主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私はモバマスで4カ月以上、結構長い間プロダクション代表やってるけど、ふとこう思ったんだ
もし私が不慮の事故にあったり、携帯を紛失してモバマスにイン出来なくなった時、灰かぶり姫はどうなってしまうんだろうかと
仮にそうなった場合、プロダクションメンバーにいる私のリア友に事情を説明してもらうことになるんだろうけど、代表が動けなくなったプロは、代表の引き継ぎも出来ないしプロの解散も出来ない
となると動けない代表一人を残して残りのメンバーで新しいプロを立ち上げることになるだろう
でも最初に入れるのは10人だけだぞ?
35人全員入れるようにするためには相当な増資が必要だ
きっとそれはとても時間がかかることだから、どの順番にプロに入社するのかでも議論が交わされるだろう
そうなったら大変だろうな…って、ifの話をこれ以上展開させてもしょうがない
とりあえず私が現役のうちは灰かぶり姫の代表でいるつもりだ
しかし、それでもやっぱり、私が何らかの原因で代表を引退せざるを得ない時がやってくるかもしれない
人生というのは何が起こるかわからないのだ
そこで私は社員に問いかけてみることにした
次期代表は誰にやってもらいたいかと
・・・しかし社員さんの反応は意外に鈍かった
土曜日だから比較的インしやすい日だと思ったんだけど、午前中はみんな寝てるのか、それとも仕事が忙しいのか
社員35人に質問して2時間以内に応答が返ってきたのは1人だけで、そのあと半日経っても私の問いかけに反応したのは全社員の2割程度
あれ、おかしいな、いつもならもう少しコメント帰ってくるはずなんだけど…
だがノーコメントならまだしも、私の質問とは関係なしに定型文の挨拶をしてくる社員が何人もいた
あれ、ログにはちゃんと私のコメント残ってるのに、この人達はコメントのログは確認しないのだろうか?
仮に私のコメントに気づいているにもかかわらずそれを無視して関係のないコメントを返してきたのだとしたら、これは見過ごすことのできない大問題である
もし私が応援コメントを通じて社員全員に重要なお知らせを送ったとしても、それを無視されるようではプロダクションの機能不全であり、統制がとれてないということで、フェスやPRA等プロダクションの団結が求められる場面では致命的な障害となりかねない
困ったなあ、私が今まで一生懸命獲得してきた社員からの信頼、人望はこの程度だったのか…orz
まあ、コメント返さなかった社員も何か事情があったに違いない
まさか悪意があって非協力的な態度を取っているのではないだろう
だから社員を信じることにして、本題の誰が次期代表にふさわしいかという問いかけに対して何だけど、やっぱりいきなりのことだから、皆さんまずは質問に対して質問で返してきます
仮に私が同じ状況だったら、私もその様に返すだろうからそこは何とも言えないけど
とりあえず帰ってきたごく少数の答えをまとめてみると、tetsuさん以外に適任者はいないと、そういうことになりました
う~ん私のかわりになる者はいない、か
長い間私が代表で色々やってきたせいか、灰かぶり姫の代表は私がやるのが当たり前みたいな雰囲気が出来上がってて、だから他には考えられない、ましてや自分が代表をやるなどと考えたくもない、といったところでしょうか?
悪いとらえ方をするとなんだか私に責任転嫁というか、代表の役を押し付けているような、そんな気がします
それだけ私が他のメンバーとは比べ物にならないほど信頼されているというのなら悪い気はしないんですけどね
とにかく、今回の質問には特に深い意味はなかったし、どんな回答が返ってきてもこれからのことには何の影響もありません
私はただ、社員のみんなが日頃からプロダクションのことについてどれくらい考えてくれているのか、それをはかりたかっただけなのです
もし私が不慮の事故にあったり、携帯を紛失してモバマスにイン出来なくなった時、灰かぶり姫はどうなってしまうんだろうかと
仮にそうなった場合、プロダクションメンバーにいる私のリア友に事情を説明してもらうことになるんだろうけど、代表が動けなくなったプロは、代表の引き継ぎも出来ないしプロの解散も出来ない
となると動けない代表一人を残して残りのメンバーで新しいプロを立ち上げることになるだろう
でも最初に入れるのは10人だけだぞ?
35人全員入れるようにするためには相当な増資が必要だ
きっとそれはとても時間がかかることだから、どの順番にプロに入社するのかでも議論が交わされるだろう
そうなったら大変だろうな…って、ifの話をこれ以上展開させてもしょうがない
とりあえず私が現役のうちは灰かぶり姫の代表でいるつもりだ
しかし、それでもやっぱり、私が何らかの原因で代表を引退せざるを得ない時がやってくるかもしれない
人生というのは何が起こるかわからないのだ
そこで私は社員に問いかけてみることにした
次期代表は誰にやってもらいたいかと
・・・しかし社員さんの反応は意外に鈍かった
土曜日だから比較的インしやすい日だと思ったんだけど、午前中はみんな寝てるのか、それとも仕事が忙しいのか
社員35人に質問して2時間以内に応答が返ってきたのは1人だけで、そのあと半日経っても私の問いかけに反応したのは全社員の2割程度
あれ、おかしいな、いつもならもう少しコメント帰ってくるはずなんだけど…
だがノーコメントならまだしも、私の質問とは関係なしに定型文の挨拶をしてくる社員が何人もいた
あれ、ログにはちゃんと私のコメント残ってるのに、この人達はコメントのログは確認しないのだろうか?
仮に私のコメントに気づいているにもかかわらずそれを無視して関係のないコメントを返してきたのだとしたら、これは見過ごすことのできない大問題である
もし私が応援コメントを通じて社員全員に重要なお知らせを送ったとしても、それを無視されるようではプロダクションの機能不全であり、統制がとれてないということで、フェスやPRA等プロダクションの団結が求められる場面では致命的な障害となりかねない
困ったなあ、私が今まで一生懸命獲得してきた社員からの信頼、人望はこの程度だったのか…orz
まあ、コメント返さなかった社員も何か事情があったに違いない
まさか悪意があって非協力的な態度を取っているのではないだろう
だから社員を信じることにして、本題の誰が次期代表にふさわしいかという問いかけに対して何だけど、やっぱりいきなりのことだから、皆さんまずは質問に対して質問で返してきます
仮に私が同じ状況だったら、私もその様に返すだろうからそこは何とも言えないけど
とりあえず帰ってきたごく少数の答えをまとめてみると、tetsuさん以外に適任者はいないと、そういうことになりました
う~ん私のかわりになる者はいない、か
長い間私が代表で色々やってきたせいか、灰かぶり姫の代表は私がやるのが当たり前みたいな雰囲気が出来上がってて、だから他には考えられない、ましてや自分が代表をやるなどと考えたくもない、といったところでしょうか?
悪いとらえ方をするとなんだか私に責任転嫁というか、代表の役を押し付けているような、そんな気がします
それだけ私が他のメンバーとは比べ物にならないほど信頼されているというのなら悪い気はしないんですけどね
とにかく、今回の質問には特に深い意味はなかったし、どんな回答が返ってきてもこれからのことには何の影響もありません
私はただ、社員のみんなが日頃からプロダクションのことについてどれくらい考えてくれているのか、それをはかりたかっただけなのです
モバマスは昨日からトレードに厳しい規制がかかり、プロダクションメンバーの、それも2週間以上プロダクションに所属しているPとしか今までのトレードができなくなってしまいました
そのかわりフリートレードという新しい機能が実装されたのですが…
このフリトレは匿名で行われるもので、取引相手とは一切コメントによるやりとりができません
今までならトレードが成立した場合は相手にお礼を言うのが当たり前だったのですが、それができないのはなんだか寂しい
それに今まで継続的に取引をしてくれた常連客とも交流出来なくなったし、応援周りでトレード相手を探すことも出来なくなった
トレード規制によって人同士の繋がりが絶たれてしまったのだ
ソーシャルゲームっていうのは1人でそのゲームを進めるのではなく、他のプレイヤーと協力したり交流したりして楽しむものではなかったのか?
トレードが使えなくなってしまうと、良いカードを揃えられなくなるというゲーム的なデメリット以上に、友人との繋がりが持てなくなってしまうというソーシャル面でのデメリットが痛いと、私は感じます
トレード申請が来てないかとか、トレードが成立したかをチェックするのが楽しみだったのに、それが失われてしまったとなると、私がこのゲームをやる意味は…
現在開催されているイベントは攻コストの監視や時間制限など、時間的な束縛がないため頻繁に状況を確認する必要がありません
となれば、今後はしばらくイン率下げて別のことに専念しよう
PS3のテイルズ進めたり、PSPの戦ヴァルやったり本読んだり、それが終わったらPCで同人ソフトも始めたいし、モバマス以外にもやることはたくさんあるんだ…
…でも私はプロダクションの代表だから社員の様子くらいは常に見ておかないと(°_°;)
グレイセスはプレイ時間約127時間
ゾーオンケイジのフロア10で術技の使用回数稼ぎながらLV200を目指します
オムライス使ってたせいでLV上がるのが速く、術技の魂称号とるまえにLV200になったけどね
とりあえずLV200になったからロックガガンと強化ラスボス、闘技島の3人を撃破してそれぞれトロフィー取得しました
ロックガガンは近接系のアスベルとソフィを除いた4人で遠距離から攻撃して安全に撃破
近づきすぎると食べられて戦闘から除外されるので
強化ラスボスのラムダ・テオスは守備が高く、リープウィルを使われると3万回復されて泥沼化するので、コンボをつなげて攻撃のスキを与えないようにしよう
まあLV200で挑んだらノーマルだと楽勝だったけどね
闘技島の3人はあまりにもザコすぎて瞬殺(30秒くらい)しちゃいました
さて、これからは宿屋の依頼全達成を目指しますか
攻略本見ながら特定の性質を持つ武具を作るため欠片を集める作業、途方もなく面倒です
ゾーオンケイジのフロア10で術技の使用回数稼ぎながらLV200を目指します
オムライス使ってたせいでLV上がるのが速く、術技の魂称号とるまえにLV200になったけどね
とりあえずLV200になったからロックガガンと強化ラスボス、闘技島の3人を撃破してそれぞれトロフィー取得しました
ロックガガンは近接系のアスベルとソフィを除いた4人で遠距離から攻撃して安全に撃破
近づきすぎると食べられて戦闘から除外されるので
強化ラスボスのラムダ・テオスは守備が高く、リープウィルを使われると3万回復されて泥沼化するので、コンボをつなげて攻撃のスキを与えないようにしよう
まあLV200で挑んだらノーマルだと楽勝だったけどね
闘技島の3人はあまりにもザコすぎて瞬殺(30秒くらい)しちゃいました
さて、これからは宿屋の依頼全達成を目指しますか
攻略本見ながら特定の性質を持つ武具を作るため欠片を集める作業、途方もなく面倒です
モバマスでは昨日までミニイベントのスロットチャンスが開催されてました
まあ私は一度も大当たり出ませんでしたけどね(-_-;)
それでそのイベントが終わったら、定例通りなら次のイベントはプロダクションマッチフェスであり、その告知が来るだろうと誰もが思っていたんだけど、それを完全に裏切る衝撃的な告知がされた
新人アイドルプロデュース!!?
なんだこれ、新種のイベントか!?
っていうかそれよりもフェスでなかったということの方に衝撃を受けた!
前回フェスを経験したPの過半数は次のイベントがフェスであることを疑わなかったし、そのために各方面で準備が進められていたのに、まさかここで流れを変えてくるとは!
しかも新種のイベントで…これは先の見通しが、予想がつかなくなった
フェスの開催時期をお盆から外すためだという見方もあるけど、やっぱりこのイベントが終わったら次はフェスなのだろうか?
まさかフェスをとりやめてマラソンやサバイバルはないだろうし
イベントの目的は、3人の新人アイドルと一緒に限定お仕事をこなし、得られるハートをためて絆LVを上げ、アイドルの信頼を得ること
イベント告知の内容や、実際にイベントをやってみた限りでは原作のアイマスに近いことをやっている感じがするので、原作のアイマスファンにとっては馴染みやすい、イメージしやすいイベントなのではないだろうか
そこで、このイベントをやってみて感じた良い点と悪い点をまとめてみようと思います
先ほども述べたように、このイベントは選んだアイドルと1対1でコミュニケーションをとるのが目的であり、原作ゲームのようにアイドルをプロデュースしているという演出を味わえ、アイマスの世界観、趣旨と合っている
そのコミュイベントなのだが、普通にやると高確率で失敗しハートはもらえない
最大の障害はイベントが発生しても失敗するケースがあるということで、失敗した場合は成功時の10%以下のわずかなpt以外は何も得られない
テイルズオブキズナにはだいぶ前からこれと同様のイベントが存在している
さらにキズナのその同一のイベントは限定クエストにステージ数が設定されており、規定のステージに到達すると報酬がもらえるようになっている
その後他のメンバーも何人かが最終エリア攻略で入手できるSR報酬を手にしていた
ふむ、最初は非常に困惑したけど、冷静になって先に攻略完了したPの話を聞いてると、それほどネガティブなイベントではないということが分かった
それからこれまでのイベントは最初のエリアを攻略しないと次のエリアに行けなかったが、今回は最終エリア以外は最初から選択可能となっており、好きな順番にアイドルをプロデュースできるのも良い
発生するコミュイベントも多数のパターンが用意され、アイドルとの深いコミュニケーションを楽しめる
そういえば私が以前やっていたグリーのアイログは全てのアイドルに表情差分が用意され、アイドルと発生するイベントもノベル形式で非常に面白かった
今後のモバマスも、このようにアイドルをプロデュースする感覚を味わえるイベントがあると、マンネリ化した従来の作業的なイベントとは違った面白さを得られるのではないかと思う
このイベントでは限定お仕事を実行するとランダムに発生するコミュイベントを成功させるとハートが得られる
そのハートを5つ集めると絆LVがUPし、規定のLVに達するとプロデュース完了となる
そのコミュイベントなのだが、普通にやると高確率で失敗しハートはもらえない
そこで課金アイテム(1個100円)を使用すると100%成功するというものだ
最大の障害はイベントが発生しても失敗するケースがあるということで、失敗した場合は成功時の10%以下のわずかなpt以外は何も得られない
しかもこの限定お仕事は最初からエンドレスロードなので達成度が存在せず、絆LVをためてプロデュースが完了するまではいくらやっても終わらない
確率や運任せが嫌いな私にとってこれ以上不愉快なイベントはない
テイルズオブキズナにはだいぶ前からこれと同様のイベントが存在している
そのイベントでは集めるアイテムは発見すると必ず入手できる仕様となっており、確率に左右されることはないし、ましてや課金アイテムを使う必要もない
キズナは元々イベント専用のブーストアイテムの販売はしないからね
さらにキズナのその同一のイベントは限定クエストにステージ数が設定されており、規定のステージに到達すると報酬がもらえるようになっている
しかし今回のモバマスの場合は進行度、達成度が存在しないため、マラソンやサバイバルのようなライバルアイドルも出現せず、到達報酬が全く得られない
まあ個人pt報酬やイベントランキングの報酬がもらえるし、イベント中消費するのはスタミナだけだから、通常お仕事でスタミナ消費するくらいなら参加する価値はあるかもだけど
少なくともこんなイベントのためにドリンクは消費したくない、場合によってはイベントを放棄しようかと最初は思っていたけど、プロメンの一人からポジティブな報告が得られた
課金でアイテムを全く購入しなくても、最終エリア攻略までスタドリ12本の消費で済んだという
その後他のメンバーも何人かが最終エリア攻略で入手できるSR報酬を手にしていた
運の要素が絡むとはいえ、このイベントは無課金者でもSRは入手できるということだ
そうか、それなら良かった
SR2枚目を自力で入手するのは鬼門すぎるとの声も聞いて取れたが、2枚欲しい場合はトレードで入手すれば良いだけだ
それに今回のイベント、いつもと比べるとpt取得のチャンスが発生する確率が圧倒的に高く、失敗率が高いといっても数でカバーできる側面があり、これならスタドリを飲まなくてもやっていける気がする
それに今回のイベント、いつもと比べるとpt取得のチャンスが発生する確率が圧倒的に高く、失敗率が高いといっても数でカバーできる側面があり、これならスタドリを飲まなくてもやっていける気がする
ふむ、最初は非常に困惑したけど、冷静になって先に攻略完了したPの話を聞いてると、それほどネガティブなイベントではないということが分かった
イベント期間は2週間
仕方ないからこの期間は通常お仕事はせずのんびりイベントを進めますか
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R