忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで、当ブログのカウンターがついに200000を突破しました!
 
アクセス数に関して明確な目標を持っているわけではないのですが、それでもなんだか達成感があります
別に私は何もしてないのにね、全て皆さんのおかげなのに私が達成感を感じているというのも可笑しな話ですが


私がこのブログを始めてから今月で丸3年になるんですよね
来月から4年目です
今までいろんなことがあって、ここにもいろんな事書いてきましたけど、まだまだ止めるつもりはありません
時間の許す限り、このくだらない日記を続けていければいいなと思います


ちなみに大台の100000アクセスを達成したのはいつだったかというと、わずか7ヶ月前の事だったんですね!
この短期間で倍の200000アクセスまで行ったなんて信じられません!

まあ大半は東方六強戦関連で来てくれた方たちだとは思いますが、六強戦の話題が終わった後も毎日見てくださるリピーターさんが増えたようで本当にうれしいです

このブログのアクセス数がどのような推移を辿ってきたのかは、カテゴリーの未選択を見れば分かります
たまには私自身が過去を振り返ってみるのもいいもんです


この光景を見た貴方は幸せを感じられますか?(笑)さて、200000アクセス達成を記念して何か企画的なことをやろうと思うのですが、昨日私が編集したモバマスキャラてんこ盛りの画像を載せてみました
ゲーム中の画像データを保存してパソコンに転送・編集してデスクトップの壁紙みたいにして使おうと思ったのですが、ご覧の通り実際使ってみると画面が異常に見辛いですww
前からやってみたかったんだよね~これ

こんなので良ければ1枚いかが?そこで作った壁紙を掲載しておいたので、気に入った方は持ってっちゃってください(´∀`)
持ってってくれた人は拍手してくれるとわかりやすくていいかなーって

あ、縦横比は16:9なので壁紙として使う時は注意ね
JPEGなので画質は良くないですが、サイズが大きいので気にならないかと思います

ちなみにアイドルの配置は左からクール・キュート・パッションで揃えてありますが、私はキュートPなのでキュート分が多めです
それとキャスティングは完璧に私の好みですw
真ん中の目立つ位置にはレア度の高いアイドルで固めて、同名のアイドルは使わないようにしました
([エステル衣装]と[皆のお姉さん]が被ってしまったのはナイショだよ)


だいたいこれは20万記念のために作ったんじゃなくて私が個人的に作りたかった物なのでw
でも時期的にちょうど良かったから載せちゃおうと

本当は私が今考案しているツクールの次回作の情報を公表しようかと思ったんですが…それはまたの機会でいいですよね
まだ製作に取り掛かってないし
ほんとはもうタイトルとか登場人物、大まかな話の流れは出来てるんだけどね

拍手[1回]

PR
もう知ってる人も多いと思うけどまず一番重要な情報から

なんと苺坊主の公式HPにて東方幻想魔録の続編、さらには前作東方蒼神縁起のリニューアルバージョンが今月の例大祭で頒布されるということが発表されていました!!

くそーーこの情報出たの1週間前かよ!
いつもなら製作のしおりさんが新作情報掲載してくれるはずだったのになぜか今回載らなかったから全然気付かなかったよ
情報収集をしなかった私が悪いんだけども


さて、幻想魔録の続編となる「祭」
シナリオの追加だけでなく待望のモンスター図鑑の実装、レベル上限の引き上げ、そして式神やアイテム、閃きスキルの大量追加によりやりこみ度は無限大!

これは困ったぞ!
魔録で他の主人公のシナリオをプレイする暇がなくなった!

白蓮ルートをクリアしたらすぐに祭のプレイを始めないと
当然例大祭の日に合わせて注文しないとねー

そしてもう一つの東方蒼神縁起残暑 週末
これはシナリオやアイテムの変更はないものの、追加設定やバランス調整により従来よりも遊びやすくなったというものだ
特に
素材のドロップ率アップや錬金での必要素材数の減少、経験値のレベル補正の大幅アップは、プレイ時間の大幅短縮につながる変更なので、私もこっちの仕様でプレイしたかった!

でもオリジナル版をすでにクリア済みの私には関係のないことかな

それにしても魔録の続編は夏コミだと思っていたのにこんなに早く出来上がるとは!
さすがは同人ソフト、仕事が速くてプレイが追いつきませんw

拍手[0回]

ふひ~帰ってきました

お台場やらスカイツリーやらいろいろ巡ってきたわけですが、一番のお土産といえばやはり聖地AKBで買い集めてきた同人誌です♪

例大祭の後だったら東方関連の作品がたくさん買えたのですが、今はまだ時期が早かったので、主にアイマス本を中心に買いそろえてきました
新刊にはモバマスキャラが描かれているものがたくさんあったんですが、私は同人誌を選ぶ際にはコストパフォーマンスの面からページ数の多い総集編を中心に買うことにしているので、20P程度の薄い本にはなかなか手が出しづらかったです
でもでもモバマスの世界は今急速に拡大し続けているので、今後の夏コミに向けてのラインナップの充実に期待大ですね


ところが今日の帰宅寸前に、そんな明るいモバマスの未来を闇に突き落とす凶報が舞い込んできた

最初はプロダクション内の掲示板でコンプガチャや明日のことについてコメントが寄せられており、私は何の事だかわからなかったのだが、ニュースサイトを調べてみると発見した記事の内容に驚愕した


消費者庁が、コンプガチャを景品表示法に違反するとして週明けに注意喚起=中止するよう勧告する方針を固めたというのだ


…なん…だと…?消費者庁が…!?

そ、そんなことになったらこれはモバマスだけではなくてソーシャルゲーム全体に関わる大事件だ!

いや、消費者庁がそう判断した理由は分かっている
そもそもソーシャルゲームにおけるガチャというシステムは海外では賭博と同一であるとして禁止されているのだ
そんなこと言って、カジノやパチンコが普通にまかり通っているのは理屈に合わないじゃないかと思うかもしれないけど、ああいったものは当たりが出る確率が利用者にあらかじめ示されているから、景品表示法的には違法ではないのだ

無課金(微課金)者である私にとっては競馬とか宝くじにお金を使う人間も理解できないのだが、コンプガチャが規制されるとなると無課金で利用している私も大きな影響を受けることになる
それは主にトレードでのレートだ
今後どうなるのか全く予想できない
ゲームシステムが予告なしで変わることほど頭の痛いことはない


……はあ、難しいことは良くわかんない
だからこの件に関しては、今日のところはこれ以上考えるのはよそう
全ては明日の午後、運営は必ず何かしらの仕様変更を実施するはず

何が起こるかわからない
あまりに仕様が改悪されてたら私はこのゲームを引退するかもしれない
でも、私は今のモバマスのある生活には満足してるし、それを手放す事は考えていない
だから明日何が起ころうと、それを受け止めて今後もモバマスを続けていくつもりだ

とにかく、今はこれ以上議論を重ねても無駄なので、全ては明日の発表を待つということで

拍手[0回]

明日から都会の方に遊びに行ってくるのでブログの更新ができなくなります
とはいっても最近は魔録のことしか書いてないし毎日更新も出来なくなりつつありますが(汗)

そろそろ別の話題用意したほうがいいかな?

今やってるゲームは魔録とアイマスSP、海賊無双、あとソーシャルゲームを2本です

とりあえずアイマスSPはさっさと真編クリアしてなんかゲーム買いたいです
多分戦ヴァル3あたりを買うと思います

PS3のソフトは~そうだな~もしかしたらグレイセスfをもう一回やるかも
前にやった時のトロフィーデータが消えたので

拍手[0回]

中層の最深にてロングフックショット発見 ようやく入手できましたここでボス戦へ これを攻略しないと中継地点には行けないので、このままなんとか攻略したい天子!お前なのか!?HPは5000 むむ~強い!
開幕にサンダーチェイスを仕掛けたらこれだけHPを減らせた
混沌の魔城中層では天子とボス戦が発生

天子は雷属性を弱点に持つが、属性攻撃を仕掛けるとカウンターでフィールドを展開し耐性が上昇するため、連続で弱点をつけなくなる

でも次のターン激しい全体攻撃でパーティ壊滅!一気に形勢逆転された!ぎゃーーー強い!
雷属性の攻撃を仕掛ける前にオセンダクを展開 これでフィールドを上書きされることはない
天子は地属性攻撃の威力が非常に高いので地属性耐性は必須
 
そして天子の耐性フィールドを封じるための方法としてオシラサマのオセンダクを使用
これはフィールド発動中他のフィールドに上書きされない、つまり相手のフィールドを無効化する効果を持つ
地属性耐性つけてもストーンシャワーの威力は大きいこれで天子の弱点である雷属性をフィールドによる耐性付与を無視して攻撃できるようになる
 
ただしオセンダクの効果時間は4ターンで、遅延が6ターン発生するので、常にフィールドを張り続けることができない点に注意

2ターンでかなりダメージ与えたけどこっちも相当被害を受けたのでこれはミステイクこの回は9ターン目で味方に補助かかってるし、オセンダクも展開中なのでこれでとどめを刺しますよっしゃあ!天子撃破!式神になった天子 非常に強力な地属性攻撃スキルを持ち、火力はフランと同等って、天子倒したばかりなのにまさかの2連戦ですか!?ええいどうにでもなれ!なんと!そこには三魔柱のクロエに倒された霊夢達の姿が!以前とは比較にならないほどの力をまとったクロエ 勝てるのか?1万!!?さっきの天子の二倍だとお!?えーーー!!Σ(゚д゚ )・・・(´Д`)ちょ、あれ?これ勝てなくない?ねえ、ちょっと?あ、これ負けイベントだったのね はあ~ちょっと安心した(^^;)クロエが去った後、阿求が助けに来てくれた最強装備のレシピを入手 これで覚醒した三魔柱に対抗できる!?
合体ラストワード!?なにそれ?
阿求
からもらったレシピによりオリハルコン・アダマンタイトを使用した最強装備の作成が可能になりました
強力な装備が一気に解放されますが、ゲーム中で手に入るオリアダの数には限りがあるため、どれを作成するかによってゲームの、特にラスボス攻略時の難易度が変わります
回復のスペシャリストである阿求 他にも主人と式神を三体ずつ入手したなのでここは慎重にセーブデータのバックアップを取っておき、攻略Wikiでオススメの装備を作成することにします
 
さて、ラスダン内でロングフックショットを入手したので、これを使って今まで行けなかった所の探索をしていきたいと思います
 

拍手[0回]

[387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]