忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は一日中戦地から持ち帰ったお宝の整理をしてました
 
午前は収納棚の購入、組み立てをして同人誌の収納、午後からは同人CDを聴きながら曲のインポートとプレイリストの編集をしてました
インポートが全て完了したのは午前1時過ぎだったんですよ?
手順ミスって消去された楽曲の復元で予定の倍以上時間かかったorz

で、一段落ついたので一日遅れですが戦利品まとめです


今回グッズはそんなに買いませんでしたグッズとおまけ

タペストリーはイベント限定4枚セットです
左の隅にあるBOXはとらのあなのモバマスCD第2弾5枚同時購入特典です
ちひろさんの水着ポストカードは結構気に入ってます
タダでもらったこいしちゃんのクリアファイルとうちわはイベント中重宝しました


下段の7冊はセットで2000円でした♪可愛い古明地姉妹ですね同人誌 計30冊 総ページ数2705P
 
ショップで東方の分厚い総集編を大量購入したら総重量がとんでもないことになって移動の際手が悲鳴を上げましたw

3日目はアイマス本を中心に攻めました


全部再生すると10時間以上 聴き終わるのいつかなあ同人CDと同人ソフト

上のモバマスCD以外は全て東方です
サンホリさんのボーカルアレンジ漢字シリーズは流石の人気ですね
個人的に一番好きなのはA-ONEさんのT.E.Bシリーズです
これはテンション上げたい時の作業用BGMに最高!

同人ソフトは苺坊主さんの新作、東方百鬼合戦を購入
AQUA STYLEさんの不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- も欲しかったんですが、残念ながら売り切れでショップを探しても見つかりませんでした


グッズ類はどうしようか、まだ処遇が決まってません今回の戦利品とカタログを収納

棚は2000円で買って来て組み立てました
すでにCDも同人誌も置き場所がなくて溢れてたんですよね

しかし、C82の分だけでスペースの半分以上が埋まったような気もする

拍手[1回]

PR
いやあ、家に帰ってきました
今年も無事に夏コミを終えることができましたね
皆さんも楽しむことができたでしょうか?

私はというとですね、2日目の東方系の新作は大体秋葉原のショップで買いそろえたので、3日目は特に目当てのものはなく、のんびりとアイマスとかけいおん!が並んでいるエリアを散策、ほとんどをその場で衝動買いする感じだったので、長蛇の列に並ぶということはあまりなく、余裕を持ってイベントを楽しめました
使ったお金も結局前回よりも少なかったな
しかし今年もたくさん買うことができて満足です

特に運営スタッフさんの誘導が年々うまくなってきて、今回は会場前の列に並ぶのが少し遅かったにもかかわらず、今までで一番早い時間にホールに到達することができました
本当に良かったです

詳しい戦果報告をしたいところですが、今日はもう疲れて何もする気が起こらないので、この後すぐに寝るつもりです
明日は一日中寝転がりながら読書にいそしみたいです(*^_^*)

拍手[0回]

今日はC82の2日目ですね!
もちろん私も現地に赴きますよ!


今年は前に行った時とは事情が変わって、東方がメインの2日目には本格的な参加はせず、3日目がメインとなるようなスケジュールでいきます
もちろん東方のジャンルでも欲しい作品はたくさんあるのですが、今回は2日目の午後から会場入りするので、大手サークルの作品はまだ在庫が残っていれば購入、そのほかも売れ残りを中心に調達するつもりです
手に入らなかった物はAKBのショップでそろえる事にします
店頭価格だから現地調達よりも値段が高くなるのがネックですが

3日目は特定のジャンルだとアイマス以外は興味ないんだけど、男性向け創作のところには二次創作作品全般がそろっているので、ほとんどのジャンルの作品がこの1日のうちに手に入るといってもいいです
ほとんど大人向けですけどね(^^;)

というわけで、電車の時間が近づいてまいりましたので、言ってきまーす(´∀`)

拍手[0回]

TOGfはデュアライズを繰り返して売却価格20万以上の装備を作りフロア10へ到達、ソロモスを撃破しました

フロア10のザコ敵はノーマルだとLV130で、ハードならLV156、イヴィルならLV169になります
味方よりも敵のLVが高い場合、オムライスの料理効果で1戦闘あたり100万以上の経験値が入って一気に2LV上がったりするんですが、ハード以上、特にイヴィルだと敵の攻撃を2,3回、クリティカルが発生すると1撃で倒されてしまうこともあるのでとにかく激ムズです
アイテムのエリクシールとかアルカナボトルを多用しないと全滅は免れません

その代わり勝てば大量の経験値がもらえるというハイリスクハイリターンな稼ぎ方なのですが、それも味方のLVが170を超えると使えなくなってしまいます
カオスにすれば敵のLVを195まで上げられるのですが、まだ難易度のカオス開放できてないし、そんなことしたらまず勝てる気がしないので、ここからは難易度をノーマルにして戦闘回数を稼いでLV上げをする作業に
敵のLVを下げるともらえる経験値が最低で25%まで下がるけど、難易度上げて死闘を繰り広げるよりは、適当な感じで4回戦闘繰り返したほうが楽だし、本気出さなくていい分術議の使用回数も稼げる
とりあえずはこれでLV200まで上げるか~

ま、あと1時間ちょっとで済むとして、その後は強化ラスボスとロックガガン倒しに行きます

拍手[0回]

プレイ時間は82時間
 
本編クリア後に出現する、クリアすると新キャラが加入する4つのミッションを攻略
3つはかろうじてクリアできたんだけど、アバンが登場するミッションは流石に無理だった
自軍ユニットに狙撃兵も戦車もいなくて、敵兵士を安全に倒せる攻撃手段がないのだ
しかも敵が持っている武器はこちらよりも高性能なものばかりなので、同じ兵科同士でぶつけると相手の方が射程が長いため先に迎撃を受けることになってしまう
敵の突撃兵を倒す時なんかは、射程外から偵察兵で攻撃しても数回攻撃しないと倒しきれないし、突撃兵を向かわせると迎撃を受けてしまう
そして敵の反撃、あるいは敵フェイズに突撃兵の攻撃を受けると土のうでしゃがんでいても簡単に撃破されてしまう
攻撃力がケタ違いだよもう
 
だからこのミッションだけは現段階での攻略を断念しました
一応攻略本の攻略法はチェックしたけど、今クリアしないとダメというわけではないので、本編の2周目がひと通り終わった後再挑戦するつもりだ

本編の2周目はミッションとかイベントの攻略順は完全にプレイヤーの自由だから進行度とかはあんまり意味ないんだけど、一応今3章を攻略中です

拍手[0回]

[370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]