主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このゲーム、わからないことがあったから調べようと思って攻略サイトを検索したんだけど、ページはあっても誰も編集しないから何一つ攻略情報がないんだよ!
マジかーーどんだけプレイ人口少ないんだよ!?
そういや私がこれを買ったゲームショップも、新品が置いてなかったから中古を買ったんだけど、そもそも出荷本数が少ないってことなのかなあ
あまりにもプレイヤー人口が少なかったらバグが残ったままになってないか心配になります
あとでアップデートパッチ無いか確認しとこう
このゲームは基本4人パーティで、それぞれが4種類のロールにつくことになっています
ロールはメニュー画面でいつでも自由に変更できるんだけど、必ず全員が違うロールになる必要があります
FF13みたいに複数人が同じロールになれるほどの自由度はないんです
さらに同じロールでもキャラによって扱う属性が違ったり、回復専門のロールなのにキャラによっては回復ではなく攻撃魔法を習得したりと全然違うので、誰をどのロールにするのかはかなり悩みどころ
ダンジョンやボスに合わせてロールを変更するのが重要です
ロールにはそれぞれLVが設定されており、戦闘終了時についているロールに経験値が入る
場合によってはロールを変更するとLV上げをする必要があるんだけど、このゲームはキャラと敵とのLV差によって経験値の倍率が変動する、つまりこちらのLVが低いほど大量の経験値がもらえてすぐにLVが上がるんです
東方幻想魔録と同じ仕組みですね
だからLVの上げ直し作業はそれほど大変ではありません
そのかわりこちらのLVが上がると敵からもらえる経験値が極端に少なくなり、それ以上は同じ場所でLV上げすることができなくなってしまいます
LVを上げて物理で殴るという行為は非効率的なんですね
それよりも素材を集めてキャラのステータスを強化したり、強力な防具を作る方が成長を実感できるので、キャラを強化するなら経験値稼ぎよりも素材集めをメインに考えるのが良いです
マジかーーどんだけプレイ人口少ないんだよ!?
そういや私がこれを買ったゲームショップも、新品が置いてなかったから中古を買ったんだけど、そもそも出荷本数が少ないってことなのかなあ
あまりにもプレイヤー人口が少なかったらバグが残ったままになってないか心配になります
あとでアップデートパッチ無いか確認しとこう
このゲームは基本4人パーティで、それぞれが4種類のロールにつくことになっています
ロールはメニュー画面でいつでも自由に変更できるんだけど、必ず全員が違うロールになる必要があります
FF13みたいに複数人が同じロールになれるほどの自由度はないんです
さらに同じロールでもキャラによって扱う属性が違ったり、回復専門のロールなのにキャラによっては回復ではなく攻撃魔法を習得したりと全然違うので、誰をどのロールにするのかはかなり悩みどころ
ダンジョンやボスに合わせてロールを変更するのが重要です
ロールにはそれぞれLVが設定されており、戦闘終了時についているロールに経験値が入る
場合によってはロールを変更するとLV上げをする必要があるんだけど、このゲームはキャラと敵とのLV差によって経験値の倍率が変動する、つまりこちらのLVが低いほど大量の経験値がもらえてすぐにLVが上がるんです
東方幻想魔録と同じ仕組みですね
だからLVの上げ直し作業はそれほど大変ではありません
そのかわりこちらのLVが上がると敵からもらえる経験値が極端に少なくなり、それ以上は同じ場所でLV上げすることができなくなってしまいます
LVを上げて物理で殴るという行為は非効率的なんですね
それよりも素材を集めてキャラのステータスを強化したり、強力な防具を作る方が成長を実感できるので、キャラを強化するなら経験値稼ぎよりも素材集めをメインに考えるのが良いです
好感度を上げた後宿屋に泊ると、例のアレが発生しました
サイクロナイズというようです
ベッドに横たわっているヒロインに対して、いろんな所を調べて、触って、気分を高揚させると成功→脱ぎます
脱ぐといってもまだまだ序盤なので素肌が見えるほどは脱ぎません
それと、どこを触ればいいのかは画面に表示されるハートマークのセンサーの反応を見ればわかるので、ポイントを見つけたらそこを攻めます
…エロかった…(´Д`)
このイベントが完了するとヒロインの必殺技を使う時に消費するGPの最大値が増える代わりに、戦闘中にGPを消費すると服が脱げてしまうようになります
え、それって誰得…?
ま、まあ、服が脱げることは戦闘システム的にはなんのデメリットもないようなので、そういう演出が増えたんだという程度に思っておこう
それにしてもここまで2時間程度ゲームを進めたけど、立ち絵グラフィック付きの登場人物が主人公以外全員美少女とは…なんというギャルゲー…
てかパーティが主人公の男一人に対して、そのパートナーとなりうる美少女三人という時点でハーレム有頂天じゃないか(滝汗)
そのくせゲームシステムは嫌いじゃない、むしろどちらかというと私の好みのタイプなんだよな
まったく、恐ろしいゲームだぜ
しかし別の意味で本当に恐ろしいのは戦闘を中心としたゲームバランス
最初のダンジョンはザコ敵が簡単に倒せたので、この先もこんな調子でやさしめなのかなと思ったら、ダンジョンの奥で待ち受けていたボスがメチャクチャ強かった
全体攻撃で全員が最大HPの半分くらいのダメージ受けるし、こちらが攻撃すると向こうがたまに反撃してくるから攻撃回数も多いし
戦闘不能から復帰させるアイテムは4個持ってたんだけど、復帰時の回復量は最大HPの40%なので、全体攻撃が来たらそれでまたすぐに即死します
結局蘇生アイテム全部使い切って辛くも勝利したんだけど、まさか最初のボス戦でこんなに苦戦するなんて、このあとすごく不安になってきました(>_<)
そういや掲示板に書いてあったな、このゲームの難易度はイージーで普通のRPGでいうノーマル、ノーマルが普通のRPGのハードに相当すると
ということは、このゲームのハードはテイルズで言うアンノウンとかカオスに相当するわけですね
2周目にデータ引き継ぎしないとクリアできないという難易度
このゲーム、実は戦闘のバランスがかなりシビアだということがわかりました
まあでもこの程度だったら同人ゲームで慣れっこだから問題ないかな
要はボス戦に合わせて装備やロールを変えて、それでも勝てなければLV上げて物理で殴れってことですね
素晴らしくわかりやすいですね
サイクロナイズというようです
ベッドに横たわっているヒロインに対して、いろんな所を調べて、触って、気分を高揚させると成功→脱ぎます
脱ぐといってもまだまだ序盤なので素肌が見えるほどは脱ぎません
それと、どこを触ればいいのかは画面に表示されるハートマークのセンサーの反応を見ればわかるので、ポイントを見つけたらそこを攻めます
…エロかった…(´Д`)
このイベントが完了するとヒロインの必殺技を使う時に消費するGPの最大値が増える代わりに、戦闘中にGPを消費すると服が脱げてしまうようになります
え、それって誰得…?
ま、まあ、服が脱げることは戦闘システム的にはなんのデメリットもないようなので、そういう演出が増えたんだという程度に思っておこう
それにしてもここまで2時間程度ゲームを進めたけど、立ち絵グラフィック付きの登場人物が主人公以外全員美少女とは…なんというギャルゲー…
てかパーティが主人公の男一人に対して、そのパートナーとなりうる美少女三人という時点でハーレム有頂天じゃないか(滝汗)
そのくせゲームシステムは嫌いじゃない、むしろどちらかというと私の好みのタイプなんだよな
まったく、恐ろしいゲームだぜ
しかし別の意味で本当に恐ろしいのは戦闘を中心としたゲームバランス
最初のダンジョンはザコ敵が簡単に倒せたので、この先もこんな調子でやさしめなのかなと思ったら、ダンジョンの奥で待ち受けていたボスがメチャクチャ強かった
全体攻撃で全員が最大HPの半分くらいのダメージ受けるし、こちらが攻撃すると向こうがたまに反撃してくるから攻撃回数も多いし
戦闘不能から復帰させるアイテムは4個持ってたんだけど、復帰時の回復量は最大HPの40%なので、全体攻撃が来たらそれでまたすぐに即死します
結局蘇生アイテム全部使い切って辛くも勝利したんだけど、まさか最初のボス戦でこんなに苦戦するなんて、このあとすごく不安になってきました(>_<)
そういや掲示板に書いてあったな、このゲームの難易度はイージーで普通のRPGでいうノーマル、ノーマルが普通のRPGのハードに相当すると
ということは、このゲームのハードはテイルズで言うアンノウンとかカオスに相当するわけですね
2周目にデータ引き継ぎしないとクリアできないという難易度
このゲーム、実は戦闘のバランスがかなりシビアだということがわかりました
まあでもこの程度だったら同人ゲームで慣れっこだから問題ないかな
要はボス戦に合わせて装備やロールを変えて、それでも勝てなければLV上げて物理で殴れってことですね
素晴らしくわかりやすいですね
アガレスト戦記、始めまーす(`・ω・´)
市販のゲームソフトでCEROレーディングがDのソフトは初めてだから、ちょっとドキドキしますねえ(汗)
店舗特典のイラストカードとか十分エロゲーの領域に達していたのが印象的でしたが、説明書を流し読みしてみると驚きのシステムが
なんと戦闘中にとあるポイントを消費するとヒロインの着ている服が脱衣してしまうのだ!
なんてこった!脱衣要素があるのか!!
さらにヒロインとの交換度が一定以上になった状態で宿屋に泊ると、画面がハートマークで彩られたイベントによりヒロインの能力が強化するって!?
おいおい…そっちの行為にはかろうじて踏み込んでないとはいえ、これはもう…青少年向けですな(///∀//)
まあゲーム開始時は説明書読まずに始めたのでそんなシステムがあるとは知らなかったのだが
とりあえずニューゲームから始めると前置きなしでいきなり会話イベントから戦闘へ
戦闘はオーソドックスなコマンド入力式で、敵味方が3Dで描かれているから見た目としてはPS以降のFFみたいな感じです
敵味方の行動順が画面に表示されるから、誰が誰を攻撃するか、敵の攻撃を受けないようにするにはどうすればいいかといった戦略性があるのが良いと思います
プロローグでは何度か強制戦闘があって、3回目でボス戦になるんだけど、このボスは初期に習得している最大技を使えば2ターンで倒せました
オプションでゲームの難易度はノーマルにしているんだけど、戦闘での敵の強さ的にはそれほど難しくない感じです
最初のダンジョンのザコ敵は通常攻撃2回で倒せるし
ゲームはクエストを受注することでストーリーが進んでいきます
ダンジョン内はすごろくみたいになっていて、マスとマスをつなぐルート上を歩いているとランダムエンカウント
このゲームは敵を倒して経験値やお金だけでなく素材も集めることになるので、ダンジョン内でひたすら敵と戦って稼ぐことが求められる場合があるんだけど、それをサポートする便利機能がそろっています
まず、ダンジョン内でL+Rボタンを押すと強制エンカウントが発生
敵と戦って稼ぐ際はダンジョン内を歩き回る手間がないのだ
そして戦闘中の多くの演出が○ボタンを連打することでスキップ可能!
戦闘前後の味方の掛け声だけでなく、敵味方の攻撃アニメーションや必殺技の演出までスキップできるのだ!
ここまでやるか~ってくらい!せっかちな人にとってはすごく便利なスキップ機能ですね
ゲーム全体としてもそれほどややこしいシステムはないし、戦闘も割と正統派RPGと変わらず、しかもサクサク進むので、最初の1時間をやった感じでは結構快適にプレイ出来てます
市販のゲームソフトでCEROレーディングがDのソフトは初めてだから、ちょっとドキドキしますねえ(汗)
店舗特典のイラストカードとか十分エロゲーの領域に達していたのが印象的でしたが、説明書を流し読みしてみると驚きのシステムが
なんと戦闘中にとあるポイントを消費するとヒロインの着ている服が脱衣してしまうのだ!
なんてこった!脱衣要素があるのか!!
さらにヒロインとの交換度が一定以上になった状態で宿屋に泊ると、画面がハートマークで彩られたイベントによりヒロインの能力が強化するって!?
おいおい…そっちの行為にはかろうじて踏み込んでないとはいえ、これはもう…青少年向けですな(///∀//)
まあゲーム開始時は説明書読まずに始めたのでそんなシステムがあるとは知らなかったのだが
とりあえずニューゲームから始めると前置きなしでいきなり会話イベントから戦闘へ
戦闘はオーソドックスなコマンド入力式で、敵味方が3Dで描かれているから見た目としてはPS以降のFFみたいな感じです
敵味方の行動順が画面に表示されるから、誰が誰を攻撃するか、敵の攻撃を受けないようにするにはどうすればいいかといった戦略性があるのが良いと思います
プロローグでは何度か強制戦闘があって、3回目でボス戦になるんだけど、このボスは初期に習得している最大技を使えば2ターンで倒せました
オプションでゲームの難易度はノーマルにしているんだけど、戦闘での敵の強さ的にはそれほど難しくない感じです
最初のダンジョンのザコ敵は通常攻撃2回で倒せるし
ゲームはクエストを受注することでストーリーが進んでいきます
ダンジョン内はすごろくみたいになっていて、マスとマスをつなぐルート上を歩いているとランダムエンカウント
このゲームは敵を倒して経験値やお金だけでなく素材も集めることになるので、ダンジョン内でひたすら敵と戦って稼ぐことが求められる場合があるんだけど、それをサポートする便利機能がそろっています
まず、ダンジョン内でL+Rボタンを押すと強制エンカウントが発生
敵と戦って稼ぐ際はダンジョン内を歩き回る手間がないのだ
そして戦闘中の多くの演出が○ボタンを連打することでスキップ可能!
戦闘前後の味方の掛け声だけでなく、敵味方の攻撃アニメーションや必殺技の演出までスキップできるのだ!
ここまでやるか~ってくらい!せっかちな人にとってはすごく便利なスキップ機能ですね
ゲーム全体としてもそれほどややこしいシステムはないし、戦闘も割と正統派RPGと変わらず、しかもサクサク進むので、最初の1時間をやった感じでは結構快適にプレイ出来てます
プレイ時間133時間…クリア後を含むゲーム中の全150ミッションを全てクリアしました
飽きたーーーー!!!
やりこみ要素としてはまだ、全ミッションSランククリア(無理!)とか全兵器購入、全ポテンシャル習得など色々あるんですが、もういいや!もーこれで終わりにします!
しかし最後のハードミッション2はほんとにハードでした
攻略情報なしの初見ではまず詰んでしまうので、攻略本で事前にチェックして、それでも何回もやり直して、1ミッションクリアするのに1時間以上かかる所もありました
そして最後の150番目のミッションは護送車両の目的地到達が勝利条件なのだが、最初の目標地点に到達するとイベントが発生、目標地点が遠く離れた場所に変更になるという掟破りのミッションだ
重装甲兵やトーチカなど、強力な迎撃能力を持つ敵はいないのでルート取りを間違えなければ進軍するのは難しくない
エリア効果の夜で視界が悪く、敵の配置が分からないが、クルトのオーダーで敵の位置を発見状態にすれば、エリア効果を逆手にとって敵の視界外から不意打ち攻撃ができる
あとは敵指揮官のダハウとジグに注意するが、ダハウは目標地点から離れたエリアにいるので、さっさと護送車をエリア移動させてそのまま逃げ切るのも手だ
さあて、4カ月以上かかったけどようやく戦ヴァル3が片付いたので、さっそくアガレスト戦記始めますよ~!
といっても向こう1週間はしばらく忙しくなるので、今日からプレイするのはちょっと厳しいかも~
明日からだね、うん、明日から!
飽きたーーーー!!!
やりこみ要素としてはまだ、全ミッションSランククリア(無理!)とか全兵器購入、全ポテンシャル習得など色々あるんですが、もういいや!もーこれで終わりにします!
しかし最後のハードミッション2はほんとにハードでした
攻略情報なしの初見ではまず詰んでしまうので、攻略本で事前にチェックして、それでも何回もやり直して、1ミッションクリアするのに1時間以上かかる所もありました
そして最後の150番目のミッションは護送車両の目的地到達が勝利条件なのだが、最初の目標地点に到達するとイベントが発生、目標地点が遠く離れた場所に変更になるという掟破りのミッションだ
重装甲兵やトーチカなど、強力な迎撃能力を持つ敵はいないのでルート取りを間違えなければ進軍するのは難しくない
エリア効果の夜で視界が悪く、敵の配置が分からないが、クルトのオーダーで敵の位置を発見状態にすれば、エリア効果を逆手にとって敵の視界外から不意打ち攻撃ができる
あとは敵指揮官のダハウとジグに注意するが、ダハウは目標地点から離れたエリアにいるので、さっさと護送車をエリア移動させてそのまま逃げ切るのも手だ
さあて、4カ月以上かかったけどようやく戦ヴァル3が片付いたので、さっそくアガレスト戦記始めますよ~!
といっても向こう1週間はしばらく忙しくなるので、今日からプレイするのはちょっと厳しいかも~
明日からだね、うん、明日から!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R