忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は第4回プロダクションマッチフェスの3日目
 
ここまで私達のプロダクションは全戦全勝
終盤まで競っている危ない試合もあったけど、これまでの所相手にリードされる場面は一度もなかった

今日の昼の試合は現在3位のプロダクションで、油断ならない相手だった
当然この試合も勝つつもりだ

そう、この時は当然勝てると考えていたのだが、それ以外のことは考えていなかったというか、やはりどこかで油断していたのだろう


試合開始直後は序盤からこちらがラッシュをかけ、相手とは2倍の点差をつける
しかし15分くらい経つと相手が点差を縮めてきて、その差は数万ptに

私は昨日招待春香を買い戻したためにエナドリの所持数が少なくなっていた
10連ガチャを引いた後フリートレードでSRを売るなどして多少は稼いだんだけど、まだフェスは半分終わってないし、終盤に備えて出来れば温存しておきたいところ

しかしそんなふうに悠長に構えていられる状況ではなかった
開戦から30分、手早く食事を済ませて戦況をチェックすると…
僅差?いや違う、これ逆転されてるじゃねえか!!?

ヤバイ、これはいよいよヤバイのかも
ここでエナドリ使わずに何が節約だ
使うなら今しかない!

なけなしのエナドリをどんどん追加するが、点差は一向に縮まらない
一瞬だけこちらが逆転することもあったけど、それでも次の瞬間には再び差をつけられてしまう
参加人数ではこちらが勝っているはずなのに、なぜ点差が縮まらないんだ!


…決断すべき時が来た
昨日課金した5000円…そのうち3000円は10連ガチャ、1000円はスタドリセットを購入するのに使ったので、残額は1000円だ
この1000円を使ってエナドリセット13本を購入し、全てのエナドリを投入する!
余裕で勝利できる相手には40%や60%で攻撃して撃破数を稼いでいたけど、もう戦力の小出しはしない
エナドリを連続で使用して100%の発揮値で攻撃する!
さらに攻撃速度を上げるためブラウザバックを利用してフラッシュ演出をキャンセル、勝敗結果を確認することなく次の対戦へと進める

…だが、ここで私は自分の無力さを痛感した
私が一撃で稼げるptの倍のptを、相手は一撃で稼いでくる
しかも相手の攻撃速度はこちらのサイドの誰よりも早かった


私が全てのエナドリを投入した試合終了間際・・・点差はさらに開いていた


くっ…前回のフェスから数えて、初めて負けた…!
前回フェスの最終戦は負けてたけど、あれはグループ内優勝が不動のものになったあとに下した戦略的撤退だから、敗北の内には入らない
今回のように、勝ちを狙いに行って、接戦の末屈辱的な敗北を喫したのは、前回から含めてこの試合が初めてだった


・・・今回のフェスから、両チームの参加人数がリアルタイムで表示されるようになった
誰が参戦しているのかや、正確な人数まではわからないが、この試合のピーク時に参戦していたウチのプロダクションの人数が全体の半数しかいなかったのが…気にならないと言えばウソになる
攻コストの自然回復がメインの無課金勢でも、最後だけはエナドリを使えば参戦できたはずだ
仕事で忙しくて参戦できなかった社員が何人もいることはわかっているけど、それにしたって、あの時本当に全社員が一致団結していれば勝てたんじゃないかと、ある意味負の感覚にとらわれてしまいそうになる
なまじ参加人数が分かってしまうと、逆に参加しなかったのは誰なんだという議論が生じ、プロダクション内に亀裂が生じてしまうこともあるんだな
私のプロダクションでは人のせいにするとかいう問題は生じなかったけど…私のように心のどこかで何かを思っている社員はいるのかな…

とにかく、負けは負けだ
一応相手プロダクションもここまで全戦全勝しているわけではないので、勝ち点で同着、ptで私達のプロダクションがトップだったため現在グループ首位は維持できている
しかし他にも、私達と同様ここまで1敗しかしていないプロが3つもいるため、今後首位争いはますます激化していくだろう
どこが優勝してもおかしくない勢力図…これほど白熱したマッチフェスは未だかつて体験したことがない
やはりaランクプロダクションともなるとマッチフェスの次元も違うな
私のような微課金ではとてもついていけない

…これからどうしよう?
まだフェスは前半戦を終えたにすぎない
ここで手持ちのエナドリ全てを失ってしまったのは、今後のことを考えるとあまりにもダメージが大きい
やはりあの試合、負け戦とわかっていたらエナドリの使用を止めるべきだったのだろうか?
いや、必死に頑張っている社員達を差し置いて代表が諦めるなんてことは許されない
誰が何本エナドリを投入したかなんてわからないけど、建て前とかではなく、実際にエナドリを投入していなかったら、私は後悔と自責の念に押しつぶされ、サークル内で発言することも出来なくなっていただろう

しかしだからといって、これから先全くエナドリを投入しないということが、果たして代表として許されるのだろうか?
私は…これ以上エナドリを買うためにはまた追加で課金しなくてはならない
別に課金の限度額とか設定しているわけじゃないけど、いくらちょっと収入があったからって、直近4ヶ月間に課金してきた金額をわずか2日間で使っておいて、この上間髪いれずに課金するのはどうしてもためらってしまう
上位プロのグループに属する程、フェスでは課金を強いられ、課金しなかったら戦えず、他のメンバーから疎外されてしまう…そんなふうに考えたことはなかった

はあ・・・(-_-;)

拍手[0回]

PR
現在プロダクションマッチフェスの真っただ中です
 
ウチのプロダクションはaランクなので、一つ上のsランクプロとマッチングされる可能性もあったのですが、sランクプロとは当たらず、同格のaランクが5つ、あとはそれ以下のランクなんですが、f~aランクまで入り乱れるという良くわからない組み分けになってしまいました(´・ω・`)
特にfランクプロは今週設立されたばかりで、過去の成績が全くないため、フェスのために新設されたガチメンの可能性もあり、最も警戒すべきプロでした

…まあ1日目を終えた結果、そんなことはなくて招待得点を得るためのLV上げしか考えられていないプロダクションで、イベントには全く参戦する気はないということがわかりましたが(^_^;)
序盤で強豪プロダクションと当たって激闘を制したので、今日からの中盤の相手は楽に撃破出来そうです


そんな中、少し話は変わるのですが、私は2か月前招待春香SR+を手放しました
しかしドリンクが溜まったらいつか買い戻そうと思ってたんですよね

それで昨夜フリートレードを眺めていると、スタドリ80、エナドリ45で招待春香+LVmaxが出品されていた
このカード、MM特訓されていないせいで最高到達値に達していないが、不足分は攻守ともにわずか25なので、ほぼMM特訓といった感じか
招待春香は攻守ともにバックメンバーとして優秀なコストパフォーマンスを持っているので、ステータスが最高値に到達していないのは残念だけど、それでもこの、求められるドリンクの本数がとても魅力的だった
MMではないとはいえほぼ完成されているし、特技LVも5まで上げられている
欲しい人ならもう少し高くても買うと思うのだが

で、私のドリンクの所持数は・・・スタドリ78、エナドリ43
どっちもあと数本ずつ足りね~~~!!(ToT)
というか、今はフェス中だからエナドリを全部差し出してしまうと戦闘に参加できず他のメンバーに迷惑をかけてしまう

…しかし、今月私は決めていることがあった
ちょっと収入が入ったので、生まれて初めての10連課金ガチャを回そうと考えていたのだ
今10連を回せばエナドリ12本がもらえるので、春香さんを購入するのに必要なエナドリはそろうし、余剰分はフェスで使用できる
本当はコンビニでウェブマネーを買って入金したかったのだが、フリートレードに出品されている以上もたもたしていると無くなってしまうので時間がなかった
だから携帯料金に5000円上乗せすることにしてモバコインを購入、10連ガチャを回した

…結果は聞かんといてください
最も価値のあるものでドリンク5本分でしたのでorz
大丈夫、10連なんてこんなもんだから

気を取り直して次はスタドリ
10連回したせいでフリトレチケットがたまったから、いらないカード売ってスタドリ稼ぐこともできるけど、さっき言ったように時間がないので限定ショップで10+3のセットを購入(1000円)
3本プラスされるのって珍しいのよね


はるるんお帰り~!!(゚∀゚)ドリンクがそろったので春香さんを購入しました(^^)
MM特訓じゃないので不完全だけど、能力的には限りなく最高値に近いから、私の手持ちの戦力ならばバックメンバーとして十分役に立ってくれる
なにより2か月前に手放した嫁が戻ってきてくれたことが嬉しい!
あのときは180本で売って、今回は125本で買ったからずいぶん得したような気もするし

戦力にする為には親愛度をMAXまで上げる必要があるんだけど、今はフェス中だから親愛度上げにくいんだよねえ
本番中にフロントに入れて攻撃力を上げるわけにもいかないし
ま、気長に行きますか♪
能力は関係なしに、ただ春香さんが傍にいてくれるだけで十分だ(^^)
 

拍手[0回]

先々週から続いていたアイドルプロデュースイベントは昨日終了しました
プロ内でも特に何事もなく終わった感じですね
一人上位報酬を狙っていた方は終了数日前に断念したようですが…
 
終わってみれば、新イベントとしては好印象で幕を閉じたんじゃないかと思います
最初は抵抗あったけどね、みんな楽しんでたみたいです
上位狙いを除いては(^_^;)
 
しかし、それが終わったあと気になるのはやはり次のイベント
次回イベントの告知の前に、運営からエナドリが役に立つというお知らせがあったので、やはり次はフェスなのかという見方ができますが、今回はスタドリが必要だった新イベントだっただけに、もしかしたら次はエナドリが必要な新イベントになるかもしれない
 
期待と不安で次のイベントの告知を待ったけど、意外と告知はすぐに行われて、次は今週の木曜からフェスが始まるということがわかりました
今まで焦らされていただけにこの告知には思いっきり喜びました!
またあの聖戦が始まるんだ!
 
最初の頃はフェスほどしんどいイベントはないし、嫌いだったけど、今ではプロダクションメンバーと団結して戦うという一体感、勝利を手にした時の達成感がたまらなく嬉しいので、この時を待ち望んでいました!
消費するアイテムに大して報酬が割に合わないとはよく言われますが、イベントを楽しむためなら多めに見れる
みんなこのフェスのために準備をしてきたんだから、私にも全てのエナ取りを投げ出す覚悟はあります
とは言っても私の戦闘力なんて現在プロに所属している主力たちに比べれば全然足りないですけどね(汗)
そんな私が、フェスに十分貢献できないかもしれない私が、このイベントを待ち望んていたというのはちょっと不謹慎かもしれないな(^_^;)
 
さて、そうとわかればフェスに向けていろいろ準備が必要だ
ただ、今回のフェスはトレード規制の関係で相手側への偵察が十分できないし、退入社を利用したステータスの振りなおしも、トレード規制の対象になるせいで満足にできないから、準備といってもあんまりすることないんだけどね
要するに前回はフェス対策で色々やったけど、今回は小細工無しで行ってみようと思います
相手の手持ちを覗くとか、代表を影武者にして混乱させるとかせずに正々堂々戦います!
 
でもなあ~怖いなあ~
今灰かぶり姫はaランクプロだから、マッチングされる相手プロダクションもaランクが中心と考えていいだろう
全プロがaランクだけのグループに組み込まれるならまだしも、その上のsランクプロがいくつもいる修羅のグループに組み込まれたら流石に絶望するわ(/ _ ; )
 
まあ逆に私のプロが場違いなくらい低ランクのグループに組み込まれて一方的に勝利できてしまう可能性もあるけど、それだとフェスの面白みが全然ないんだよねえ
とにかく、メンバーのフェスに対する意欲は高いし、どんなマッチングになってもなんとかなるだろう、そんな気がしてならない

 
しかし今日の朝、灰かぶり姫は未曾有の危機に見舞われた
 
今まで数々の偉業を成し遂げてきた灰かぶり姫の英雄的な存在であったPが、突然引退したのだ
どうもリアルの仕事が多忙を極めているほか、最近の運営の対応で積もり積もった不信感が限界を超えていることなどから、以前から引退をほのめかしてはいたのだが、私は彼にやめてもらうつもりはこれっぽっちもなかった
たとえ活動を休止してプロダクションのお荷物になったとしても、彼がこのプロダクションに在籍しているというだけで私たちは救われたのだ
彼は灰かぶり姫にとってなくてはならない存在、誇りなのだから

しかし、いくらフェスの開始が近づいているからといって、彼はあまりにもあっけなく立ち去っていった
私の許可無くプロダクションを退社していったし、所属していたサークルもすぐに脱退した

…ショックだとか、そんな生易しい感情ではなかった
裏切られたというか、なんて薄情な奴なんだと思った!
今までずっと楽しくやってきたじゃないか!

いや、あるいは彼はこの1ヶ月、ずっと一人で悩んでいたのかもしれない
自分はここにいるべきではないのだと
でもそうだとしても、これからずっとイン出来なかったとしても、引退なんかしなくても、ほかに方法はあっただろうに!
私がどんな気持ちで引き止めていたと思ってるんだ…

…頭の中がごちゃごちゃになった
気を紛らわすため聞いていた音楽のボリュームを上げると、少しめまいがして、まともな精神状態ではなくなっていた

これは私の力不足のせいなのか?
もしこの悪い流れで、フェスに自信のないものが一人、また一人辞めていく事態になったら…灰かぶり姫はおしまいだ
上位のプロダクションになるほどフェス開催時に内部崩壊を起こすというが、こういうことだったのか…ッ!!

くそっ!なんなんだよもうっ!!
マズイ、不味い、なんとかしないと!でもどうすればいい?この俺に何ができる?
と、とにかく冷静になれ、まずは俺が落ち着くんだ!
でないとほかの社員に動揺が広がってしまう!

いや、彼を止められなかった時点で既に社員の動揺は抑えられないだろう
だが私はこのプロダクションの代表だ!事態の深刻さは私が一番理解している!
うろたえるなって言われても無理なんだよ、私は普通の人間だし、モバマス内でも特別功績を残しているわけでもない

これ以上離脱者が出たとしても私にはそれを止める力がない・・・
すまない、みんな本当にすまない、私の力不足のせいで…今後灰かぶり姫は衰退するかもしれない…


だが私が掲示板でこう言ってると、当然のことながら他の方から叱られてしまいました
彼が退社してショック受けているのはみんな同じだけど、社長が落ち着かないと他の者が不安になるからって
確かにその通りなんだけど、むしろ私の言葉にみんながすぐに反応してくれたことがちょっぴり嬉しかったのかもしれない

数時間経って気持ちが落ち着いたので、まずは取り乱してしまったことを社員たちに謝罪
そしてここから心機一転頑張ることを誓った
まずは空いた枠を埋めて失ったボーナスptを取り戻さなければならない

さらに、彼が退社寸前に多額の増資を残していったことで社員枠が増設、現在空き枠は2つある
そしてフェスのマッチングが始まると、新入社員を入社させることができなくなる
マッチング開始は30日の正午、つまりこの時点では残り48時間であり、この時間内に新人2人を募集しなければならない
時間制限がある以上プロメンの知り合いに連絡を取ってもらう余裕はないし、最悪の場合pt目的のためだけに素人を入れることになる
その場合フェスが終了したら即解雇という悲しい結末が待っているが…

とにかく、枠が空いている以上プロダクション検索には引っかかるから、社員募集の看板を掲げれば待っているだけでも希望者は寄ってくるだろう
それは半日あれば達成できるとして、今はなるだけ即戦力になって、フェスが終わったあともそのまま活動してくれそうな人を探そう
プロメンの何人かが知り合いに声をかけてくれるそうなので、とりあえずはそれを待つことに
この時は正直あまり期待していなかったが…

 
しばらくすると、相手からOKが出たと連絡があった
この際だからどんな方でも良かったんだけど、一応見に行ってみると、ランクは私と同じAランクで、ファン数も私より少し多い程度であった
 
しかし目を疑ったのはそのリーダーだ
なんと、前々回のイベントの上位報酬の特訓後(同じカードを2枚掛け合わせた状態)ではないか!!
自力で上位入賞を果たしたのか、トレードで手に入れたのか…いやおそらく後者だろうけど、どちらにしても只者ではないことが誰が見てもすぐにわかる
ほかの人からの借り物を飾ってあるだけというオチの可能性もあるがw
でもトレード規制後に、しかもプロダクションを移るこのタイミングで誰かから貴重なアイドルを借りっぱなしでいるというのも考えにくいし、やっぱり本物か!

だとしたら我が社にとって大きな戦力になるに違いない!
AランクのPがいきなり入ってくるだけでも凄いことだし
エナドリ持ってないから戦力になれないって?いやいやそんなことはない!
仮に攻撃に参加できなかったとしても、相手側からしてみれば十分脅威になるから、いてくれるだけでもこちらにとって有利になるはずなんだ!
 
よし、これは大きな収穫だ!
英雄を失ったことの埋め合わせには遠く及ばないが、なんだか明日への希望が見えてきた気がする!
よーし、あと一人、マッチングが始まる前に良い人見つけよう!

拍手[2回]

以前ツクールで東方六強戦を完成させた後、ツクールの最新版としてRPGツクールVX Aceを購入したのですが、次回作を製作する目処が立たずこれまでずっと開封せず放置してました

しかし昨日突然、次回作のインスピレーションがわいてきたので、製作の準備を始めるためにVX Aceのセットアップをしました

これは…ヤバいです
単なるVXの機能拡張かと思ったらRTPも一新されてて、敵キャラグラフィックとBGMが全部新しくなってるのね
これじゃ今までのVX作品を作るのと同じイメージでは製作できないので、まずはサンプルゲーム4本を攻略してどんな素材が収録されているのかを把握することに

とりあえず最初の作品は2時間でクリアできました


そんなわけで、これから作品製作に時間を使うことにしたのでゲームのプレイ日記の更新頻度はさらに下がることになります
題材は東方ではありません
数時間程度でクリアできる作業ゲーム
になる予定です

拍手[1回]

う~ん・・・書くネタがない・・・


仕方ないからとりあえず今やってるゲームと、これからやる予定のゲームまとめてみます

今やってるのは

・テイルズオブグレイセスf(PS3)
・戦場のヴァルキュリア3(PSP)
・アイドルマスターシンデレラガールズ(モバゲー)


これだけです
モバゲーに関してはテイルズオブキズナやその他コラボキャンペーンで始めたタイトルもあったんですが、この間引退しちゃったのでモバマスオンリーでポチポチやってます

最近書くネタがないっていうのは、モバマスならその日にあった出来事をつらつらと書いていけるんだけど、そこまで特化するのもどうかと思うので何か大きなイベントがあったときだけ書く事にしてます
問題はグレイセスと戦ヴァルで、これどっちも2周目プレイ中だから新しく書ける内容がないという状態
最近は自宅でも戦ヴァルやる時間増えてきたんだけどね
話題作りの為にも早く終わらせて何か新しいゲーム始めたい気分です


それで次にやりたい&予約したいと思ってるのはこちら

・東方百鬼合戦(同人ソフト)
・アガレスト戦記(PSP版、正式名称忘れた)
・アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィーチューン(PSP 10月発売)
・テイルズオブエクシリア2(PS3 11月1日発売)


東方百鬼合戦はC82の新作
PCソフトなので他ゲームのハードと重複しないし、今すぐ始めてもいいかも

アガレスト戦記は先月発売した新作で、ゲーム情報誌読んでたら気になったので買うことにしてました
詳細情報全く知らなかったので昨日公式HP見てみたんだけど、そしたらこれCEROレーディングDって、18禁一歩手前じゃないか(笑)

Dっていうとバイオハザードとかホラーや暴力表現のある作品にもつけられるやつだけど、こっちは性的な意味でですね
店舗特典のイラストもエロ絵満載だし、なるほど、エロゲーだったのかこれ
でも考えてみればCEROがDのゲームなんて今までやったことない(PCソフト除く)から、大人の階段を上る良い機会かもしれないw

アイマスは10月に出る新作ですね
今回もSPに続いて3バージョンの分割商法ですよヒデェ(‘A`)
でもSPやったあとだからわかるんだけど、キャラ一人当たりのボイスの容量がとんでもないことになるから、PSPのディスク容量だと全員分は入りきらないんだよねえ

それに1キャラで1周だから、全キャラプレイしようと思ったらプレイ時間が100時間超えるのは確実だ
本当にアイマス好きな人でないとそこまでやらないでしょう
私の友人に3バージョン全部買うって豪語している筋金入りがいますが(^_^;)

エクシリア2は言わずもがなですね
予約特典と初回特典があるようなので、私も早く予約しに行こっ♪


ということなので、まずは戦ヴァル3をやり尽くしたらアガレスト買って、10月にアイマス出るまでに終わらせたいですね
グレイセスはまだもうちょい時間かかるのでゆっくり進めて、終わる頃に東方百鬼合戦、11月になったらエクシリア2をやる、こんなスケジュールで行ってみようと思いまっす!

拍手[0回]

[368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]