忍者ブログ
主にゲームとかやってて思った事を書いてみる日記  ゲームのネタばれには注意してくださいね
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔録は混沌の魔城
ここがラストダンジョンということになるんでしょうかね?
だとすると前作やはちくまRPGと比較するとクリアまでの所要時間はかなり短いですね
城の入口にある三魔柱の石像 特に仕掛けとかは無さそう今の時点でプレイ時間は25時間なわけですが
あ、でも今作は主人公4人いるから、全ルートプレイするとなると100時間超えますね
そうなるとボリュームとしては多い十分か
でも4週全部プレイするかといわれると正直微妙かも
一応次はを主人公にして2週目プレイするつもりですが
ビホルダーがいると絶対先制で魔法詠唱を中断させられる 物理攻撃では倒せない敵と一緒に出ると非常に厄介ダンジョン内は宝箱が非常に多い ついでに敵も多い敵の中にはボス級の強さを持つ者もおり、一体に全滅させられることもしばしば奥へ進むと慧音と出会う 混沌世界が生まれた理由とは…?
アンラは他者の能力を奪い行使する程度の能力を持っていた!チートだ!中層へ 何だか町の中を歩いているような風景ザコエンカウントでリリー出現!強そう通常攻撃しかしてこず、簡単に倒せた

拍手[0回]

PR
第一層の三魔柱、朱麗に勝てないので式神集めとLV上げをします
 
手に入れた中で特に役に立ったのがペリ
まずはペリを入手 最初から四属性のチェイスを使用可能四属性のチェイスを覚えるので強敵に対して弱点属性のチェイスを仕掛けやすい
チェイスによる追撃は他のキャラの行動後即座に発動するので、速度が遅く火力が高い幽香にとってはうってつけのスキルだ

また、メイド妖精は私が求めていたコントロールランドを最初から習得していた
消費MPは多いが地相を6属性の中から自在に傾けられるし、遅延が0という点も使いやすい
メイド妖精はLVを上げると強力な4属性魔法を習得 魔法系キャラに装備させると非常に便利全員に火属性攻撃を用意させ、ペリのチェイスを攻撃の主体にする 今度こそ勝ちたい12ターン目 長かった戦いがようやく終結!よっしゃー!ボス戦後のイベントで、終末の時計がタイムリミットに!うおーー!幻想郷の中心を貫いて巨大な塔が出現!出た!なんかすごいオーラまとってる!三魔柱の総大将にして異変の真の黒幕アンラ!こいつがラスボスか!倒した三魔柱が終結!次は本気でリベンジマッチすることになりそう三層から一層までを貫く魔城 一体どれだけの広さを持つのか三魔柱とアンラの会話 オリキャラだけど個性が立ってて掛け合いが面白い一斉に罵倒されるドジっ娘こと朱麗 一人だけ言い方が辛辣だよ!?なんかすごいパワーアップした!次は本気の本気で戦うということか

拍手[0回]

最近記事のネタに乏しくて幻想魔録のことしか書いてないですね
 
しかもモバマスやアイログをやってる時間が多くなって幻想魔録のプレイ時間が少なくなってるから更新頻度も下がってるし

モバマスのことは、ですね…確かにあれから色々ありましたね
新しいSRも何枚か手に入ったし

でも毎回ここで報告する程の事でもないかなーって
 
っていうか記事書いてる時間さえ惜しい


う~んアイマスSPもやってないし…


あと、今年の初めに買った同人誌がまだ読まずに置いてあるままなんですよ

空いてる時間もそうでない時間も全てモバマスとアイログに吸収されます

やる時間がないわけではないのに、やりたいことやってるはずなのに、やりたいことができない…なにこの矛盾?

拍手[0回]

第弐、第参の三魔柱を倒したので、残るは最初に戦った第壱の三魔柱のみです

リベンジマッチです 今度は勝たせてもらうよ!ボスのスペルカード攻撃にも耐えられるようになったセイント・チェイスがダメージ源水の地相で自動回復されるようになってしまった
ぎゃーーーー!ダメでした、はい
 
まずあれだね、地相を水に傾けられると自動回復されるから、まずは地相を火に傾ける手段を考えないと
 
蒼神縁起のコントロールランドてきな技があればいいんだけど手持ちの式神にはいなかった
なので手が空いてる時は火属性の攻撃で地相を傾けることに
チクショウ、ここまでか…!
あとオシラサマのフィールドで水属性に耐性をつけられるので、これを利用するためにまずは式神のLV上げをする
 
すると第三層の魔界を探索中にまだ攻略してないボスを発見

ようやく諏訪子が登場 早速襲われますだからそいつはもう倒したって…攻略順逆転してるなあこいつもあれか、主人より強いってパターンか?防御をガッチガチに固めるので物理攻撃がほとんど通じないぐう、これはギブアップするしかorz殴と地耐性を付けてから再挑戦今度はこちらの勝利ですよ諏訪子は攻撃と回復で強力なスキルを使用できる上即死に耐性を持つ これはぜひとも育てたい少しLV上げした後、この編成で朱麗に再挑戦フィールドとアリスのシールドでスペルカードの威力をここまで軽減できた!
しかし11ターンでボスのHPは半分もあるし、こちらのMPが尽きてしまう また負け戦か(-_-;)くそーなんで勝てないんだorz
 
こいつ防御がやたら高い上に弱点ないんだよなー

どうしよう、参ったぞ

拍手[0回]

第参の塔攻略中、一度もエンカウントせずにボス戦に!?あまりにも早すぎるので中ボス戦かな?なんと星&ナズーリン!戦う必要ないんじゃないかな~どうでもいいけど背景の肖像画にビビったちょっ、なにこれ!?星の攻撃力高すぎ!ナズーリンの補助によりダメージがほとんど入らない状態にダメージ軽減のせいで時間かかったけどどうにか撃破ナズーリンはスキルよりパッシブスキルに注目お、光属性のチェイスだ これは使えそうセイント・チェイス使ってみたらメチャクチャつえーー!!もうザコ戦はこればっかりでよくない?三魔柱「音羽」出現グラから察するに雷属性が得意そうだ音羽の弱点である地属性の耐性を上げるフィールドを張られた 地属性以外で攻撃せざるを得ない音羽は物理攻撃全般を弱点に持つ 魔法よりもとにかく物理攻撃だくおおーーお互いに瀕死の状態!行けるか?ファルコンスラッシュの先制攻撃で華麗に撃破!残るは第一層の三魔柱だそれにしてもどの層も真ん中の黒い部分が埋まらない 何があるんだろう?

拍手[0回]

[388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
つぶやき
自己紹介
HN:
Tetsu
性別:
男性
職業:
社畜
趣味:
東方・アイマス・アトリエ・FE
自己紹介:
ブログ移転したため更新は停止してますが、コメントへの返信はいつでも可能です。
スパム対策でコメント投稿にはパスワードを設定しています。パスワードは「tetsu」です。お手数をおかけします。
ブログ内検索
最新コメント
[02/04 NONAME]
[07/25 藍]
[07/23 NONAME]
[11/24 NONAME]
[04/25 ozm]
P R
バーコード
忍者ブログ [PR]