ
違うのは通常よりも報酬が多めで、pt報酬も追加でもらえるといった程度
ただ、通常と異なるのは営業をしていると時々ユニットメンバーから悩み相談を持ち掛けられ、正しい選択肢を選ぶと10分間バースト状態となり、フェスでの発揮値が上昇するというシステムがある
選択肢の表示は本家のコミュニケーションイベントを再現しただけであって、ミスクリックしない限りはイベントが発生すれば必ず成功できるものと思って良いようだ
通常営業と同様、フェスに勝利すると報酬としてBPを1回復できるアイテムが得られる
最初に出てくる低レベルのユニットはBP1で撃破できるので、自然回復分で攻撃すれば倒した数分アイテムが貯まるというわけだ
しかしLVが上がると必要BPが増え、最大のLV30ではBP3消費が必要となってしまう
そこは構わず手持ちにあるだけアイテムを投入すると、意外とあっという間になくなったので、しばらくは自然回復分だけで参加することになりそう
ただ、イベント中は大量のマニーとチケット、ガシャptが貯まるので育成が非常にはかどる
はかどりすぎて育てるカードがなくなるほどに
ガシャptもまとめて使わないと所持数限界で贈り物から引き出せなくなるので、ガシャを引きまくってNカードは売却、レッスンはHN以上でやってます
数日前の話になりますが、GREEで事前登録していたアイドルマスター ミリオンライブ(以下グリマス)が正式に稼働を開始しました
アイドルマスターというコンテンツはモバゲーが先に扱っているだけに、グリーがどのように差別化するのが気になったところだけど、それだけにグリマスは開始前からかなり気合が入っていることがうかがえた
まず何と言っても注目すべきなのは、初期段階ですべてのアイドルにボイスがついているという事だ
モバマスではボイスが実装されたのがサービス開始から1年後で、1か月に数人というペースだった
しかしこちらは最初から50人全てのボイスが実装済みで、しかも一人当たりの再生時間もモバマスより多い
これは豪華だ
確かに豪華なんだけど、実際にゲームをやっててそのボイスを満喫できるのかというと必ずしもそうではなくて、ボイスが再生できるのはマイページとアイドルのプロフィール画面のみで、オートではなく手動再生なので、音声再生中はゲームを進めることは出来ない
それにそのまま流すと結構音量が大きく、再生できる環境が限られるのでイヤホンが推奨されるのも面倒
だから私はボイス再生はほとんどやってないですね、残念なことに
まあボイス再生に関してはどのソシャゲも似たようなもんだからこれに限った問題ではないんだけどね
ゲームシステムの話をすると、最も特徴的だと思ったのは、所持しているカードとは関係なく、50人全てのアイドルの中から好きなアイドルを3人選び、営業などの活動をさせるユニットを組ませるという事だ
この3人は合同フェス(討伐戦)やオーディションライブ(対人戦)には全く参加しないが、合同フェスの結果に応じて3人にはファンが加算され、親愛度も上昇する
モバマスの場合、ファン数はプロデューサーのものとして総数がカウントされたけど、グリマスではファン総数以外にアイドル別にファンがカウントされ、アイドルごとにファン数が一定以上になると専用の報酬と称号が得られる
つまり、やりこみ要素としては全てのアイドルでユニットを組ませ、ファンを稼ぐことが求められるのだ
1人当たり何人のファンを稼げばすべての報酬を得られるのかわからないけど、仮に全アイドルの報酬を全回収しようと思ったら、どれだけの労力が必要になるのか想像もできない
好きなアイドルだけにファンを稼がせるか、全員に均等に稼がせるか…悩みどころだ
それと、モバマスではフロントメンバーは攻編成と守編成の2種類だったけど、グリマスでは合同フェス用、オーディション用、劇場用の3種類があり、それぞれ3スロット分編成内容をセーブできる
合同フェス用の編成は守発揮値はあんまり必要ないので攻撃に特化した編成だけでいいけど、オーディション用は他のプレイヤーが攻めてきたときの為に守備に特化した編成をデフォルト設定しておき、こちらから仕掛ける時用に攻撃特化の編成を用意して置く必要がある
劇場用はかなり特殊で、一定時間経つともらえる劇場からの収入額に関係する
発揮値が高いほどもらえる金額が増えるんだけど詳しい仕組みはまだわからない
あとは、現在は何もイベントがないんだけど、通常お仕事をこなしていると合同フェスが開催されるので、これを撃破してガシャチケとアイテムを稼ぐという作業があります
他にも色々モバマスとは違う点があって、最初はやることがたくさんあるんだけど、慣れてくると作業ゲーの部分が多くなってきます
まあそこは今後のシステムの追加と調整、イベントに期待するという事で、まずはイベントが始まる前にガシャを引きまくってHRを手に入れることが目標かな
ここでグリマスオリジナルキャラでお気に入りのアイドルを紹介
徳川まつりちゃんです
なんとこのルックス!東方の鍵山雛とそっくりではないか!みんなもそう思うでしょ!?
これがまたしゃべり方も結構可愛いので、目下ユニットメンバーに加えて愛でてます
アイドルマスターというコンテンツはモバゲーが先に扱っているだけに、グリーがどのように差別化するのが気になったところだけど、それだけにグリマスは開始前からかなり気合が入っていることがうかがえた
まず何と言っても注目すべきなのは、初期段階ですべてのアイドルにボイスがついているという事だ
モバマスではボイスが実装されたのがサービス開始から1年後で、1か月に数人というペースだった
しかしこちらは最初から50人全てのボイスが実装済みで、しかも一人当たりの再生時間もモバマスより多い
これは豪華だ
確かに豪華なんだけど、実際にゲームをやっててそのボイスを満喫できるのかというと必ずしもそうではなくて、ボイスが再生できるのはマイページとアイドルのプロフィール画面のみで、オートではなく手動再生なので、音声再生中はゲームを進めることは出来ない
それにそのまま流すと結構音量が大きく、再生できる環境が限られるのでイヤホンが推奨されるのも面倒
だから私はボイス再生はほとんどやってないですね、残念なことに
まあボイス再生に関してはどのソシャゲも似たようなもんだからこれに限った問題ではないんだけどね
ゲームシステムの話をすると、最も特徴的だと思ったのは、所持しているカードとは関係なく、50人全てのアイドルの中から好きなアイドルを3人選び、営業などの活動をさせるユニットを組ませるという事だ
この3人は合同フェス(討伐戦)やオーディションライブ(対人戦)には全く参加しないが、合同フェスの結果に応じて3人にはファンが加算され、親愛度も上昇する
モバマスの場合、ファン数はプロデューサーのものとして総数がカウントされたけど、グリマスではファン総数以外にアイドル別にファンがカウントされ、アイドルごとにファン数が一定以上になると専用の報酬と称号が得られる
つまり、やりこみ要素としては全てのアイドルでユニットを組ませ、ファンを稼ぐことが求められるのだ
1人当たり何人のファンを稼げばすべての報酬を得られるのかわからないけど、仮に全アイドルの報酬を全回収しようと思ったら、どれだけの労力が必要になるのか想像もできない
好きなアイドルだけにファンを稼がせるか、全員に均等に稼がせるか…悩みどころだ
それと、モバマスではフロントメンバーは攻編成と守編成の2種類だったけど、グリマスでは合同フェス用、オーディション用、劇場用の3種類があり、それぞれ3スロット分編成内容をセーブできる
合同フェス用の編成は守発揮値はあんまり必要ないので攻撃に特化した編成だけでいいけど、オーディション用は他のプレイヤーが攻めてきたときの為に守備に特化した編成をデフォルト設定しておき、こちらから仕掛ける時用に攻撃特化の編成を用意して置く必要がある
劇場用はかなり特殊で、一定時間経つともらえる劇場からの収入額に関係する
発揮値が高いほどもらえる金額が増えるんだけど詳しい仕組みはまだわからない
あとは、現在は何もイベントがないんだけど、通常お仕事をこなしていると合同フェスが開催されるので、これを撃破してガシャチケとアイテムを稼ぐという作業があります
他にも色々モバマスとは違う点があって、最初はやることがたくさんあるんだけど、慣れてくると作業ゲーの部分が多くなってきます
まあそこは今後のシステムの追加と調整、イベントに期待するという事で、まずはイベントが始まる前にガシャを引きまくってHRを手に入れることが目標かな
ここでグリマスオリジナルキャラでお気に入りのアイドルを紹介
徳川まつりちゃんです
なんとこのルックス!東方の鍵山雛とそっくりではないか!みんなもそう思うでしょ!?
これがまたしゃべり方も結構可愛いので、目下ユニットメンバーに加えて愛でてます
それは1年前からかわらず、安斎都たんです(^^)
それが2週間ほど前、1年ぶりとなる待望の新Rとして登場しました!
そりゃもう嬉しくて、数日後には2枚仕入れて特訓しましたよ(^^)
しかもこの、[探偵メイドル]安斎都はRの中でも強Rと称される、コスト13の攻撃特化型なので十分フロントに入れて主力として活躍させられる実力あり!
だから当分の間はフロントに都たんを加えて愛でることが出来るというわけだ♪
さて、先日は毎月恒例の大型ガチャ更新がありました
そして待ちに待った深夜のガチャ更新
さて、先日は毎月恒例の大型ガチャ更新がありました
先月の記事でも述べたように、このガチャ更新は新規追加されるアイドルを手に入れるだけでなく、既存のアイドルを手に入れるのには絶好の機会
それだけでなく、アイドルのレートが下がるという事を利用して、レートが下がる前に手持ちのアイドルを売却し、レートが下がったこの時に同じアイドルを買い戻せばあら不思議!手持ちにお釣りのドリンクが残り、転売が成立します
同じアイドルでなくても、さらに強力で価値のあるアイドルを購入しても良いんだけどね
そこで、この月末ガチャに備えて10日ほど前から準備を進め、手持ちのスタドリ100本以上の価値がある主力アイドルを全て売り払い資本を貯めることに
売却したのはだらだら杏+、SR+やよい、SR+美穂ちゃん、それと2月のガチャで引いてしまったSRちえりんです
杏と春香さんは先月のガチャ更新の時に迎えた超強力で愛着のあるアイドルで、1月も経たずに手放すのは寂しいけど、本当に必要ならガチャ更新の時に買い戻せばいいし
とはいっても、次に狙うアイドルはもう大体決めてたんだけどね
っていうか春香さんだけは頑張って値下げしたけど売れ残ってしまったので、売らずにこのままキープしておくことにしました
そんなこんなで用意できたスタドリは1300本!
これだけの本数を所持したのはモバマス始めてから初めてです!
でも主力で活躍していたフロントがいなくなり、月末に開催されたフェスでは発揮値ガタ落ちで苦労したけど(^^;
そして待ちに待った深夜のガチャ更新
2時間ほどフリトレに張り付いた結果、お迎えしましたのはSR+西園寺さんとSR+ちえりん、あとは新登場のSR若葉たんです!!
そんな西園寺さんが待望のSR化された時、この時ほど課金厨になりたいと思ったことはなかった
西園寺さんの為ならいくらでも課金してやるって思ったけど、結局理性を保ったままで課金せず、そのまま限定期間は過ぎ去りました
これなら今すぐにでも購入可能な本数だったので、月末にレートがさらに下がった時に、かつて夢見た西園寺さんをお迎えすることに決めました
結果は、スタドリ445本でお迎えしました
そんなに安くなってないじゃないかと思うかもしれないけど、購入したのはMM特訓LVmaxで特技LVが10という、状態としてはこれ以上ない完成度、最高品質の一級品だったので、十分すぎるくらい安く仕入れられたと思ってます
攻撃力も非常に高く、特技もキュート攻 大~極大アップでとにかく強い!
そしてなんといっても絵柄が素晴らしい(*´ω`)
どの辺がだって?すべてに決まってるだろ!!
この圧倒的な存在感とボリューム…おへそprprしたい
そして次にお迎えしたのはSR+ちえりん
これは何の因果か、2月の上旬の限定ガチャでSR10%ガチャチケを使ったところ引き当ててしまい、絶対にもう1枚揃えて特訓すると誓ったのですが、転売も考えて一度売却した後、特訓後のSR+を安値で仕入れることにしたのです
バレンタインちえりんは攻撃寄りで特技がキュート攻守 特大~極大アップとリーダー向けで、コストは17
今回のガチャにおけるSR若葉たんのポジションは、守備特化型で3枚ある新SRの中ではハズレの部類なので、レートはそれほど高くない
私が購入した時はスタドリ85本で、今後さらに値下がりするだろうと思ったんだけど、今レートを見ると115本くらいまで高騰していました
本当はイベント中に2枚揃えて活躍させたかったんだけどね
なのでイベント終了まで2枚揃えられるめどが立たなくなったので、高騰している今118本で売却して、あとで買い戻すことで利益を出すことにしました
しばらくお別れだけど、あとで必ず迎えに行くからね!
ルーンファクトリー3は4つのダンジョンボスを撃破
その同日中に街と集落を何往復もして会話イベントを進め、花束を作るための材料集めをすることに
花束を作成するには春夏秋冬の花が必要になるので、手持ちにない花はダンジョンに行って育てる必要がある
それが出来たらイベントのない日に交流祭が設定されるのでその日まで待つ
交流祭が終わって数日たつと、ヒロインと結婚するための準備を整える婚活をすることになる
ここまで畑や工房でいろいろな経験を積んでいれば、結婚に必要なダブルベッドや婚約指輪はすぐにでも用意できるので、あとは意中のヒロインの親密度を上げるだけ
今現在親密度が最も高いのはシア・ペルシャ・ダリアの3人
シアは今作のメインヒロインで王道すぎるので除外して、ダリアさんは前回のプレイで結婚済みなので、今回はペルシャかな
人魚の女の子なんだけど、無駄に元気すぎていつも能天気なのと、声が可愛いので今回はペルシャとくっつきたいと思います
親密度は最大10まで上がり、今は8なんだけど、これ結局いくつまで上がったらフラグ立つんだろ?
ん~、まずそのキャラの依頼は全部達成して、それで毎日大好きなもの贈って…
これ贈り物さあ、そのキャラが何が大好きなのかがわかってて、なおかつそれが簡単に用意できるものならいとも簡単に親密度上げられるんだよね
ダリアさんは家の中で入手できるものが「大好き」だと初期のころに気づけるので、簡単に親密度上げられるんだよね
逆に何が大好きなのか、わかりやすいヒントがないキャラもあって、そういうのは中々狙って親密度を上げるのが難しかったり
あと誕生日がゲーム開始直後の早い時期にあって、その段階で用意するのが困難なものが大好きな場合も親密度上げにくいかな
その同日中に街と集落を何往復もして会話イベントを進め、花束を作るための材料集めをすることに
花束を作成するには春夏秋冬の花が必要になるので、手持ちにない花はダンジョンに行って育てる必要がある
それが出来たらイベントのない日に交流祭が設定されるのでその日まで待つ
交流祭が終わって数日たつと、ヒロインと結婚するための準備を整える婚活をすることになる
ここまで畑や工房でいろいろな経験を積んでいれば、結婚に必要なダブルベッドや婚約指輪はすぐにでも用意できるので、あとは意中のヒロインの親密度を上げるだけ
今現在親密度が最も高いのはシア・ペルシャ・ダリアの3人
シアは今作のメインヒロインで王道すぎるので除外して、ダリアさんは前回のプレイで結婚済みなので、今回はペルシャかな
人魚の女の子なんだけど、無駄に元気すぎていつも能天気なのと、声が可愛いので今回はペルシャとくっつきたいと思います
親密度は最大10まで上がり、今は8なんだけど、これ結局いくつまで上がったらフラグ立つんだろ?
ん~、まずそのキャラの依頼は全部達成して、それで毎日大好きなもの贈って…
これ贈り物さあ、そのキャラが何が大好きなのかがわかってて、なおかつそれが簡単に用意できるものならいとも簡単に親密度上げられるんだよね
ダリアさんは家の中で入手できるものが「大好き」だと初期のころに気づけるので、簡単に親密度上げられるんだよね
逆に何が大好きなのか、わかりやすいヒントがないキャラもあって、そういうのは中々狙って親密度を上げるのが難しかったり
あと誕生日がゲーム開始直後の早い時期にあって、その段階で用意するのが困難なものが大好きな場合も親密度上げにくいかな
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R