主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記
ゲームのネタばれには注意してくださいね
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在プレイ時間は52時間で、14章まで進みました
13章では弾薬や燃料などの補給物資を得るため港に立ち寄ったところ、ネームレスの上官であったクロウ中佐が秘密裏にネームレスに対して補給物資を提供してくれる事になった
いい加減なやつだと思ってたけど、ネームレスの味方をして上層部に探りを入れてくれてるって事は、実はいいやつ、頼れるやつだったんだなあ
港町で襲撃してきたグスルグを撃退したあと、ガリア軍とカラミティの追撃を逃れるため、密航船で海を渡りネームレスの足取りを消す事にした
船旅だ~海上で敵に襲われたりするのかな~と思ったけどそんな素敵な展開は無く、14章プロローグでガリア北部の鉱山地帯近くに上陸した
補給の問題は解決し、追っ手を振り切る事に成功したネームレスは、ガリアのために帝国軍と戦う事にした
ガリア軍は戦略的重要拠点を攻略する事しか考えていないが、そのほかにも帝国軍はたくさんいるわけで、ガリア軍の手の届かないところにいる帝国軍を倒すことで、たくさんの人々を救えるはずだと
いいねえ、ポジティブシンキングだねえ
1作目では語られなかったけど、ネームレスの活躍があったからこそガリア軍は勝利できたんだという事が今後の展開から分かるよ
PR
モバマスで2週間前からやっていたイベント、水泳大会が今日終了
今回のイベントは中間発表と最終発表で2回、ランキングによる報酬が与えられた
中間報酬は最終報酬に比べて報酬がたいしたことなく、上位陣は本気を出さないので、序盤から飛ばせば私のような微課金勢でも5000位以内を狙える
中間発表前日に課金してイベント専用アイテムを購入し、それを使って5000位以内にランクイン出来たので、あとは順位がズルズル落ちていくのを眺めるだけにしようと思っていたんだけど、意外にもイベント終了の前日になってもランキングは5000位以内
これは最終日に頑張ってなんとか5000位以内にとどまれるようにしないとということで、イベント終了30分前に再び100円だけ課金して専用アイテムを購入、その後エナジードリンク9本を消費した10連コンボでライブを挑んでポイントを稼ぎ、見事4500位で入賞
報酬として今まで親愛度ボーナスでしか入手したことのなかったマスタートレーナーを初めて取得できたということは、私にとって大きな前進と言える
最近頑張っているかいあって、来週私はAランクプロデューサーに昇格できる予定だ
さらにイベントの水泳で5000位以内を目指すためにアイテムを使った結果、毎週行われるPRAで現在1358位にランクインしている
これまでは毎週5000位以内の敢闘賞を目標に活動してきたが、この順位だと1000位以内の銅賞も十分に狙える
Bランク最後のPRAということで、なんとか1000位以内に入賞して華々しくAランクデビューを果たしたい
そのために今週はもうしばらくアイテムを使うことになりそう
このゲームではミッションの難易度が星の数で示される
最高で5つ星の難易度まであるが、11章からはミッションの難易度が3つ星になる
3つ星になると具体的にどう難しくなるのかというとそこに明白な線引きはないが、3つ星になってから敵軍の兵科が最上級の猟兵になったことが挙げられる
それによって敵の武装が非常に高性能になっており、攻撃力が高い
そして12章からは敵の車両ユニットの主力が重戦車となる
重戦車は耐久力が非常に高く、正面からだと対戦車槍16発、弱点のラジエーターを狙っても2発で撃破出来るかどうかというくらいだ
しかも砲塔にラグナイト砲弾を搭載しており、HPが600台の軽戦車だと一撃で撃破されてしまう
敵の重戦車がいるミッションでは、こちらは中戦車以上かつ装甲をセットした車両を出撃しなければならない
12章の並列ミッションはどちらも敵軍が先攻なので、重戦車の砲撃でいきなり戦車を失うことにもなりかねない
並列ミッションをクリアすると次のイベントで衝撃的な展開が
なんと、あのグスルグがカラミティレーヴェンの一員になることになったのだ!
なんてこった、予想通りすぎる展開!
これでグスルグとは晴れて敵同士となったわけだ
やばいなあ、戦闘になったら叩き潰してやんないとw
でも味方が素直に戦ってくれるかどうか…
12章最後のミッションでは、グスルグが率いるカラミティの奇襲攻撃を受ける
先制はやはり敵軍で、突撃兵や重装甲兵が押し寄せてくるので味方はなすすべもなく次々にやられる
初ターンを偵察兵2人の犠牲でしのげたのは運が良かった方である
拠点を重装甲兵と突撃兵に完全包囲されてしまったため、イムカの武装解放を2連続で使用して一網打尽にする
カラミティはガリア軍と比べて武器の性能が劣るが、兵士の錬度が非常に高く、HPがこちらのユニットの2倍もあるのだ
なので敵の偵察兵も迎撃や反撃では倒しきれず、なかなか攻勢に出られない
このミッションは規定ターン拠点を防衛すればクリアで、そのターンまでに敵を全滅させればSランククリアとなるのだが、とてもじゃないけど守るのに精一杯だった
やれやれ、ほんとにこれノーマルモードか?
2周目ハードモードでやるとしたら、敵の強さ一体どうなるんだよ…
モバマスを始めてはや半年…
課金なんてしないぞ!という気持ちでいるくせに、ちまちまアイテムを買ったためこれまでの総課金額は7000円に
それでもこれまで数々の運命と巡り合い、今やプロダクションメンバーからは微課金とは思えないという評価を得るほど、代表として名実ともに力を付けてきました
最初の頃、ゲームに慣れてきてSRに憧れを抱いた頃、フロントを全てSR+で埋めるSR+艦隊を作るのが夢であり、このゲームの終点だと思っていました
できることならそれはイベントで手に入るSRではなく、ガチャで入手できる性能の高いSRで艦隊を作りたいと
でもガチャSRを自力で入手するためには当然課金する以外になく、トレードで入手しようと思っても1枚のSRでさえ無課金にとっては手の届かないくらいの額がついています
なので無課金者がそんなSRを、しかもSR+でフロントを埋めるなど幻想、都市伝説、夢物語なのであった
しかし私は先月にガチャSR+の響を手に入れたことで、手持ちのガチャSR+は真と合わせて2人となり、招待SR+やよいと親愛度MAXボーナスのSR+原田と合わせ、フロントメンバーの4人がキュート属性のSR+となる
ガチャSRではないにしても、キュートのSR+艦隊の構築まであと一歩となったのだ
この段階ですでに、課金者にも十分に対抗できるほどの力を得ていた事になる
しかし、私はこの現状に満足することはなかった
それは突然のことだった!
まずは全体の状況を簡単に説明しよう
なお、私がSR+響を購入した時の代価はスタエナ合計で310本である
・SR+響をスタドリ330本で売却(差し引きで20本儲けたことになる)
↓
・スタドリの所持数が420本となった
↓
・SRかな子を1人125本で2人購入
↓
・ちょー嬉しい\(^o^)/(スタエナ合計で余り190本)
↓
・SRみく2人セットをスタドリ155で購入
一連の流れのトリガーは響が売れたことだったんですが、本当に突然のことだったんです!
響は私の手持ちで最高の攻撃力を持つ文句なしのリーダーだったのですが、これを買い取り価格よりも高く売って、コストも特技も同じ性能を持つSRかな子にすれば戦力そのままにアルバムを埋められて、ドリンクも稼げるから悪くないのではないかと思ったんです
それでダメもとで響を売りに出して、いや正確にはトレスレで響を募集していた人に売りつけたんですね
しかも条件違いで
十中八九不成立だろうけど、響がそのままでも別に困ることは何もないしと思いダメもとで申請したところ、なんとこれが成立してしまってな…
まさか!?とびっくりしたよ
相手には少し悪いと思いつつ、リアルマネーにして3万円相当の資産を手に入れるのであった
トレスレで1人125本で売りに出していた別々のPからかな子を買い取ったのである
だがそれでも手元には相当数のドリンクが残っており、これは比較的レートの低い守備特化のSRならばギリギリ2枚購入できる本数であった
それで持っているスタドリもエナドリも全部差し出すつもりでトレスレにSRみく募集の案件を書きこんだけど、まあ所有者が少ないだけにそう簡単に相手が見つかるわけもなく、こうなったらこちらから買いに行くしかないのかなと思いこちらから申請を出したその時!
私の方にトレード申請が2件も来ていたのだ!!
そして私が求めている条件に近いほうのトレードを承諾し、スタドリ155本とSRみくを交換したのだ!
やった…!これで手持ちで最も能力の高い5人のフロント全てにSR+を投入できるぞ!
今まではSR+よりも強Rの攻撃力が高かったからSR+艦隊とは言えなかったんだよね
まあ私の理想としては5人すべてをガチャSR+にしたかったんだけど、招待やよいも親愛度ボーナス原田もイベントSRよりはるかに入手難度高いし、能力も高い
だからこれはフロントに入れても恥ずかしくないと思うんだ
今はまだかな子とみくにゃんはレッスン中で+にはなってないけど、近いうちに私のフロントは
SR+かな子 SR+みく SR+真 SR+やよい SR+原田
このようになる予定だ
夢にまで見たキュートSR+艦隊…
無課金者には絶対無理だと思っていた目標が、もう目の前にまで迫ってきている
これを達成したらもう思い残す事はない、ここが私にとってのゴール地点だったのだ…
だが私は立ち止まらない!
このゴール地点をスタート地点とし、尽きることのない向上心を胸に突き進むつもりだ!
今の手持ちのドリンクだとSRを購入するにはあまりにも程遠い
当分はこのメンバーで楽しむ予定だが、もし次にドリンクがたまった時には、先月手放した思い出である、招待春香SR+を買い戻したいと思っている
SR+艦隊の実現は、まだまだこのゲームの通過点でしかないのだ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新記事
(01/01)
(07/28)
(07/27)
(07/24)
(07/23)
(07/22)
(07/21)
(07/18)
(07/16)
(07/15)
カテゴリー
過去の日記
リンク
P R